• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

BMW7

BMW7 BMW7シリーズに乗ってきた。


試乗するとき、
俺はいつも

自分の愛車としてどうか?


という観点で評価する。


今回はさぞかしセレブ気分になるのかと思っていた。


そして運転してみた結果、



セレブ気分というより、
雇われ運転者気分(!)
だった。


自分でもびっくり
というか
自分にがっかり



ショーファードリブンなんだね。
乗り心地やわらかい。
リンカーンのタウンカーみたい。

ドイツ車=腰がある
は今は昔なのか。


今回からアクティブステアリングに後輪位相もついて、
電制ダンパー、アクティブスタビ、
何しろ電子デバイスてんこもり


安全なのかもしれないが、
運転している実感が足りない。


欧州車はBMWだけでなく、
アルファ、マセラッティ含めて、
そっちの方向に向かっているが、
どうなのかな


個人的には
シンプルイズベスト
が好きだ


時代とのギャップか

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/06 20:05:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑦。
.ξさん

もはやナイター設備! キャンプで『 ...
ウッドミッツさん

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

【納車】ZR-V 納車 😍
Black-tsumikiさん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

誕生日プレゼント!?
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年4月6日 20:09
自動車の意味は、あくまで「自」分で「動」かす「車」であってほしいものですね。
2009年4月6日 21:38
こんばんは~
BMWといえば、フロイデアムファーレンというイメージでしたが、
7シリーズの車格ですと、やわらかい乗り心地のほうがよいと
メーカーは考えたのでしょうか?
2009年4月6日 22:24
BMW325(E46)乗っていたとき、ディーラーで半日7シリーズを代車で借りたことがありました。同じBMWかと思う程ドライビングカーというイメージでは無かったような記憶があります。
2009年4月6日 22:37
運転していて、クルマとのダイレクト感が失われてますよね。
ステアリング切った時とか、アクセル開けた時とか、クルマの息吹を直接感じたいです。
2009年4月6日 23:53
アクティブステアリングに後輪位相もついて、電制ダンパー、アクティブスタ、何しろ電子デバイスてんこもり>バブル時代の日本車みたいですね。今度の7って取り説が画面上ってのが、今ドキっぽいですね。(^_^;)
それでもBMWはBMWらしくいて欲しかったですが…(>_<)

2009年4月7日 0:00
7シリーズを選ぶ人が求めるものは、まぁそんな感じなんだろうと思いますよ。
リアシートに座ってパソコンなんて打ったら、セレブ気分が味わえるでしょうね。
私の思うところは太田さんと同じくですけどw
2009年4月7日 4:22
3と5に乗ってましたが、やはりBMWは3シリーズか軽快で楽しかったような気がします。
2009年4月7日 11:18
7って"ダンナ"って感じがありましたが…
ついに、"シャチョー"なクルマになってしまったんですね~
2009年4月7日 23:31
7シリーズはセダンタイプで最上位グレードになるので、BMWとしても先端技術を投入して技術力をアピールたかったんでしょうねぇ~
それから、味付けもこの車格なのでクックッと曲がる機敏さよりも、大らかさ優雅さを狙ったのかもしれません。。。


僕も車は太田さんと同じく、シンプルイズベストが好きです
やっぱり人車一体が良いですよね~
2009年4月15日 4:53
>運転している実感が足りない。
多くの日本車が、既にそうなっている気がします。
家電的な感じさえ受けます。
良くも悪くも。

道具を使いこなす楽しみや、
車と対話を求めるのは、マイノリティ何でしょうか・・

Tetsuya Ota SPORTS DRIVING SCHOOL
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「東京での公道レースが初めて実現 http://cvw.jp/b/487413/47671618/
何シテル?   04/22 08:58
イタ車の恋人遍歴は、フィアット・ウーノ・ターボ、フィアット・ウーノ、フィアット・ウーノ・ターボ・アバルト仕様、フィアット・クロマ、ランチャ・テーマ、ミニモーク(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
678910 1112
1314151617 1819
20212223242526
2728 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

太田哲也オフィシャルサイト KEEP ON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/04 22:13:11
 
太田哲也とKEEP ON RACINGのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 01:56:52
 
太田哲也スポーツドライビングスクール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 19:49:34
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
大人が乗って日常的に使えるデイリースポーツ。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
街乗りだけでなく、サーキット走行も楽しんでいます。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
スポーツ&ラグジュアリー仕様で仕上げています。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
MT→TCTに乗り換え 現在鋭意モデファイ中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation