• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドロドのブログ一覧

2023年10月25日 イイね!

ISCV作成中・・・

''`ィ (゚д゚)/
実は先日ネットで良いモノを見つけました。
今着手している「自作ファーストアイドル制御装置」にふさわしい、温度管理でON-OFFできるモジュールです!



タバコより小さい電子基板セットです。
サーモスタットモジュールという名の通り、センサーが感知した温度を基準に
希望の温度でリレーをON-OFF出来ます。
しかもONとOFFの作動差も設定可能です。
いや~・・・
偶然見た「倹約DIY」という動画で、この手のモジュールをイロイロ紹介していたのがきっかけで知ったのですが・・・
これ一個500円強ですよ。(笑)
二個入りしか選べなかったけど、そりゃこんだけ単価低けりゃしょうがないよね。
動画でも「それぞれのパーツ代を考えたら異常な値段」的な事を言ってましたし。

温度管理でファーストアイドル出来るなんて願ったり叶ったりです♪
これはもうオートメーション化が出来るのが目に見えているので、本日は下準備(配線とか)だけして、センサー固定用の案などはまた別日に考えようと思います。
センサーがあるからって、イチイチ冷却系に割り込ませる必要は無く、エンジンのヘッドとかブロックに市販のアルミブロックに穴開けてセンサーを差し込み、おおよその温度変化に対して設定するだけです。
現場調整って感じになりますが、何度かやっているうちに理想的な制御に出来そうですね。
純正の水温センサーに繋げても制御できるでしょうけど、なるべく純正には関わらないように施工するつもりです。
また後日ね。

で、画像に移っているネジはドアのキャッチ固定用ボルトです。
ネット上では半ドア病と名前が付いていた(笑)閉まり不良の件で、丸ごと新品にしようと思ったのですが・・・やっぱり生産終了。
なのでボルトだけ取り寄せました。(笑)
残りはあと30本ぐらいだそうですよ。
錆びたボルトを交換する際に、一応本体ごと外してどうにか出来ないかと考えながらあらゆる可動部分に注油していたら・・・

あっさりと直りました♪

え~・・・
当たり面の樹脂パーツがボロボロで紛失しているからとか聞いたのに・・・
ただの動き不良です。

もちろん樹脂パーツが健康な方が「より閉まりやすい」でしょうけど
(厚みがあるから作動領域も多い)
旧車は・・・まずは給油ですね・・・(゜-゜)
それでもダメな場合は真面目に考えましょう。

ちなみにドアパネルを外さないと裏側に給油出来ないのであしからず。
助手席のボルトも交換しようと思ったけど、いっとき外していない細いボルトは軒並み錆びていて、多分半数は折れるか根本からズルりそうなので中断しました。(笑)
3本中、下2本のみを交換します。
ま、助手席は調子良いからね。
時間も無いし今日はここでやめておこう。

いや~・・・あの激安系モジュール。
タイマーモジュールとかレーザーとかイロイロあるので、自動化に興味がある人は是非動画を見て欲しいですよ。
いい勉強になりましたし見聞も広がりました♪
市販の電動ファンコントローラーとか買う必要ないじゃん。
サイクル付きモジュールだとウインカーも好みのスピードに調整できるし、夢は広がる一方です。(笑)
このモジュールは12V駆動用ですが、リレーはAC100Vも対応しているので家電のオートメーション化も出来ますよね。
25℃以下でヒーターONとかね。
いろんな種類があるので楽しみが増えましたね~。

さて、本日は7時前から作業してますが、やっぱりギターも弾きたいので2.5時間ほど車に費やし、残り1.5時間は練習に回しました。
バックトゥザフューチャーでマーティが弾いている曲を追加で練習中ですから・・・(笑)
まだまだ指運がおぼつかない・・・

ではまた!!
Posted at 2023/10/25 13:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月18日 イイね!

バイク日和った

''`ィ (゚д゚)/
今日はちゃんとグースに乗ってきました!(笑)
ずっと乗ってなかった~・・・とか思ってたけど、ほんの二か月前に乗ってましたね。(笑)
柴犬を撮影した時の事を完全に忘れてた。

遅めの朝駆け(笑)よりも更にモタモタして、なるべく気温が上がってからスタートしました。
それでも道中の気温は14度ぐらいまで落ちてるし、春夏用ジャケットにインナーを入れても無駄な抵抗です。
最強の防寒具である黒の皮ジャケは、走り納めの時期ぐらいしか着ないんだな・・・

やっぱ久々だし、どうしてもお気に入りのジャケットをチョイスするでしょ~♪
(だからいつも寒すぎて後悔するんだけど)

ちょい遅めに三愛に着いたので、自衛隊の大集合写真とは行きませんでした。



普通に毎回自衛隊が写ってるけど、一般生活でこんなことが続く人っていないよね。(笑)
私はこれがルーティンの生活スタイルですけど。

隊員に聞いたら、「自分の部隊ではこれが最後でもしかしたら別の部隊が来るかも」と言ってましたが・・・
車両を見る限り本格的な戦闘訓練では無さそうなので(塗装劣化具合とかで)
待っててもきらびやかな迷彩の機動戦闘車とかは来なさそうですね。
でも、自衛隊車両と一緒に入った画像も撮れたし、堪能したので帰宅します。

こんなにも乗らないバイクですが、数か月に一度の出番が来るたびに
「やっぱりバイクの代わりは無い」
と実感し、継続して維持していこうと思いますね。
実際、貸しコンテナ代とかも月8000円とバカにならないし、そもそも乗るのにはチャリを4キロ走らせるのが前提なので、ちょい足が遠のきますが・・・

数か月に一度しか始動しないのにすぐに目覚めるグースは・・・
きっと自分の出番が極端に少ないのをしっかりと理解しているのでしょう。(笑)

ではまた!!
Posted at 2023/10/18 13:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月12日 イイね!

配管手直し

''`ィ (゚д゚)/
今日の朝の暖気、早速手動アイドルUPしてみます。
うん、たかが200回転上昇でも、良いねぇ・・・
任意に変更できるってのはやっぱり旧車乗りとしては歓迎ポイントですな。
時間は・・・この時期だと1分ぐらい作動しても良いかな~・・・

本日は、昨日の施工で気になった「エアコン用のソレノイド」の点検です。
だってアイドル状態で関与しているなんて、おかしいよね。
このソレノイドは8ミリのホースが通っているので、追加アイドルアップで足りない回転上昇をこちらでやれるんじゃないか?とも考えてます。

で、あーだこーだと入れ替えたりしてみたトコロ・・・
どうやらソレノイドに行くホースが逆だったみたいです。(笑)
いや、待ってください、凡ミスではありません。(;'∀')
実は過去にも何度も迷って、ネットで純正状態などを調べたりもしたし、現状がとりあえず正解だった・・・ハズなんです。
ただ、確かにエアコン入れてもアイドルアップしないよな~とは思ってました。(笑)

とりあえずの正解画像を一応、残しておきます。
左から順に「自作追加アイドルアップ用」「エアコンアイドルアップ用」「電気負荷用」となります。



なんと容量が足りないと思っていた6ミリホース用ソレノイドでも500回転近く上昇する事が確認できました♪
なんなら成果出てなくて、勢いで新品のトヨタ用を注文するところでしたから。
逆向きだと流量減少とか・・・
マジでやめてくんない?そんなの知らねーって。
何度も直でソレノイドに口を付けて吹いて、作動で解放、オフで遮断確認までしたのに・・・そんな事象判る訳ねぇってばよ。(笑)

そしてエアコン入れたらアイドルアップするようにもなりました♪
※それが正常な状態なんですけどね
で、電気負荷用は・・・とりあえず役に立っていないです。(笑)
だって・・・500回転切りそうな時だけしか作動しないし・・・
ホースを逆にしたらずっと「ホー」って言いながらエアを通してるし・・・
他のソレノイドの入力方向から考えると、電気負荷用だけ逆という事になるんですが、実際にCPUが動作させている状況を作ろうとすると、画像が正解となります。
H5年カローラのCPU不良でのアイドル不良が思い出される・・・
やっぱCPUコンデンサ壊れてる?
ま、現状では万が一のエンスト予防として・・・そのまま行きましょう。
ソレノイドでの流量アップは基本的に1秒ぐらい遅れるので、交差点で回転が落ちた時にはもう間に合いませんけどね。(笑)
とにかく今の我がAZは「正解、純正を追い求めても無駄」というのがはっきりしてますので、乗りやすければ正解です。

手動アイドルアップがとても満足いく結果になったので、この後はのんびりと買い物に集中できました♪
こういう状況じゃないと趣味は堪能できないよね~・・・

エンジンルーム側の施工はこれでいったん終了します。
良かった良かった・・・
後は、いかに自動に出来るかのみです。
アマゾンとかで売ってる1000円以下の遅延リレーを使って自動には出来ますが・・・
そもそも車用のリレーではない物を始動後数時間も作動させっぱなしで、
果たしてそんなに耐久性があるのか?
(遮断リレーとして使うと、暖気時だけ作動してその後のドライブ中はずっとリレー作動で遮断する事になる)
これが大きなネックとなっております。
使用電流はたかが知れてますが、電動ドアミラーのフォトダイオードのような回路の製品は無いモノか・・・
どうしようかな~・・・
自作リレーを追加して電源を逆転させる?
まぁ・・・とにかく一歩進んだので、今後じっくりと自動化に向けて考えていくつもりです♪

ではまた!!
Posted at 2023/10/12 12:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月11日 イイね!

アイドルアップシステム構築中・・・

''`ィ (゚д゚)/
先日ネットショッピングで購入した部品がすべて揃ったので、
冷間時のファーストアイドルアップシステムを作っていきます。

まずは材料・・・
※ソレノイドバルブはすでに車に装着済み



エアコン用のソレノイドに行くホース内径が8ミリなのでそこから分岐して6ミリに変換出来るよう、ホースとジョイント、それにソレノイドの作動電圧が不明だったので5V変換機も揃えました。
ちなみにネットショッピングで2個入りに気付かずに2セット買うなんてのは定番ですね。
T字ジョイントがワンセット余りました。(笑)
そして、シリコンホースをネットで買うのは初めてだけど・・・(多分)
まさかこれにも「品質の違い」があったのね・・・(;^ω^)
トラストとかのよりもちょっと固いし色もなんか変・・・
在庫の関係で赤と青を買ったけど、薄い赤と水色とは・・・
多分機能的には問題無いとは思うけど、メンドクサイ世の中だな~・・・
だって・・・ただのシリコンホースですよ?
こんなのに品質の違いがあるなんてアウトオブ眼中ってヤツですよ。
どれだけ不純物入っとんねん!って感じです。
ショップレビューとか評価とか・・・する気にもなれないですし、しない方が良いでしょうね。
(確かコメントで色が薄いとか書いてあったけど、それ以前の問題だと思われ)

ホイホイと30分ぐらいで完成させてさっさとギター弾こうと思ってたけど・・・



まさかの3時間コース・・・(-_-;)
途中で12V作動だという事が判明してやり替えたり、エアコン用のソレノイドがどうやらエア素通り説があったりと、寄り道が多かったです。
そう、真ん中のソレノイド、エアコン入れてないのにアイドルでホースをつまむと回転が下がるんですよ・・・(笑)
おいおい・・・
そして今回のソレノイド(左のやつ)は、現車から外したであろうスズキ用のパージコントロールバルブです。
そもそも解体屋さんはこういう出目の無い部品は取らないそうです。
トヨタ用を希望したのですが、しょうがないね。

ホース内径6ミリなので制御不能ぐらいに回転が上がるはず・・・だったのですが・・・
なんと上がったのはたったの200回転・・・
Σ(゚д゚lll)ガーン
どうやらホース内径が6ミリでも、ソレノイド内部はもっと狭いようです・・・
8ミリ用だったらちょっと狭くなっても500は稼げたのかな?うーむ・・・

たった200回転の為にスイッチまで仮設置して・・・
(自作パネルなので思い付きの追加装着が簡単)


・・・無いよりマシだけど、明らかに考えているのとは違う仕上がりになりました。
ま、そもそも本日は「システムの構築」がメインだし、一発でバッチリになるなんて思ってもいないですからね。
余談ですが・・・ソレノイド駆動用の配線は運転席からエンジンルームまでの作業ですが・・・
実は過去に手動の「マフラー音量調整機」の作成時に作った6本のハーネスがあるので・・・時間短縮できました。
ライフのオートエアコン用のサーボモーターを使っていた時の施工品で、いつか使うかも・・・と何年かそのままにしておいたのが役に経ちました♪
メンドクサイ箇所に配線を通す時は多めにやっておくと、次回の機会で非常に楽が出来るのでお薦めですよ。((笑)

朝7時過ぎに会社に到着してすでに10時過ぎ・・・
ギター練習兼小型アンプの電池仕様耐久テストをしたのですが・・・
クルマが未完成なので、どうもノレない・・・(笑)
結局小一時間で撤収しました。
やっぱアレだね。
気になっている事を残したままだと没頭できないね・・・
しかし出張エレキセットはだいぶまとまってきまして・・・



ギターと横の小袋のみです。
折り畳みスタンドはソフトケースに入るし、物足りなかったらエフェクター一個と電源を追加装備できます。
ブラックスターの電池駆動アンプはわざわざ追加エフェクター(オレンジのディストーション)まで必要も無いというのが本日実感できましたので、次回からはシンプな準備で行けますね♪

さてさて・・・
クルマが完成しないと落ち着かないしバイクも乗れないし・・・
独り者は基本的に暇な筈なのに・・・なぜか忙しい・・・(と思ってしまう)

ではまた!!
Posted at 2023/10/11 13:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月05日 イイね!

着々と進行中・・・

''`ィ (゚д゚)/
昨日、AZの「手動アイドルアップ装置」に必要な下調べをしましたので、ホースやT字ジョント、5V変換機などの注文まで済ませました。
主役のソレノイドバルブは解体屋さんに、
「トヨタのWISHのパージコントロールバルブみたいなの」
とお願いしました・・・(ホース系が太いのだ)
でも、通常はそんなのはイチイチ取り外さないようで・・・(需要が無いので)
多分、現車から外したであろう
「スズキ用バルブ」
を入手しております。
そして仮付けと称してもうエンジンルームに装着までしております。
実際に6Φでエアを吸わせるとどれだけ回転が上がるかも不明なので、一通り装着して作動させ、判った不具合を変更していくといういつもの流れになりますね。
もともとちょいちょいアイドルが変化していたから、手動でチョーク出来る装置が欲しかったし、一石二鳥?です。
ま、部品はまだ無いし、時期的にもファーストアイドルが低くてもそう問題ではないのでボチボチノンビリやっていくつもりです。
ギターを始めてから本当に峠に行かなくなりましたが、たまにフルブーストかけないと調子がおかしくなりそうです。
バイクもそろそろ寒くて乗れない時期になるので、11月までには一度は乗っておきたい・・・(;'∀')

さて、先日ちゃんとレフティギターを新品で購入したので、今までの改造ギターはイトコに譲ることになりました。
やっぱ欲しかったメーカー品だと満足度はずっと続きますね。
変にRG655L寄りのカラーとかにしなくて本当に良かった。

イトコに「余ってるから要る?」
「じゃぁやってみようかな・・・」
みたいな流れの、タダだしやってみようかな?レベルです。
ただ、人に譲るとなると改造左のままではイカンので、ガチで右用のノーマルに戻します。
結構大変なんすよ、二か所流血したし。(笑)

まずはナット(弦を支える上側の溝の部品)を反転させて~・・・
で、問題が発覚。

本体側に亀裂入ってるし!(笑)
こんなのあったかな?
木工用ボンドで補強はしましたが、これがもげてナットが飛んで行ったらこのギターは終了となりますね。

指板にオレンジ塗って~新品の弦入れて~チューニングしてオクターブも合わせて~
みたいなことをやってたら、結局4時間もかかってました・・・

せっかくやってみようというからにはとにかく
「お金が一切不要な状態」
にしないとね・・・って事で、
ギター本体以外に、ピック3枚、使い古しのアンプ、シールド(ケーブル)、スタンド、ギターケース、インプットが無いのでミキサーもおまけにして、昨日「譲渡式」をしてきました。(無くなったスタンドとシールドは本日新品で購入)
ギターには必須のチューナーは、今時はスマホの無料アプリがあるので・・・
念のために自分も導入し、今使っているチューナーとの誤差を確かめたうえで「ある程度は合わせられる」のを確認してお薦めしてきました。
で、気が付けば「ネット販売している3マンぐらいの初心者セット」と全く同じです・・・(笑)
ま、弾いたことが無い人にお金出して新品買えば?なんて言っても、絶対にやる訳無いですけどね。(;^ω^)

何気に叔父も昔ちょっとやったことがあるとか言い出したので、ひょっとしたらイトコよりも叔父がやっている可能性もありますが(笑)、隠れギタリストが案外多いのが実感できました。

アイバニーズはフレット幅が大きいのか、レジェンドである程度スムーズに出来ていたカノン進行のFコードがまた下手になりました。
でも16分音符でのクロマチック練習は少しずつ出来るようになってきたし・・・
なんとなく過ごしている1か月と、何かをコツコツとやっている1か月の違い。
「やるかやらないか」・・・この違いは短い人生ではとても大きいですね。

ではまた!!
Posted at 2023/10/05 13:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検だよ http://cvw.jp/b/496379/47675273/
何シテル?   04/24 13:04
「スポーツカーに乗る勇気が無い人」とは価値観が違いますのでヨロシク。 ちなみにそれは2シーターの車の事です。 5人乗れるやたらと速い車の事ではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234 567
8910 11 121314
151617 18192021
222324 25262728
293031    

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2013年5月から乗り始めました。 色はデミオのピュアホワイトに塗り替えてます。 まだ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
2014年5月23日の夜、めでたく納車となりました♪ これで夢に出てくる事が無くなるでし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
バイク小僧だった頃にあるきっかけでタダで貰った人生初の愛車です♪ タダで貰ったけどお返 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
FDの前の愛車です。 いわゆる青春時代の良きパートナーでした。 この頃は愛知県の某峠を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation