• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月14日

バイクに乗ってきた

バイクに乗ってきた ''`ィ (゚д゚)/
今日こそはバイクに乗ります!
ここでうっかりと逃していたらそのまま梅雨入りするでしょうし。

気温的には丁度良い・・・
しかし、やはり山方面だと思った以上に空気が冷たく・・・全体的に寒いです。
ジャケットのインナーを外していることを後悔する始末です。

本日はタイヤの皮むき工程の為なるべくスピードを控え目に、白線も気を付けつつコーナーもあまり倒さないように・・・
なんて・・・
途中からウザくなって普通に走ってました。(笑)
峠道に入ると相変わらずレッドゾーン目指してぶん回して~・・・
で、この辺りからエンジンが息を付くようになりました・・・

うーん・・・またプラグキャップ不調かね。
はたまたコイル自体かな?
そんなこんなであれこれ考えながら100キロぐらいのルーティン経路を走って、市街地ぐらまで降りてきたら・・・絶不調に・・・(゜-゜)

もうね、エンストとかいうレベルではなく・・・
加速がガタガタです、失火しまくり。

こんな状態なので途中給油も省略しまっしぐらにコンテナに向かうも・・・
最後の小山を登り切れずに
「ドッドドッドッ」
なんて感じでかろうじて歩道にピットインです。
後ろの軽自動車の人にもこの絶不調は伝わったでしょうか?
前に進まずガクガクなりながらいきなり歩道に逃げる青いバイク。(笑)

ここからコンテナまではどう考えても10キロ以上・・・
しかしもう少し登り切れば後は大半が下りで、最後は平坦です。
しょうがない・・・また押すか~・・・なんて思って
「どうせ押すならプラグキャップ外して点検しても良くね?」
って思って外します。
ん~、しかしなんでこんなにキャップがグラグラなんだろう・・・
外して中を覗いても以前のパーツ分解状態ではなかったので、せめてキャップがしっかりと奥まで刺さるように両手でガッツリと押さえ込んでエンジン始動。

あらあら・・・どうかしましたか?と言わんばかりに調子が良くなりました・・・
結果、またプラグキャップ不良ですな・・・

いや~、押すつもりマンマンだったからマジで助かりましたわ。(笑)

どうやらバッテリーも本当に寿命みたいだし、合わせて部品注文しようかしら。

あ、一応・・・彼女には
「本日以降連絡が無くなったらバイクで大けがしているから」
と伝えておいたのですが、ちゃんと生還メールを送れました♪
バイクはそもそもそういう覚悟で乗らないとね・・・
良いところばかり見てはいけません。

さて、次回はちょい先ですが・・・オイル漏れ点検とグローブボックス作成に再着手しようと思います。
あ、その前にまた右ドアミラーがガタガタしてきたからバラして対策しないとね。
こんなのばっかりです。(笑)

ではまた!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/14 12:59:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ウィンカーリレー故障と「プラグの話 ...
ポクテさん

プラグだけ抵抗入りなら問題無い
su-giさん

エリミネーター250の点火プラグ交換
fiatx1/9さん

ただカレーを食べるためだけに・・・ ...
エイジングさん

わんじぃ(R1-Z)始動
ケイカイさん

グース始動!
ロドロドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクに乗ってきた http://cvw.jp/b/496379/48429545/
何シテル?   05/14 12:59
「スポーツカーに乗る勇気が無い人」とは価値観が違いますのでヨロシク。 ちなみにそれは2シーターの車の事です。 5人乗れるやたらと速い車の事ではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2013年5月から乗り始めました。 色はデミオのピュアホワイトに塗り替えてます。 まだ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
2014年5月23日の夜、めでたく納車となりました♪ これで夢に出てくる事が無くなるでし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
バイク小僧だった頃にあるきっかけでタダで貰った人生初の愛車です♪ タダで貰ったけどお返 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
FDの前の愛車です。 いわゆる青春時代の良きパートナーでした。 この頃は愛知県の某峠を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation