• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月07日

バイク収め

バイク収め ''`ィ (゚д゚)/

今日はバイクの走り納め・・・の予定でしたが、あまりにも寒すぎて・・・
やまなみハイウエイに行くのは断念しました。
先週AZの修理の際に撮ってもらった画像のUSBを借りっぱなしになっていたので、それを届けるためにバイクを始動しました。
昨日は晴天だったのに今日はぶ厚い雲のせいで、太陽が全然出ない・・・
ショップに行く行程は山越えルートなので(平らな国道でも行ける)半分は峠が走れます・・・が、やはり寒すぎて軽トラの後ろをノンビリと走る始末・・・
去年は10月には走り納めをした記憶があるので、やはり今年は遅すぎますね。
夏は猛暑で乗れなかったし、秋は乗る前日に大雨降るしで、今年乗ったのはこれで2回目、しかも最初は車検だし。(笑)

ショップに着くと専属のメカがまだ出社していなかったのですが、バイク好きのスタッフがグースが欲しかったと言っていたので試乗してもらう事になりました。
走りだして見えなくなったらすぐに「パパパ!」とレブリミッターに当たる音が聞こえて・・・
「グースってレブがあったんだー・・・」て・・・(笑)
知らんかったです。
1マンまでは回す事はあるけどそれ以上は開けなかったしね。(笑)
で、趣味でレースもやっているほどのバイク乗り、タイヤが終わっているよとのアドバイスを貰いました。

具体的には「コーナーで一番使う場所がすり減って平らになっている」そうで、これはタイヤを上から見下ろしても確認可能・・・というか、教えてもらいました。
ここにきてようやくバイクのタイヤの良し悪し判断の仕方を指導できる人に会えた・・・これはラッキーです。
コンテナ保管だから動かす時以外は日の目を浴びないタイヤって・・・いつ交換時期なのか判らなくて困っていたんですよね~。
会社の「自称飛ばし屋の人」曰く、「ヒビが入るまでOK」と聞いていたけど、直進がふらつくし曲がっていても挙動が安定しないしで、とにかく違和感だらけだったんですよ。
やっぱハイグリップタイヤで峠用バイクですから、アドバイスを貰うならレース経験者に限りますね~♪

試乗してグースは気に入ったみたいで、専属メカニックも出社してグースに試乗したのですが、「丁度良い」と言ってました。
思ったよりも振動が少ないって意見は意外でしたが(笑)このバイクは大体誰が乗っても高評価です。
ある程度バイクに乗り慣れた人は本当に全員が良いね~って言いますね。
言うて平成4年の350シングルですが、時代が流れてもサイズ感やらパッケージは人を魅了するようです。
ちなみに専属メカの愛機VFRに乗って良いよ~と言われたのですが、これは頑なに断りました。(笑)
だって・・・この辺りは地理を知らないからこんなミサイルみたいなバイクでチンタラ走っても意味無いしね。
それにレーサーレプリカで好きなのはGSXR400RRですしね。
V4も良いですが、自分とは違うって感じですかね。

帰りは褒められたグースで三角形に減ったタイヤでコーナーをふらつきながら無事に生還しました。
寒すぎていつもの倍は疲れましたし、コンテナからアパートまでのチャリ走破でも右ひざを痛めるほどの弱り具合でしたが(笑)、今日は良い一日となりました。
これでグースは冬眠。
ウエアも洗濯したいしメットのシールドにこびりついている虫の死骸も掃除しないとね。
来年の目覚めの時は・・・
オイル交換とタイヤ前後交換を・・・やっているはず・・・(;^ω^)

ではまた!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/07 13:58:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

最近気になる記事
Lucifer'sさん

タイヤ交換パート3、、と言うか番外 ...
@ジュリーさん

孫とお揃いYバイク
ガリバー2号さん

バイク便のはなし バイク便の整備⑤ ...
たかおみ(旧ケンドル)さん

初乗りFZ1
corvette c3さん

タイヤの保護に巻き巻きする事にしま ...
☆Piro☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「手直しとかイロイロ http://cvw.jp/b/496379/48467899/
何シテル?   06/04 14:12
「スポーツカーに乗る勇気が無い人」とは価値観が違いますのでヨロシク。 ちなみにそれは2シーターの車の事です。 5人乗れるやたらと速い車の事ではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2013年5月から乗り始めました。 色はデミオのピュアホワイトに塗り替えてます。 まだ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
2014年5月23日の夜、めでたく納車となりました♪ これで夢に出てくる事が無くなるでし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
バイク小僧だった頃にあるきっかけでタダで貰った人生初の愛車です♪ タダで貰ったけどお返 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
FDの前の愛車です。 いわゆる青春時代の良きパートナーでした。 この頃は愛知県の某峠を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation