
あっ!!
8月は一度も更新してない・・・(;・∀・)
10年振りの、「更新忘れ月発生」です。
いやぁ、個人的には無理もないんですけどね。
連日スゴイ暑さだったし、ドライブするにもエアコン入れないと乗ってられないし・・・
エアコン入れたらトロいから面白くないんだな。
体力も消耗してるし、コロナ制限で精神的にもUPしないし・・・
仕事も・・・おっと・・・・(笑)
今日は以前からずっと探していたリヤウインカー、とりあえず良さそうなモノを見つけたので装着します。
今までのLED(バイク用)はこれですね。
昼間でも点灯を確認できるぐらい明るいし、性能的には問題無かったのですが、
一年ほどでレンズが変色し始めましたからねぇ・・・
これはしょうがないのか・・・
バックランプは適当な白色マーカーで、どうでも良かったです。(笑)
レンズの変色が少ないものといえば・・・やっぱり純正なんですけど・・・
ダイハツのキャスト、日産のモコ用が候補になっていたのですが、どちらも外観は小さいけど中身がゴッツイんだな。(笑)
だから流用するには現物を手に入れないと何とも言えない。
で、良さげなモノを発見。
ちょっと見ずらい?また後日画像UPしますが、やっぱりバイク用です。(笑)
クリアレンズとアンバーレンズを買って、クリアに付いていた色付き電球を
アンバーと入れ替え、バックランプとして使用します。
ちょっとゴツイのですが、これならレンズの変色はあまり無さそうですし、あってもアンバー色なので気になりません。(笑)
保安基準的には20㎠以上あるので車検もOKですし、見通し範囲もクリアしてるハズです。大体どの角度からでも点灯が確認できますからね。
ただ、レンズは大きいけど電球取り付け位置の事情で・・・光り方がちょっと偏っているかなぁ~・・・って感じです。
気が向いたらLED球にしようか・・・
もうそろそろ夏も終わるし、ボチボチと更新ネタが出来るかな?
ではまた!!
・・・宮崎にドライブ行きたい・・・(´・ω・`)
Posted at 2020/09/02 13:01:12 | |
トラックバック(0) | 日記