• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

レクサスの役目

レクサスの役目 レクサスHSに乗ってきた。
レクサス初めてのハイブリッド専用車
ベースはカムリ

乗る前は、ピンと来なかったのだが、
乗ってみて、パワステのフィールや
ゲインは高くないが、強く切り込んだときに
きちんと反応してくれるフットワーク、
そして上質な乗り心地
に納得。
カムリとは価格差に見合った違いはあると思った

トヨタ車はスペックや信頼性が高い反面、
数値に現れない走行フィールが高くない
と感じていたが、
レクサスで培った技術が投入され、
これからレクサスがトヨタ車の牽引役となるのだと
感じた。


いまいちレクサスの意味が不明だったが
トヨタにとってプラスとなるなあと実感した。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/08 13:50:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2009年8月8日 15:34
乗ってみたいけど、手が届きません(;>_<;)
2009年8月8日 21:43
哲也さんが、HSを良いと評価されるとは少し意外?でした。もちろん、良いものと良いとおっしゃっていると思うので、ホンモノなんでしょうねぇ…。しかし、ISの立場は…(^_^;)
2009年8月8日 21:55
こんばんは~
レクサスでFFベースのセダンというところに
ちょっと引っかかってましたが、それなりに仕上がっているようですね。
ちょっと興味が沸いてきました(^^)
でも、外観がちょっと自分好みではありませんが(^^;
2009年8月8日 23:16
意外な好評価ですねー 外観が ・・・ですが レクサスを名乗るだけある車なんですね
勉強になりました!

Tetsuya Ota SPORTS DRIVING SCHOOL
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「東京での公道レースが初めて実現 http://cvw.jp/b/487413/47671618/
何シテル?   04/22 08:58
イタ車の恋人遍歴は、フィアット・ウーノ・ターボ、フィアット・ウーノ、フィアット・ウーノ・ターボ・アバルト仕様、フィアット・クロマ、ランチャ・テーマ、ミニモーク(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

太田哲也オフィシャルサイト KEEP ON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/04 22:13:11
 
太田哲也とKEEP ON RACINGのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 01:56:52
 
太田哲也スポーツドライビングスクール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 19:49:34
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
大人が乗って日常的に使えるデイリースポーツ。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
街乗りだけでなく、サーキット走行も楽しんでいます。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
スポーツ&ラグジュアリー仕様で仕上げています。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
MT→TCTに乗り換え 現在鋭意モデファイ中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation