• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sapporonoyukiのブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

婦人会☆春の温泉ツーリング in 新潟

婦人会☆春の温泉ツーリング in 新潟4月13・14日は婦人会で新潟へ🚗💨
久しぶりに3人そろってのツーリング😄


晴れ女のおかげで、お天気は快晴🌞
予定より早く第一目的地に到着しました。
越後湯沢・岩原スキー場内にある、
『ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ』さん。


ユーミンさんもお気に入りのお店だとか。
可愛い店内です。




まずはノンアルコールのスパークリングワインで乾杯~


肉厚シイタケのチーズ焼き、絶品でした。


薪の窯で焼くお店自慢のピッツァは、季節メニューの『ふきのとうとシラス』と『新たまねぎと辛口サラミ』をハーフ&ハーフで。
口当たりは軽いのに、生地はモッチモチでした。


パスタを2品いただきましたが、とても美味しかったです。


デザートは3人とも『カフェアフォガード』をいただきました。


お店からはまだ白い雪をかぶった山々が見えました。




大満足のランチのあとは道の駅に寄り道しながら、宿へ。
すれ違い困難な狭めな急坂を下り、これまた狭めな橋を渡ります。






橋の下を流れるのは清津川。


宿が見えてきました。












『日本秘湯を守る会』の会員の老舗旅館で、本館は明治時代のものだそう。


通されたお部屋は『史の間』というお部屋。


居間と寝室、二間続きで3人にちょうどいいサイズのお部屋でした。






しばし休憩のあと、近くを散策しました。

ヤドリギに似ている感じだけど、何という木でしょう?
枝先にある小さなぼんぼりのような実が可愛い。






たくさんの鯉が泳いでいましたが、なんと池の水は温泉だそうです。




夕食前に軽く温泉へ♨


『貝掛温泉』は目に効く温泉と言われています。






夕食タイム🎶


利き酒セットをいただきました。
『南魚沼地酒三昧』上善如水・鶴齢・八海山の大吟醸。


お料理はどれも美味しかったです。








薬膳玄米粥は優しい味でとても気に入りました。


デザートはコシヒカリのアイスクリーム🐰




食後に眠くなってしまい、しばしうたた寝。。
酔いもさめてきたころ、温泉に入りました。
満天の星空がとても綺麗で、最高の星見風呂になりました。






翌朝は日の出前にひとりで朝風呂へ。
内湯も露天風呂も独占状態でした。
















朝食タイム🎶






のどくろの干物。


栃尾の油揚げ、ピリ辛のお味噌が美味しかったです。


やっぱりチャンピオンはこのふっくらしたご飯ですね🍚




名残惜しいですが、そろそろチェックアウトです。
『日本秘湯を守る会』のスタンプいただきました。


2日目も快晴🌞




先月末までかなりの降雪があり、念のためスタッドレスを履いていた3台。
雪は解けていて道中路面にはまったく雪はありませんでしたね~


すれ違いが難しい急坂を上り、狭めの橋を再び渡りました。


国道17号に出て渋川方面へ。
群馬県に入ると、あちらこちらで満開の桜を見ることができました。
途中『道の駅・たくみの里』に寄り、お花見がてら散策。






関越道に乗る前に『永井食堂』さんでお土産GET🎶
売店にはもつ煮を買い求めるお客さんがひっきりなしに来ていましたね。
閉店後は自動販売機で買えます。




もつ煮をGETしたあとは、赤城ICから関越道でバビューン。
最後に上里SAでコーヒータイムして、解散しました。
私は寄り道して『Ranzan Base』さんで、サマータイヤに交換。


泡パック洗車もしていただいて、ツルツルピカピカになりました✨
ありがとうございました🥰


久しぶりに3台そろってのツーリング、お天気にも恵まれて気持ちよく走れました。
ランチも宿の食事もすべて美味しくて、ぬるめの温泉でまったり。。
めるさんのサブカー『ムカ子2号』はラストランでしたね。。
めるさん、おゆうさん、2日間愉しい時間をありがとうございました。
次回もよろしくお願いします😊

来週末からGW突入ですね。
私は今年は九州をウロウロする予定です。
お出かけされるお友達の皆さま、どうぞご安全に!
Posted at 2024/04/21 01:10:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | あつまり | 日記

プロフィール

「@ゆでこ 今度見せて見せて!」
何シテル?   06/25 14:10
ロングドライブが大好物で、沖縄県含む日本国内全都道府県を愛車で踏破しました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:15:24
栃木県 奥鬼怒温泉 加仁湯 (3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:52:26
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:38:19

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ3号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2022年8月8日(月・大安)、納車。 7年間で走行距離185,000kmの「ネコゾウ1 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ2号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2015年4月18日納車。 7年間で185,000kmを共にした「ネコゾウ」に引き続き ...
アウディ A3スポーツバック ネコゾウ1号 (アウディ A3スポーツバック)
過去所有:2008年8月~2015年4月 テーマは「白と黒のコントラスト+赤のワンポイン ...
プジョー 206 (ハッチバック) ネコロク (プジョー 206 (ハッチバック))
過去所有:2007年12月~2008年8月 納車後8ヶ月ほどで事故に巻き込まれ廃車になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation