レクサスNX350h(AAHA20)の入庫です。
必要なパネル類を外して、、、
キャンセラーを接続&固定。
『SNTC-M22』はステアリングスイッチの『ボリュームDOWNボタン2回押し』により走行中の映像視聴やナビ操作が可能(コントローラー有効)になります。その状態ではナビの現在地が止まったままになりますが、同じ操作でコントローラー無効(=純正状態)に戻ります。
尚、普段のボリューム調整時にUP/DOWNボタンを連打する方は意図せずTVNAVIコントローラーON⇔OFFを繰り返しますのでご注意ください。(TVNAVIコントローラー装着後『何故か現在地が止止まる事がある』という方は100%このケース)
さらに今回のSNTC-M22はTVNAVIコントローラーのON/OFF状態をエンジン停止後(READY/OFF後)も記憶する為、コントローラーONの状態であれば翌日乗り込んでもコントローラーOFF(無効)にするまでは現在地が動かない状態が続きます。
今回の作業は工賃込みで78,000円ほど。ガソリン/ハイブリッド共に金額は同じです。
御依頼誠にありがとうございます。
上記作業の関連記事はこちらから御覧いただけます。
ブログ一覧 |
▼▼ ナビ/オーディオ ▼▼ | 日記
Posted at
2022/11/01 13:13:19