• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月24日

運転が上手いとモテるか?

が、
今月号のホリデーオートの連載
「いつもクルマがそばに」
の担当から出されたお題


そのリサーチのため
今日はモーターマガジン社の
2人の女性社員に話を聞いた。


個人的にはモテるに決まってんだろっ

と思うが

どうかな、、

まとめるの難しそう

求ム! ご意見
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/05/24 22:45:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏場の温度対策
rescue118skullさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

こんばんは。
138タワー観光さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2010年5月24日 22:49
問題は車を降りたときの現実ですよw

たぶん(涙)
2010年5月24日 22:59
一般道をスマートにドライブするのは好印象だと思いますが…交通マナーを無視するような運転は(^^;)嫌われると思いますたらーっ(汗)
2010年5月24日 23:00
いつの時代の話か・・・(苦笑)
2010年5月24日 23:07
ウチの嫁30代にリサーチしたところ運転が下手くそな男は…なんぼ男前でも、ドン引きするらしいです(笑)
10~20代の意見はリサーチ出来ないっす(笑)
2010年5月24日 23:11
やっぱバックの車庫入れで差が出るでしょう!!
(●^o^●)
2010年5月24日 23:14
自分1人で乗ってる時の運転と、同乗者の居る時では、運転の仕方を変えてますσ(^−^;

同乗者の居る時には、なるべく車が(前後左右上下に)揺れないよう滑らかにハンドルやペダル類を操作してます。

が、自分1人だけの時には、、、、(^^ゞ
2010年5月24日 23:37
モテるかどうかはともかく、女の子か、または小さい子どもにクルマを「カッコイイ」と言われるととても嬉しいです。
2010年5月24日 23:39
いやァ~!

分ってくれる女性と分らない女性 そして どうでも良い女性と 

私は 上手いか下手かわかりませんが「モテません(・・;)」
けれど他の車には優しい気持ちで 運転してます「あれが自分だったら!」と思って
2010年5月24日 23:48
少なくとも女の子より運転が上手でなきゃモテませんよね!?ダメ男は救われても、運転下手な男はドン引きでしょう…
車庫入れで例えると下ネタになりがちなのでやめておきます(^_^;)
2010年5月24日 23:48
モテるに決まってんだろっ、に全く同意です。
でも、運転が上手いか下手かを判断できる女性って、そんなに多くないと思います。。。イイ女と呼ばれる人の割合とイイ勝負なんじゃ?w(という仮説を立ててみる)
2010年5月24日 23:54
最近の若者は、「運転が上手い」=「かっこいい」って感覚、あまりないみたいですね。
「下手」=「格好悪い」 はあるみたいですけど。。。

運転のレベルは、ある一定以上であれば(最低限のラインを超えていれば)、みんな同じみたいです。
モータースポーツを志す若者も、激減してますしね。。
残念です。。。ざんねんです。。。ほんとに(TT)
2010年5月25日 0:08
同乗者が安心していられる運転ではないでしょうか?
これは男女問わずモテると思いますが・・。

不安を与えるような運転は嫌われます。
(他車に迷惑をかけるような運転、優柔不断な運転、格好ばかりの運転・・)

でもいくら運転上手でも乗ってくれる女性がいなければ話にならないです。
2010年5月25日 0:24
上手いからモテるのではなく
下手ならモテない!

ひとつの要素となりますがこんな感じじゃないでしょうか?
2010年5月25日 1:08
どんなところを”上手い”と評価するのか、そこが判りませんね。

少なくとも、コインパの支払いとか車庫入れとかでモタモタしてると”下手”と評されるのは想像できますけど。

せっかちな彼女なら黄色信号で停まってもマイナス評価なのかな??
2010年5月25日 1:18
モテる要素になるかどうか解りませんが、ドライバーが機嫌悪いと車内の空気が一瞬で悪くなるので、渋滞でも助手席で寝られても怒らない様にしてます(・∀・)

で、ヘラヘラ運転してると、すぐに速度超過で赤キップ切られます(笑)
2010年5月25日 6:30
色々なクルマを試乗しても、
誰にも迷惑かけないし、、、
合法的です(爆)

あのクルマに乗ってみたい!
と思っているヤツは、
絶対にスケベだと思いますが。

したがって
いい女には運転が上手いヤツは、
モテる!はずと考えます。
2010年5月25日 7:34
おはようございます!!

最低限の運転マナーを守れない人は、
モテないと思います!!

急な操作や雑な操作は、
男から見てもかっこ悪いです (^-^)
2010年5月25日 8:39
そりゃ~もてるに決まってるでしょう!
と言いたいところですが、
実はあんまり関係ないかも・・・

気持ち悪くなるような乱暴な運転とか
車庫入れに何度も切り返されたりすると
絶対NGだけど、
普通に運転できれば
そこから先はベツに・・・

すみません。
でもそんなもんですって


2010年5月25日 8:44
おはようございます♪
初コメです(^^)

運転は上手いに越したことはないですが、安心して助手席に乗れる運転のほうが大事かも…

同乗者や他の車への気配りができない運転には、心の余裕のなさを感じます(;^_^A
2010年5月25日 8:46
女性の苦手な運転操作がスムーズに出来る人がモテルって聞きました。

1.縦列駐車  2.車庫入れ が出来るのが上手く見える条件だと。

2010年5月25日 22:12
初コメさせていただきます。
幸生boyといいます。

僕は前に、女性は男性が(運転席と助手席の間から)後ろを見ながらバックをする姿に、惹かれやすいと聞いたことがあります。
2010年5月26日 14:23
スターリング・モス曰く
「男には決して譲ってはいけないものが二つだけある。それはドライヴィングとメイク・ラヴだ」。

運転とセックスだけはヘタって言われちゃいけないってことですよね。

私の座右の銘です。

まーただ、今の若者(って言い方も嫌いだが)はクルマ自体に乗らないらしいので、ねー。

Tetsuya Ota SPORTS DRIVING SCHOOL
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「東京での公道レースが初めて実現 http://cvw.jp/b/487413/47671618/
何シテル?   04/22 08:58
イタ車の恋人遍歴は、フィアット・ウーノ・ターボ、フィアット・ウーノ、フィアット・ウーノ・ターボ・アバルト仕様、フィアット・クロマ、ランチャ・テーマ、ミニモーク(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

太田哲也オフィシャルサイト KEEP ON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/04 22:13:11
 
太田哲也とKEEP ON RACINGのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 01:56:52
 
太田哲也スポーツドライビングスクール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 19:49:34
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
大人が乗って日常的に使えるデイリースポーツ。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
街乗りだけでなく、サーキット走行も楽しんでいます。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
スポーツ&ラグジュアリー仕様で仕上げています。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
MT→TCTに乗り換え 現在鋭意モデファイ中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation