''`ィ (゚д゚)/
今日はまずエンジンオイル+フィルターの交換です。ただそれだけ、4000キロごとに交換してます。
距離は212000キロ、ただしエンジンは何度も組み替えているので主に車体とエアコンに対しての走行距離って感じかな?
今回からは、また20W50をチョイス。
別に油圧とかに問題がある訳ではなく、少しでもオイル消費の補充の手間を省きたいだけです。(笑)まぁ固いオイルが腰下の要因にどれだけ貢献するかは不明ですが・・・
オイル注入口変換キット・・・マジでオイル入れやすい・・・素敵♪
で、バックカメラクリーナーのホースの処理として以前から言っていた
「シャークアンテナ」
を装着しました。
ふむ、これなら全く違和感ないね。
この車を知らない人が見たら何も思わないでしょう。
ただし・・・性格がよく出るというか・・・

穴とカメラのセンターがズレてるし、何より一発目の作業でホルソーが滑って横にドリル傷を入れております・・・(-_-;)
ま、湾曲部分だから何かしら反射して、傷は見えにくいんだけどね。(笑)
職場の人に一般人代表として見てもらったら、フロントのアンテナとダブるのが違和感があると言われたので、フロントはロッドを外しました。
えーと、確かこれはカローラランクス用だったかな?
どのみちラジオ聞かないから不要だったしね。
肝心のカメラクリーナーの作動も問題無し。
あとは今まで付けていたひさしが無いから、直接雨が当たる事が多くなるって感じかな?
本当は天井パネル裏からねじ止めするつもりだったけど、ちょっと面倒になってきたので付属の両面テープを使用してます。
速度出したときに吹っ飛ばなければ良いけどね・・・(;'∀')
ちなみにこのシャークアンテナはアマゾン売り上げNO1との事ですが、これを選んだのは単に
「内側の寸法まで記載していた」
という理由です。
もっと安いのもありますが、今回は内寸が判るのを最優先にしました。
曲線が車種によっては合わないそうですが、AZの天井パネルなら問題無しですね。
やっぱり、エンジンが平和だとアクセサリー系がはかどって良いね♪
ではまた!!
Posted at 2022/07/27 12:59:54 | |
トラックバック(0) | 日記