• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドロドのブログ一覧

2024年01月24日 イイね!

ブレーキ組み直し

''`ィ (゚д゚)/
昨日から一気に寒波が来ましたねぇ・・・
昨日の仕事帰りには積雪が始まり、やや暴風雪的で・・・
とても車の整備をやる気温ではありません。
なので、休みの本日・・・AZがらみの事はやらないつもりでしたが・・・
やっぱ・・・早朝のギター練習してても集中出来ないんだな~、これが・・・
そもそもブレーキトラブルは深刻だし、部品が揃っちゃってるし、純正マスターがダメなら他車種の流用に集中しないといけないから、とにかく作業しないと進まないんですよね~。
(止める装置を良くしないと前に進まないとは・・・これ如何に!)

重い腰を上げて・・・家から出ると・・・AZが軽く雪だるま状態・・・
・・・やっぱ止める?
いや・・・もうやるしかない・・・すでにツナギ姿だし・・・

で、去年末に注文したブレーキパッドも同時交換します。


またプロミューの0~600℃メタルです。

マスターバラしはともかく、その後の4輪エア抜きがメンドクサイんだよな・・・



もう何度も見た光景ですが、やっぱりパーツ点数多すぎ。
そしてそれぞれに向きがあり、矢印などの親切アドバイスも無し。
シールキットの付属説明書もイラストだし、なんだか信用できないけど・・・するしかない。

ただ今回はめっちゃラッキーです。
目視で確認できる不具合があったのです!!



なんで!?

思った通り、カップの不具合でしたが・・・まさか変形とは思わなかった。
もっとこう、古いキットだから収縮して云々・・・って(笑)
原因がはっきりしたのはものすごくありがたい・・・が、
そもそもなんでこうなったん?って・・・
前回の作業時、確か一度組んでみたけどブレーキが踏めずに組み直した記憶はあります。なので、二回目はちょい急ぎめにやりましたが・・・
組み方が悪かったとしたら・・・繊細過ぎない?(笑)
本体側、カップの摺動範囲は確かに狭く、そこを外したらこう変形するかもしれませんが・・・



画像では、3つの切り欠きがある場所の段差、ほんの数ミリが稼働範囲のようです。(笑)
そして、「ピストンに付けて組むか、先にカップを設置するか」みたいな悩みが発生するぐらい、シビアです・・・
結局ピストンの出来るだけ先端に設置して本体に挿入し、メクレが無いように細いマイナスでホジホジした上で回転までさせてなじませる・・・という作業を数回やりました。

余談ですが、これ以降のマスターはそんな悩みはありません。
だから、今回の作業で効果がなければ古いミラのマスターを流用するつもりです。
パイプ径が同じでブースター接合部とマスター中心軸が平行な車種って、現行ではほとんどありませんからね。大体オフセットしてますから。
ミラ用が一番加工が少なく済みそうな・・・ひょっとしたらボルトンで行ける説まである形状です。
ただライン出力が二つしかないので(AZは前2つ後ろ1つ)、他のブレーキパイプとリヤブレーキホースの組み合わせでオスメス問題を解決し、同じくリヤの左右分配ジョイントでフロントも分配する、という事まで考えてます。
ま、マスターのロッド形状や太さ、可動範囲は実物を手に入れて確認が必要という問題は残してますが・・・。
組み方に気を付けなければならない初期型ワゴンRタイプのマスターは、言うなれば「発展途上のダメマスター」です。
その昔、2000GTなどのマスター抜けなどは良くある話として聞いたけど(実際に同僚のおっさんは2000GTをライトテスターに突っ込ませたっと言っておりました)
現代のマスターは本体がとても小さく、パイプ系は一回り太く、フロントとリヤでそれぞれ一本しか出てません。
それ以降でABSアクチュエーターに進入してそれぞれに分配するのです。

一度完全に組んでからまた全部バラして、他にやりようが無いのを確認してまた組み直し・・・
今回はとにかく、
「納得がいくまでしつこく」
何度もやりましたよ・・・

組みあがったらエア抜きして終了ですが、念のためブレーキテスターで引きずりなどの確認・・・
変わらず片輪1200N出てる。
現代の軽がフロント片輪1800N、リヤ1000Nぐらいだし、以前と変化がありませんね。

これで作業終了・・・
しかし・・・パッドが新品なので、油圧がかかっても実際には止まりません。(゜-゜)
これは数日必要だね。

帰路では徐々にアタリが付いていくパッドを体感しつつ、とにかく安定したペダルタッチに嬉しくなります♪
どの信号で止まっても同じ感触。
どれだけTUTAYAから「ありえないタイミング」でハイエースが飛び出来てきても、鼻歌交じりで急ブレーキが効きます。
うーん・・・素晴らしい・・・( *´艸`)

これで完璧な完治ならば、ミラのマスター流用など一蹴です。
(みんカラ的には流用ネタを増やして役に立ちたいという気持ちはあったが)
そもそも純正が問題無く使えるのならばそれに越したことは無んですよ。(笑)
単にASSYが27万円とかいう馬鹿な金額なだけで、相場よりもかなりお高いインナーキット交換を慎重に組み直せば元通りならばそれで良いのです。

さて・・・
個人的には完全に直ったと自負しているこの記事が「フラグ」にならない事を願いつつ・・・またね!!
Posted at 2024/01/24 13:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月18日 イイね!

ドアパネル固定

''`ィ (゚д゚)/
昨日は先週やったドアパネル固定ブラケット作りの続きをしてきました。
ブロックから加工するのでちょいと手間なんすよ。
材料があと二つ余っていたしね・・・




先週と同様、何故か2時間もかかったけど・・・
途中でパワーウインドウキット側の手直しで穴を掘り直したりしてました。
ドアに新規で穴を開けるのって、やっぱり抵抗がありますな。

これで10か所中5か所は固定出来ました。
残り5か所・・・やる必要ある・・・?(^_^;)
そもそもアルミブロックを4個に切断する所から始まるので、よっぽど暇じゃないと気が進まないですねぇ・・・
運転席側も一ヶ所必要なんだけどな。
ま、オイオイやってこうか・・・

そうそう、ブレーキが抜けるトラブルですが・・・
一応マスターインナーキットを入手しておりますが、部品屋さんにも
「去年買ってますよね?」
って言われたし(笑)、そんなにシールって悪くならんだろ~てのは正直な感想です。
なので、前回はミヤコ製でしたが今回は純正を取りました。
懸念はミヤコ製がいつ製造されたのか、です。
ひょっとして・・・まさかね。
だって、組んでから1年は問題なく作動したので組み間違いってのも考えにくいし、組付け時に傷を入れたって可能性も可笑しな話になります。
だったらシールの劣化による弾性不良ぐらいしか・・・
今回入荷した純正は、マツダのステッカーがロートに変わっていたので・・・
少なくとも「30年前のモノ」では無いでしょうね。




ま、値段は変わらず12000円ぐらいで、同僚に
「この内容でその値段!?」
とポカンとされてしまいましたが・・・(;^ω^)
しかし・・・マスターにスポンジを巻いたからなのか(笑)、そもそもブレーキの踏み方が変わったせいなのか・・・
抜ける症状が出ないのですよね・・・
もちろん意図して寒い日にガツンと勢いよく踏めば出ますが、ブースターを交換してからペダルタッチがアヤフヤになったせいで最初だけジワっと踏む癖が付いているんですよ。
イメージ的にはちょっと踏んでカップを開かせてからメインブレーキ、みたいな。
なので・・・
もちろんタイムラグがあるので車間は開け気味ですが、正直・・・この季節オンリーならば・・・って。(笑)
プロミューのブレーキパッドが受注生産でまだ入荷しないので、それが手に入ったら・・・やろうか、やるまいか・・・

さて、今日は久しぶりに島村楽器に行ってきました。
やっぱりアイバニーズRGのレフティモデルが入っていないか、というのは気になりますし(超低確率です)、小物を買っておきたかったので。

で、なんとフェンダーのレフティが9万弱で入荷しているではありませんか・・・
今のGIOアイバニーズを買う前ならば飛びつきましたが・・・
アンチトヨタとしてはパスです。
トヨタよりマツダ、ダイハツよりスズキ、みたいな。
見た目もぐっと来なかったしね。
今はちゃんと新品でレフティ持ってるから(安物だけど)本命以外には無反応なんだよな・・・
それと、外で弾く時に困っていた
「見えないチューナー問題」
を解決します。
今までは島村オリジナルの2800円ぐらいのを使っていましたが、
部屋よりも明るい場所だと見えないんだな・・・(;'∀')
今回はKORGの1400円の物をチョイス。



画像奥側が島村オリジナル。
文字も見やすいし向きも装着した時用に縦表示。
オートパワーオフも付いてるし、文句無しでしたが・・・



フラッシュレベルでこの通り、ほとんど見えません。
これが、職場や外で弾く時にマジでうっとうしい・・・
ここである事に納得します。
初心者用動画でチューナーの話が出てきますが、どれもこれも手前の安っぽい(笑)表示の商品ばかりでした。
つまり見やすいからこっちを使っているんだね・・・
値段半分で精度が全く同じなら、KORGの安い方がお薦めだよね。
電源を入れている間は赤の光が表示されるのも良い。
島村のは音が鳴っていない時は真っ黒なんですよ。
だからオクターブ調整などで手間取っているとONだかOFFだか判らなくなる。

ただ・・・KORGは表示が横向きだし(島村のように表示するのもある)
Bがb、Dがdといった具合に小文字表示されるんだな・・・
まぁ、今はどの開放弦がどの音の物かは覚えてるので問題無いけど、超初心者の時代ならば「小文字じゃ混乱するよ!」って思ったかもね。

・・・結局、家では島村、外ではKORGという装備にしました。
ちなみにスマホの無料アプリのチューナーは精度が悪いのでお薦めしません。どうしてもそれ以外選択肢が無い場合のみ使うって感じですね。

お店には外出用で持っているブラックスターアンプの上位互換とも言える
「ニューエックスのマイティーエアー(値段は2倍、無線あり、ドラムループあり、スマホアプリでエフェクター選び放題)」
もホコリを被って展示されてましたが・・・
充電電池6本と外部電源線まで揃えている現状では買う気にならないんだよね・・・
で、家用の10000円のマーシャルMG10アンプの音が気に入らない上に図体がデカいから、ちょっと・・・(-_-;)



手放そうかと本気で考える始末・・・
音が気に入らないので普段はクリーンで外部エフェクターONで演奏してます)
初心者用に絶賛オススメって動画が多かったのに、個人的には合いません・・・
小さなブラックスターだけでいいじゃんって・・・(笑)
ま、こういうのも経験ですよね~。

関係無いけど、来月タイヤ業者の人と一緒に島村楽器に行ってギターを買おうって約束があります。
本当は去年末だったのですが、音沙汰が無かったので
「やっぱり言うだけか・・・」
と思っていたのですが、体調不良でやばかったそうで・・・(;'∀')
それどころでは無かったようです。
なので、今回は「10万円持って行って、気に入ったのがあったらその場で購入しましょう」となっております。(笑)

さてさて、身近にギタリストが増えるかどうか・・・ちょっとだけ楽しみです。

さ、また動画でナスDの大冒険でも見返そうかな・・・
水曜どうでしょうファンなら
「意思が引き継がれている」
と思うシリーズですね。

ではまた!!

Posted at 2024/01/18 12:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月10日 イイね!

手直しは続く

手直しは続く''`ィ (゚д゚)/
能登半島地震はまだ混乱の中ですが、個人でとりえあえず出来る事だけやりましょう。
もちろん遠方なので募金だけですが・・・台湾からも義援金が送られるなど、
皆、自分が出来る範囲で協力しております。
こういった中の松本人志の芸能活動休止のニュースとか、やっぱり被災地以外ではいつも通りなんですね。
地震直後のTVで普通にバラエティが流れてたりしてたし、被災していない地域はあいかわらず無頓着でしたが・・・それもしょうがないですよね。
だって日常と変わらないですからねぇ。
そして、熊本地震の時になんとなく続いた自粛ムードも、今回は無いようです・・・
では私もいつも通り、ブログをUPしますね。
そうそう・・・個人的な話ですが、石川県の被災地の海沿いルートは、実は20代の頃にKP61で車中泊ドライブした事があります。
ま、地元の車に煽られた記憶だけが残っておりますけどね・・・
だから、いくら災害でも・・・実は感情移入率は低いんだよね・・・

さて本日は、とりあえずブレーキ抜けるトラブルはさておき、助手席のドアパネルのバタバタ音対策を施工してみます。

現状は10か所のボルト止めの内、9か所が折損してるので・・・とりあえずタイラップ固定。
ただタイラップで引っ張っているとはいえ、きっちり抑えれない方向なので・・・



アルミのブロックを購入し、エアソーでサイズを小さくしてネジ山を切って現物合わせしてベルトサンダーでパネル形状に合わせ・・・
とにかく行き当たりばったりです。(笑)
ステーよりもブロックの方がイロイロ発展できるのでこういうチョイスになります。
1個作るのに1時間以上かかりましたが、2個めは30分ほどで制作。



この時点で、朝7時ぐらいから作業しているのにすでに11時前。
(その前にスパークプラグ交換してますが)
ギター練習する時間が無くなりそうなので、本日は2か所の作成で終了です。
でも、この施工だけでも実走でバタバタ音が出なくなったので・・・これで終了でも良いかな?(^_^;)
あと2か所分材料があるから・・・また気が向いたら施工しようか。

そもそもなんで朝7時からって?
それはやっぱり、ギター弾きの夜勤の人に会いたくて、6時30ぐらいから一緒に基礎練習をしていたからですよ。(笑)

そうそう、ブレーキトラブルの対策の一環として
「悪くなっているものは全交換」
が基本の整備士的に、4駆ワゴンR用マスターシリンダーを部品屋に問い合わせたら、
「メーカー在庫1個、272000円
という返事を頂きました・・・
確か数年前でも121000円だったよね・・・?
何を思って30マン近くの設定になったんだ?
ちょっと正気じゃないよね。
なので、最後の一個と思われるマスターASSYは脳内で
「生産終了 在庫無し」
に変換しました。
どうせ30年前のシールが入ってるんでしょ?
2年以内にインナーキット交換していてもなお不具合が出ているのに、そんなの買う訳ねぇって。(笑)

仕事で入庫するすべての車のマスター形状を確認しつつ、何か流用できそうな車種が無いかを探りつつ、目下
「現着のマスターが低温にならないようにヒーター機構を入れようか」
という具体策を検討中です。
旧車が普通に生き続けたいだけなのに・・・世間は厳しいもんだね。

ではまた!
Posted at 2024/01/10 14:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月02日 イイね!

2024年スタート!

2024年スタート!''`ィ (゚д゚)/
明けましておめでとう御座います!
今年も一年、楽しく行きましょう♪

世間並みに6連休を取ったものだから運動不足を感じ・・・
元旦の早朝から自転車で「いつもモーニングする県民の森」を目指します。
ま、片道8キロ山越えありの車航路を選らんだものだから、途中から右足を負傷し(笑)半分近くは歩いてますけどね・・・
車航路を選ばないとロストするからしょうがない。
ただ・・・この足で目的地の山に行くのは無理だと判断し、山のふもとのローソンで折り返しました。
あれだね、いくら運動不足だと感じても立ちこぎはヤバイね。
右ひざ負傷、歩くと太もも付け根が痛い・・・
数日後に筋肉痛に見舞われるのは必至だ・・・
高校生の頃の振る舞いが信じられないぐらい、過酷です。

帰り道中に神社があるけど、まさかの歩行者渋滞に巻き込まれました。
なんとも・・・無信仰の私は「神を信じている人」の多さに驚きです。
日本は無信仰の方が多いのに・・・初詣の意味が判っているのだろうか?
だって・・・宗教ですよ?
宗教自体を否定している訳では無いけど、例の宗教団体とかの反応を見る限り・・・ねぇ・・・
だって宗教って市民コントロールの道具ですし。
それで軽くなるなら良いけど、そもそもそういうのに頼らなければならない心の病は・・・ねぇ・・・
多分なんとなく習慣で行っているのだろうけど、初詣は神道ですよね?
ちゃんと古事記とか勉強した方が良いんじゃないのかな?
世界の信者から見たら・・・異様な光景だろうね。
普段は祈りを捧げないのに、なぜ正月にだけ押しかける?・・・みたいな。
そして葬式時は仏教かな?
クリスマスだけはキリスト教?
イロイロとおかしな国です。(笑)

さぁ、3時間かかってようやく帰宅です。
時速は4キロ以上6キロ未満。
歩行が4キロなので、ちょい早いぐらいか。
前のオッサンのチャリについて行けない・・・
幾ら普段整備の仕事でタイヤを持ち上げてるからと言っても、下半身はやっぱりあまり使わないんだよな・・・
だからといって強歩をやるかと言われると・・・そんな気はサラサラありませんけどね。

さて、明けて本日。
早々に会社で、AZの不具合を修理します。(笑)
後述するけど、イロイロと目的もあるしね。

とりあえず直近のトラブル。
自慢の電動ドアミラーが右だけ作動しなくなることがあります。
閉まらないと夜間のダイハツ車のライトにやられますから、これは緊急の要件です。

うーん・・・
開け閉めの振動で内部の基盤とかギヤがおかしくなったのかなぁ~、と確認してみると、どうやら接続部分のギボシが緩かったようです・・・
これを手持ちのカプラー(4極しかなかった)に変更します。



これでとりあえず正常に稼働。
社外手作りだとこういうところでつまずきますねぇ・・・(;'∀')
数日様子を見て完治を願います。

あとは職場の人のバイクの点検を約束していたので確認します。
※朝、彼のバイクを見て思い出したけど

バイクはジール。
買う時に私がお薦めしたので、本人が手放すまではまぁそれなりに責任もあります。気になるしね。
私のグースと同じ年代なのでイロイロとアレですが、普段乗っている分には特に違和感は無いそうで・・・
第三者から見ると、アクセルが重く、クラッチも重く、言われていた異音は気にならず、といった感じです。
アクセルは取り外して可動部分の汚れを綺麗にし、干渉していたバーエンドとの隙間を確保し、クラッチはワイヤーに注油し、それぞれいい感じに修正できました。
リザーブタンクが空っぽだったのを発見できたのも良かった。
何せリヤタイヤ前に付いていたから今まで気づかなかったんですよね~。
後はチェーン調整とかミラー位置延長とか・・・
オーナーが気付かなかったいろんな部分を手直しできて、やった甲斐もありました♪
何せ普段はどちらかが仕事なので(今日もそうだけど)、正月ぐらいしかタイミングが無いんだな。

この後は飽きるまでギター練習です。(笑)
他のスタッフも様子を見に来たり、洗車しにきたりと・・・
こんなに休みの日に他の人が職場に顔を出す会社も、珍しいよね・・・(笑)

そんな感じで・・・朝は寒くてやっぱりブレーキが抜ける現象が直っていないAZですが(気温が上がるとやっぱり直る)、ギターのおかげでようやく頻繁に山攻めに行くことも減ったし・・・
音楽がもっと好きになったし・・・
2024年も楽しく行きたいですね♪

ではまた!!
Posted at 2024/01/02 14:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検だよ http://cvw.jp/b/496379/47675273/
何シテル?   04/24 13:04
「スポーツカーに乗る勇気が無い人」とは価値観が違いますのでヨロシク。 ちなみにそれは2シーターの車の事です。 5人乗れるやたらと速い車の事ではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1 23456
789 10111213
14151617 181920
212223 24252627
28293031   

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2013年5月から乗り始めました。 色はデミオのピュアホワイトに塗り替えてます。 まだ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
2014年5月23日の夜、めでたく納車となりました♪ これで夢に出てくる事が無くなるでし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
バイク小僧だった頃にあるきっかけでタダで貰った人生初の愛車です♪ タダで貰ったけどお返 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
FDの前の愛車です。 いわゆる青春時代の良きパートナーでした。 この頃は愛知県の某峠を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation