• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sapporonoyukiのブログ一覧

2024年08月14日 イイね!

国道4号をなぞる旅【DAY 5】:帰路

国道4号をなぞる旅【DAY 5】:帰路
5日目の朝は、4時ごろから温泉三昧♨ 混浴のヒバ千人風呂は24時間入れます。 午前・午後それぞれ8時~9時は女性専用。 その時間帯はめちゃくちゃ混み合います。 湯浴み着なしで入浴できるのは やはり開放感ありますもんね😆 衝立の向こう側が混浴エリアです。 ちょうどオジサンがひとり出て行き、 し ...
続きを読む
Posted at 2024/08/21 12:30:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年08月13日 イイね!

国道4号をなぞる旅【DAY 4】:~青森県青森市

国道4号をなぞる旅【DAY 4】:~青森県青森市
4日目の朝も、6時ごろ目覚めました。 やや雲が多いもののお天気は回復。 今日はいよいよ国道4号終点を目指します。 朝食はいつものルートインな感じでしたが、 お粥の柔らかさがちょうど好みな具合で 大盛りで2杯もいただいちゃいました。 0750 宿をチェックアウト。 0755 日本の道100選 N ...
続きを読む
Posted at 2024/08/20 00:10:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年08月12日 イイね!

国道4号をなぞる旅【DAY 3】:~青森県十和田市

国道4号をなぞる旅【DAY 3】:~青森県十和田市
3日目の朝、6時ごろ目覚めました。 外を見ると、あいにくの空模様☔ 8時ごろ宿をチェックアウトして、 毛越寺に行ってみることに。 中尊寺同様、世界遺産の構成資産のひとつで、 その庭園が見事なことで有名です。 午前8時半の開門を待ちます。 ほかにも2~3組お待ちの方がいらっしゃいました。 0 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 18:50:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年08月11日 イイね!

国道4号をなぞる旅【DAY 2】:~岩手県平泉町

国道4号をなぞる旅【DAY 2】:~岩手県平泉町
夕べは早寝してぐっすり眠り、 目覚めたのは午前5時。 朝風呂を浴びて、朝食をいただきました。 朝食は「いかにんじん」や「こづゆ」など 福島の郷土料理なども充実していて、 もりもり食べてしまいました。 特に美味しかったのは「ラヂウム玉子」。 飯坂温泉発祥の温泉玉子とのことで、黄身の半熟具合が絶妙 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 00:50:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年08月10日 イイね!

国道4号をなぞる旅【DAY 1】:🏡~福島県福島市

国道4号をなぞる旅【DAY 1】:🏡~福島県福島市
GWの国道2号・3号に引き続き、 夏休みに国道4号をなぞってきました。 今回はよっちゃん号でふたり旅。 5日間かけて愉しみました😊 国道4号は東京から青森まで約740km、 1都7県を結ぶ日本で一番長い国道です。 午前4時に起点の日本橋に到着。 自宅から日本橋までは39kmでした。 出発 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 12:00:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年07月15日 イイね!

海の日は西伊豆へ

海の日は西伊豆へ
海の日は西伊豆へ 全国的にお天気が悪いなか、 西伊豆は曇り時々晴れ模様でした。 まずは『沖あがり食堂』でランチ。 仁科漁港にある漁協直営の食事処です。 少しの待ち時間で入店できました😉 人気の『イカ様丼』を私は普通盛り、よっちゃんは大盛りでいただきました。 イカのお刺身と漬けにしたイ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 16:45:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年06月22日 イイね!

奥山梨・温泉ツーリング♨

奥山梨・温泉ツーリング♨
先週土曜日は中央道でお出かけ🚗💨 ウラッドピット氏プロデュース 温泉ツーリングに行ってきました~ 梅雨の合間の晴天✨ 久しぶりの中央道を気持ちよく走り、 石川PAでウラたん号と合流。 小一時間で甲府南ICを降りました。 で、koniたん号と合流~🚗🚗🚗 富士川沿いの長閑な風景を楽し ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 18:00:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | あつまり | 日記
2024年05月05日 イイね!

国道2号・3号をなぞる旅:【DAY 8】帰路

国道2号・3号をなぞる旅:【DAY 8】帰路
8日目の朝は5時に起床。 夜半から強風が吹き荒れていましたが、 なんとか無事に朝を迎えられました。 まるで秋のはじまりのようなうろこ雲。 うっすらと朝焼けに染まっています。 風はまだ強く、とても寒く感じました。 周りは皆さんキャンプ上級者とお見受けしました。 自然になじんだギアや、愛車 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/20 12:00:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年05月04日 イイね!

国道2号・3号をなぞる旅:【DAY 7】阿蘇周遊

 国道2号・3号をなぞる旅:【DAY 7】阿蘇周遊
7日目の朝は5時に起床。 小鳥のさえずりで目覚めました。 テントを開けると、雲海が✨✨ 雲海の流れは思ったより早くて、 刻々とその形を変えていきます。 珈琲を沸かして眺めを愉しみました。 見上げると、まだお月さまが見えました。 空がうっすらと茜色に。 徐々に日が昇ってきているようです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/18 10:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年05月03日 イイね!

国道2号・3号をなぞる旅:【DAY 6】~熊本・阿蘇

国道2号・3号をなぞる旅:【DAY 6】~熊本・阿蘇
6日目の朝は6時に起床。 窓からは穏やかな青島の海が見えました。 少し雲は多いけれど、まずまずのお天気。 目覚ましに別棟の温泉へ。 お湯は無色でとろみがあります。 独泉状態で朝風呂を愉しみました。 あまりお腹がすいておらず、朝食は軽めにいただきました。 目の前で焼いてくださる目玉焼きが美味 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/16 23:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ゆでこ 今度見せて見せて!」
何シテル?   06/25 14:10
ロングドライブが大好物で、沖縄県含む日本国内全都道府県を愛車で踏破しました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:15:24
栃木県 奥鬼怒温泉 加仁湯 (3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:52:26
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:38:19

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ3号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2022年8月8日(月・大安)、納車。 7年間で走行距離185,000kmの「ネコゾウ1 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ2号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2015年4月18日納車。 7年間で185,000kmを共にした「ネコゾウ」に引き続き ...
アウディ A3スポーツバック ネコゾウ1号 (アウディ A3スポーツバック)
過去所有:2008年8月~2015年4月 テーマは「白と黒のコントラスト+赤のワンポイン ...
プジョー 206 (ハッチバック) ネコロク (プジョー 206 (ハッチバック))
過去所有:2007年12月~2008年8月 納車後8ヶ月ほどで事故に巻き込まれ廃車になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation