
予定通り、ロールバー他の作業終了です。
ショップに取りに行ってきました♪
久々に乗る愛車はワゴンRよりも全然運転しやすいです。
イロイロ楽です、Aピラーが邪魔って事も無い(笑)
ハンドルも自然な動き、体も固定されて動かない。
これなら遠出する気にもなります。
なんだか、やっと風邪が治ったような・・・そんな感覚です。
メインメニューのロールバーは市販のモノよりもかなり位置が低いです。
そして細かい事を除いて基本的にボルトオンです。
画像はすでにいつもの場所での撮影ですが(笑)、ショップに取りに行って実際に見た時は、
正直、声が出なかったです。
オオー・・・とかぐらい(笑)
ホント、よくこんなの作れますよね!?
感心するやら呆れるやら・・・
誤って割ってしまったスクリーンは新品に交換してくれてました。
ショップの方はスクリーンの事をとても気にしていたのですが、こっちはロールバーの方にため息ばかり・・・・・・(笑)
あ、音も変わりましたよ。
ちょっと(ていうか・・・)うるさくなったです。(笑)
中回転のビビり音は無くなったような・・・マフラーがうるさいだけのような・・・
とにかく音量以外は良い方向になってます♪
ロールバーの体感ですが・・・
なんだかケツがバンバン出るんだな(笑)
ロールバーの影響かどうかは判りません、最近グリップ不足だったし・・・
そしてなんだか車がヒョイヒョイ動きます。
久しぶりだからウレシイだけなのか?
マフラーがうるさくなったのが楽しくて、なのか?
いや、剛性上がってますよ、これ・・・多分・・・
シャキッとした感じとはよく言うけど、実際その言葉が頭をよぎります。
そうか~・・・こんな感じなのか~・・・
( ..)φメモメモ
これからの足回りのセットアップが楽しいかな~?
PS、ロールバーのメインアーチが低くて邪魔でルームミラーが役に立たなくなったのはご愛嬌です♪
Posted at 2012/11/20 19:31:03 | |
トラックバック(0) | 日記