• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドロドのブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

タービンの慣らし終了(500キロ)

ようやくタービンの慣らしが終了しました。

慣らしの舞台は、やっぱり車が少なく信号も少ない夜のやまなみ方面です。


最初の200キロほどはノンターボで・・・坂道は30キロぐらいまで落ちながらです。(笑)

それからは0.2キロ上限でのターボ許可で、これならば一般車と同じペースで走れました。

リビルトタービンだから多分慣らしはやらなくても普通に使えるとは思うけど・・・

やっぱりブースト1.5キロぐらいはかけたいからねぇ・・・・・・
( *´艸`)アホダ・・・


そうそう、O2センサーから空燃比を表示させる計器は沈黙しました。
排気温度が上がるような状況ではかろうじて誤表示をするから、多分センサーが終わってますね。

そもそも使い古しで怪しかったので、個人的には交換前提だったから、気にしていないですけどね。



慣らしが終わったという事で、やっと・・・

マフラーの「フルブースト時のパワー重視でなおかつ静寂の住宅街の帰宅可能」作戦を決行します。

ま、アイデアだけ出して、作成はショップにお任せですが・・・(;´∀`)

来週あたりから、また代車生活かな?


今日は、そのショップの人と、またバス釣りの約束をしました♪





先に着いたので、始めますが、吊り橋の上から見えバスを狙ったら・・・

釣れた!!

ヾ(≧▽≦)ノ


・・・ボチャン・・・


針が外れた!!!!

(゚д゚)!


まぁ・・・

そもそも橋の上からなので、抜き上げ出来ないサイズだったら釣れても仕方ないんですけどね・・・(笑)

今日は非常に天気が良く、他の釣れるスポットにも先客がいるし、水の量が満水なので釣れる場所も限定されます。

結果・・・

私は坊主。(笑)

ショップの人は大きなブルーギルを釣り上げました。
それはそれでスゴイ気がするが・・・


ただ、釣れなくても楽しい一日だと思いましたけどね~♪


で・・・





ショップの人が前日に釣り上げたアジを・・・
貰ってしまった・・・・・・

(・_・;)


釣ったブラックバスを食べるのは一つの目標ですが・・・まだイロイロと精神的な準備が整っていません・・・


まだ、現地で〆たりさばく為のナイフの知識を入れてる最中だったので・・・


うろこ取りすら持っていない状態だし・・・
(;・∀・)


20センチぐらいのアジですが・・・

まぁ・・・

「とにかくやってみないと自分では何も判らない」

ですね!!


しかし持っている包丁はトップバリューブランドの2000円ぐらいのヤツだけ。

バリバリ!

内臓気持ち悪っ!
いや~(/ω\)
(本来はミミズもダメな人なんです・・・)
もう無心。

グニー・・・ブチッ!
うえー・・・

ゴリゴリ!

おおっ・・・!

これが噂の

「切れない包丁」

というヤツなんですね!!

当然、ぶっつけ本番の私はさばき方もデタラメだけど・・・
動画で「バスのおろし方」をしつこいぐらい見ているので、覚えている感じでそれなりにおろそうと思うけど・・・

切れないんですね!!

切るというか、場所によってはブチ切るって感じで・・・

内臓を破かないように・・・

ていうかヒレも切れない・・・

三枚おろしっていうか、骨に身がタップリ残ったり、皮に残ったり・・・


難しい・・・

魚をさばくって難しい・・・

恥かしくて(しかも生臭くて)、とりあえずおろした画像はありませんよ~。

身がちっさ!!

四匹でたったこれだけ!?って仕上がりです。


これでは、釣ったバスを食べるなんて、まだまだです。

ま・・・人生とは常に勉強。

イロイロと・・・面白いですけどね♪

※生ごみが凄い事に・・・・・・(-_-;)
Posted at 2016/11/16 18:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「手直しとかイロイロ http://cvw.jp/b/496379/48467899/
何シテル?   06/04 14:12
「スポーツカーに乗る勇気が無い人」とは価値観が違いますのでヨロシク。 ちなみにそれは2シーターの車の事です。 5人乗れるやたらと速い車の事ではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 234 5
6789101112
131415 16171819
202122232425 26
272829 30   

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2013年5月から乗り始めました。 色はデミオのピュアホワイトに塗り替えてます。 まだ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
2014年5月23日の夜、めでたく納車となりました♪ これで夢に出てくる事が無くなるでし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
バイク小僧だった頃にあるきっかけでタダで貰った人生初の愛車です♪ タダで貰ったけどお返 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
FDの前の愛車です。 いわゆる青春時代の良きパートナーでした。 この頃は愛知県の某峠を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation