• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドロドのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

純正テール改 完成♪

純正テール改 完成♪今日こそは板金修理に預けるぞ!と工場に行くと、また代車無し~・・・・・・

(;´д`)トホホ…

また今度の休みに寄ってみよう・・・・・・


でもテールレンズは完成してました♪



いいです!
(∩´∀`)∩ワーイ

理想どおりの仕上がり♪

いや~、純正のリフレクターは好きだけどね・・・
ブレーキランプの形状だけは気にいらなかったんです。

でも社外にも好きなモノがなかったし、自分では上手く作れる自信もなかったし・・・

しかし上手いもんだな~・・・
さすが本職。

知らない人が見たら多分気がつきませんよね。(笑)


そうそう、「これで同じモノは何個でも作れる」という事なので、興味がある方は自分に一報ください。(笑)


その後、暇だったので(笑)期間限定でドシャコにでもしてみようかと思ったんですが・・・

すでに「リヤがあと5ミリしか落ちない」状況でした・・・

前はあと30ミリ下げれるんですけどね~・・・


やっぱTEINという大手のメーカー製、アホアホな(笑)極端な車高ダウンは出来ないんですね。

ま、一応・・・前後とも5ミリ下げてみましたけど。

ハンドリングは・・・ますます直進性落ちたかな?


これで支障が無さそうならアライメントも調整しようかな・・・・・・
Posted at 2012/10/29 16:01:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

小細工

小細工予定では今日から板金に預ける予定でしたが・・・
代車の都合がつかず、とりあえずちょっと延期。

という事は、一週間限定だった赤ウインカーユーロテールももうちょっと使わねば・・・

て事で、ちょっとした仕様変更をしました。


その前に、電池を充電したデジカメなんですが、それでも電池不足という表示がでます。
電池の寿命のようです。

で、そそくさとケーズデンキへ走り新品(4000円!)を購入します。
電池一つでも「家電を買うならケーズ」です。
安売り命のお店では出来ない対応を再確認です。


ちなみにこんな小さいバッテリーに付いている説明書は・・・



デカッ!!Σ(゚д゚lll)

いろんな国の言葉で説明してます。

初期充電が必要だそうですが、そのままでも使えました♪


さ、


とりあえずレッドウインカーだと白バイにすら止められそうだしなにより他人に曲がる意思が伝わりそうもない(笑)・・・

バックランプにオレンジ球を入れ、配線を入れ替えます。
簡単にできますよ~。

これでウインカーはバック球がオレンジに光、バックする時はレッドウインカーが光ります。(笑)

ま、いいんじゃない?


暇なので・・・続いてドアロックモーター交換。

お客さんから貰ったネットの安物。
モーター標準装備車だったのでまるまる4個余った訳です。


左が今までのモーター、右が今回のモーターです。



正直、右のモーターはいかにも安物って印象だったのですが、

作動音が静かなんですな~・・・
( ´ー`)...

今までは

「ガシャッ」

これは

「コン」

・・・あまりの静かさにロック出来たのか不安になりますから・・・(笑)

動かし方、つまり構造が違うようですね。

最近の車のロック音と同じくらいの静かさです、超オススメ♪



さてさて~、せっかくの休日ですが、

夕方から雨になるそうだし・・・

とりあえずフロントリップを衣替えして、本日は終了~♪
Posted at 2012/10/22 15:03:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

ゴールドカップレース他・・・

ゴールドカップレース他・・・本日、オートポリスにてレース観戦をしてまいりました♪

しかし・・・


こういう時にはお決まりの・・・



「デジカメ電池切れ!



Σ(゚д゚lll)



と言う事で・・・(TдT)

画像一切ナシ・・・


あ、タイトル画像は4月のものです・・・・・・



今回は季節的にも最終戦チックで普段よりも荒れてました。


スーパーFJは、17歳の高校生がブッチぎりで初オートポリスで優勝しちゃってるし・・・


ロードスターカップはスタート直後に大混雑接触スピン、各車ブレーキ白煙でアワアワだし・・・

神戸?から転勤されたという、参加車唯一のNCで、それがぶっちぎり優勝とか・・・


デスタイカップはほとんどGTマシンのようなポルシェが凄い速さで周回してアルテロッソフェラーリをブッチしていたようだし・・・


普段のゴールドカップレースよりもお客さんも多かった・・・

もちろん、帰りのやまなみハイウエイもほとんど全線、速度50キロぐらいの走行を強いられるぐらいに車が多かったです。


なんでこの時期の普通の日曜日でこんなに車多いのかな~・・・?


そしてテレテレと50キロ以下ぐらいで走るバイクも多く(ナンバープレートか縦向きになっているような変なアレ)、しかも後についてもなかなか道譲ってくれないんですよね~・・・

おっと愚痴ってしまった・・・・・・(笑)


さ、来月は

九州初上陸の「スーパー耐久レース

が開催されますよ~♪

10日土曜日と11日の日曜日がメインとなります。

その前日に練習走行を観戦に行く予定です・・・
( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2012/10/21 17:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月15日 イイね!

ユーロテール

ユーロテールほぼ一ヵ月ぶりの更新です。(笑)

期間限定のユーロテール装着♪


なぜ期間限定かというと、単にノーマルテールを加工してもらうための代替えです。


ちなみに来週、オートポリスでロードスターカップを観戦してきます♪

その翌日に、この車購入した直後にやまなみでぶつけたリヤの凹みを・・・ようやく板金修理に出す予定です。
2年以上ほったらかしでしたから・・・(;・∀・)


ちなみにこのユーロ・・・




バキバキだしシールもミエミエですね。(笑)

いや、加工材料にと購入したのですが、加工どころか分解に失敗したんです。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

つまり割ったのは自分ですから。(笑)

雨漏りとかいうレベルではありません、隙間がありますからね。


ほんの一週間ほどのユーロ仕様、後ろについたら指さしで笑ってもらってもOKです!(笑)

※テール加工に出したお店の人数人から「さわやかになった」とか「最新の車に見える」などと好評でしたが、好みでは無いのでメッキユーロにはしませんよ~・・・
Posted at 2012/10/15 17:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「手直しとかイロイロ http://cvw.jp/b/496379/48467899/
何シテル?   06/04 14:12
「スポーツカーに乗る勇気が無い人」とは価値観が違いますのでヨロシク。 ちなみにそれは2シーターの車の事です。 5人乗れるやたらと速い車の事ではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21 222324252627
28 293031   

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2013年5月から乗り始めました。 色はデミオのピュアホワイトに塗り替えてます。 まだ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
2014年5月23日の夜、めでたく納車となりました♪ これで夢に出てくる事が無くなるでし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
バイク小僧だった頃にあるきっかけでタダで貰った人生初の愛車です♪ タダで貰ったけどお返 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
FDの前の愛車です。 いわゆる青春時代の良きパートナーでした。 この頃は愛知県の某峠を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation