• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

ホルモン

土曜日は同乗走行ほかいっぱい走って
二日たっても疲れとれない。
さすがに歳かな

今日は、今度開発をはじめるアルファ147の
エキマニ製作の打ち合わせを技術者として
その帰りにマッサージ90分。

その帰り渋谷で最近流行だそうだホルモンを食った。

それにしてもあの脂肪みたいの気持ち悪いね。
油肉じゃなくてコラーゲンだそうで、
いつもはあそこを残して食うのだけど、
今日は、テレビで脂肪じゃないといってたから全部食った。

こじゃれた店でスープうまかったけど
今、ちょっと気持ち悪い。ゲップ
モツなべはモツなべという気分

本当にあの白いぶよぶよしたとこ食って大丈夫なのかな
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/24 23:02:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年8月24日 23:14
小さい時、ホルモンは”放るもん”(捨てるもの)が語源と教わりました(真偽のほどは分かりません)

渋谷のこじゃれたお店より、じゃりんこチエの世界がお似合いかと。。。(失礼しました~;)
2009年8月25日 0:59
こんばんわ!!

ホルモンは脂肪分が多いです。

脂肪はあまり体にはよくありません・・・・特に動物性脂肪はNGです。

さらに動物性の脂肪分は消化に・・・・です。

ぜひ、リンゴやレモン、柑橘系みかんなどの消化酵素が豊富な果物を食後に多目にお取になることをお勧めします!!

とは言っても、美味しいですけどね((((((^_^;)

ぜひ、大阪にお出での際は新世界の本場をご案内します(^-^)
2009年8月25日 6:22
日本人は無駄なく食します。

めぐみに感謝して

ア~メン (^^v
2009年8月25日 12:36
こんにちは

私は脂身、内臓系のグニュグニュしたのが苦手なんです。
(≧×≦;)

自分のお腹はグニュグニュなんですが(笑)
2009年8月25日 21:52
本当に美味しいホルモンは、焼き肉にしても、やわらかくてきっちりと噛み切ることができますよ。

鍋になると、チョットモソモソとした感じがしたりしますしね。

ソーセージやウィンナーも腸を使っていますけど…。
2009年8月25日 21:59
関西ではホルモン焼を「トンチャン焼」と言ったりします。
摂取しすぎるのは良くないかもですが、美味しいですね。

締めは麺を入れたり、雑炊にしたり・・・。大好きです。

Tetsuya Ota SPORTS DRIVING SCHOOL
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「東京での公道レースが初めて実現 http://cvw.jp/b/487413/47671618/
何シテル?   04/22 08:58
イタ車の恋人遍歴は、フィアット・ウーノ・ターボ、フィアット・ウーノ、フィアット・ウーノ・ターボ・アバルト仕様、フィアット・クロマ、ランチャ・テーマ、ミニモーク(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

太田哲也オフィシャルサイト KEEP ON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/04 22:13:11
 
太田哲也とKEEP ON RACINGのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 01:56:52
 
太田哲也スポーツドライビングスクール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 19:49:34
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
大人が乗って日常的に使えるデイリースポーツ。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
街乗りだけでなく、サーキット走行も楽しんでいます。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
スポーツ&ラグジュアリー仕様で仕上げています。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
MT→TCTに乗り換え 現在鋭意モデファイ中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation