• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月03日

電気自動車に乗ってきた

電気自動車に乗ってきた イタリア製らしい

二人乗り

高速も法的にはオーケーらしい

乗り心地は、、
短距離用だね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/03 18:55:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

充実した土曜日
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年6月3日 19:00
ヤクルトおばちゃんのも気になる(笑)
2009年6月3日 19:00
一度乗って見たかったり
ヤクルトおばちゃんのも気になる(笑)
2009年6月3日 19:18
なんていうクルマなんでしょう??
気になります~^^;
2009年6月3日 20:40
日産がハイブリッドではホンダとトヨタに勝てないと判断し。
小型バッテリーとEV路線を逝き始めたようですが。。。
内燃機関の時代は間もなく終息の方向なんですかね。。。

アンチEV派なんで。
2009年6月3日 21:00
ちっちゃくてもスルドい目ですね。やはりイタリアンか?(^_^;)
2009年6月3日 21:54
ジラ・ソーレというEVですよね。

このクルマを輸入している会社の社長さん、高岡祥朗さん(たしかこの字で合っていると思いますが…)大昔し=叱られてしまうかしら!?スバルのレオーネのラリー・カーを駆って大活躍された方ですよね。

ウチの本棚に、やはりスバル・ラリー・カーの始祖?小関典幸さんとの共著の本が合ったと思いますよ。
2009年6月3日 22:59
三菱自動車が本格的に電気自動車量産を開始するそうです。興味あるので、是非太田さんならではのコメント(できればドライブレポート)お願いします。
2009年6月4日 0:15
以前、EVの同乗走行する機会がありましたが、モーターの走りって

面白いですね。HVとはまた違う出会いでした。





Tetsuya Ota SPORTS DRIVING SCHOOL
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「東京での公道レースが初めて実現 http://cvw.jp/b/487413/47671618/
何シテル?   04/22 08:58
イタ車の恋人遍歴は、フィアット・ウーノ・ターボ、フィアット・ウーノ、フィアット・ウーノ・ターボ・アバルト仕様、フィアット・クロマ、ランチャ・テーマ、ミニモーク(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

太田哲也オフィシャルサイト KEEP ON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/04 22:13:11
 
太田哲也とKEEP ON RACINGのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 01:56:52
 
太田哲也スポーツドライビングスクール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 19:49:34
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
大人が乗って日常的に使えるデイリースポーツ。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
街乗りだけでなく、サーキット走行も楽しんでいます。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
スポーツ&ラグジュアリー仕様で仕上げています。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
MT→TCTに乗り換え 現在鋭意モデファイ中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation