• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太田哲也のブログ一覧

2025年04月25日 イイね!

EV戦国時代の衝撃!|BYD シーライオン7が国産勢を超える日?【太田哲也試乗】

EV戦国時代の衝撃!|BYD シーライオン7が国産勢を超える日?【太田哲也試乗】電動クロスオーバーSUV、BYD シーライオン7に乗ってみて、正直、焦った。

想像以上に完成度が高く、このクオリティのBEVが500万円台で出てくるなら、日本の自動車メーカーは本当にマズいかもしれない。しかも、BYDはこのモデルで日本導入第4弾。いよいよ本気で・・・・・・

続きはこちらからどうぞ。
Posted at 2025/04/25 12:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記
2025年04月23日 イイね!

ジープ コンパスに「ダンロップ シンクロウェザー」を履かせ雪道ドライブで痛感したこと

ジープ コンパスに「ダンロップ シンクロウェザー」を履かせ雪道ドライブで痛感したこと雪道をダンロップの次世代オールシーズンタイヤである「シンクロウェザー」で走ったらどうだろう?ということに興味があったので、女神湖での氷上ドライブイベントまで、路面状態でゴムの性質が変化するシンクロウェザーを履いたジープ コンパスで行ってきた・・・というのは先日レポートした通り。そのとき語りそびれていた・・・・・・

続きはこちらからどうぞ。
Posted at 2025/04/23 12:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタッドレスタイヤ | 日記
2025年04月21日 イイね!

プロバスケットボール観戦で感じた「レースの未来」 ── 横浜エクセレンス vs 僕のサーキット視点

プロバスケットボール観戦で感じた「レースの未来」 ── 横浜エクセレンス vs 僕のサーキット視点先日、ルノー・ジャポンからのお誘いで、横浜武道館にてB.LEAGUE(Bリーグ)のプロバスケットボールクラブ「横浜エクセレンス」の試合を観戦してきた。

正直なところ、僕はバスケットボールを“生”で観るのは今回が初めてだった。スポーツ観戦といえばラグビーで、バスケにはさほど興味がなかった……結果的に「これはすごいぞ」と唸らされることに・・・・・・

続きはこちらからどうぞ。
Posted at 2025/04/21 12:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | 日記
2025年04月18日 イイね!

【旧車・クラシックカー好き必見】世界初の市販ターボ車「BMW 2002ターボ」、運命の“買わないか?”話。どうする俺?

【旧車・クラシックカー好き必見】世界初の市販ターボ車「BMW 2002ターボ」、運命の“買わないか?”話。どうする俺?僕がFJ1600という入門フォーミュラでプロレーサーを目指していた駆け出しの頃、練習に付き合ってくれた石田さんというお坊さんが、天寿をまっとうされた。それで最近になって、その方が長年大事にしてきたBMW 2002ターボを「買わないか?」という話が僕のところに来た。

「え? 2002ターボってあの伝説の?」と思った方、正解。世界で初めてターボを装着した市販車だ。カタチは四角いのだが『サーキットの狼』にもスーパーカーとして登場していた。

50年前の1974年製。丸目二灯で愛らしい。クルマとしてはとっても魅力的だ。 そもそも2ヵ月前・・・・・・

続きはこちらからどうぞ。
Posted at 2025/04/18 12:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2025年04月11日 イイね!

【潜入レポ】ノスタルジック2デイズ2025で見つけた「自分史に残る名車たち」

【潜入レポ】ノスタルジック2デイズ2025で見つけた「自分史に残る名車たち」パシフィコ横浜で2月22日~23日に開催された、日本最大規模のクラシックカーモーターショー「ノスタルジック2デイズ2025」に行ってきた。旧車や絶版車をこよなく愛する人々が全国から集まるこのビッグイベント、今年でなんと16回目。スペシャルショップやパーツメーカー、レストア職人などが一堂に会し、旧車好きにはたまらない、まさに“ノスタルジーな沼”空間だ。

最初は完全に取材モードで、ガチで仕事するつもりで乗り込んだ。が~~・・・・・・

続きはこちらからどうぞ。
Posted at 2025/04/11 12:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
Tetsuya Ota SPORTS DRIVING SCHOOL
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「東京での公道レースが初めて実現 http://cvw.jp/b/487413/47671618/
何シテル?   04/22 08:58
イタ車の恋人遍歴は、フィアット・ウーノ・ターボ、フィアット・ウーノ、フィアット・ウーノ・ターボ・アバルト仕様、フィアット・クロマ、ランチャ・テーマ、ミニモーク(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
678910 1112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

太田哲也オフィシャルサイト KEEP ON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/04 22:13:11
 
太田哲也とKEEP ON RACINGのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 01:56:52
 
太田哲也スポーツドライビングスクール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 19:49:34
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
大人が乗って日常的に使えるデイリースポーツ。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
街乗りだけでなく、サーキット走行も楽しんでいます。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
スポーツ&ラグジュアリー仕様で仕上げています。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
MT→TCTに乗り換え 現在鋭意モデファイ中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation