• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねず銀のブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

パッド交換

パッド交換先週SUGO走行後のパッド残量をチェックしたら
けっこうギリギリ状態だったので速攻注文(汗
で、昨日ブレーキパッドを交換しましたよ♪

外してみたら街乗りレベルならもう少し使える残量・・・
でしたが新品と比べると厚みの差が歴然!
変えて間違えはないので、これで一安心です♪

リアシューは1年半~2年くらい残量チェックをしてないけど
ブレーキングでの変なフィーリングや音などが無いので
きっと大丈夫でしょう(笑

今回もパッドは下記写真のタイプを使用です♪


以上、7月のSUGOに向けちょっと考えてる事がある俺でした。
Posted at 2025/05/25 10:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味系 | 日記
2025年05月12日 イイね!

5月5日と11日

5月5日と11日5月5日は毎年恒例、仲間のレース応援で
筑波サーキットへ行って来ましたよ♪
ロードスターパーティレース
東日本シリーズ(全4戦)の開幕戦です!

天気が良すぎて暑いくらいの中
予選が始まり結果は6位!!
決勝はスタートがチョット失敗気味に感じたけど
ポジションキープで始まり、数周目に5位に!!
そこからは5位6位争いが激しくなり
外から見ているとトップ争いをしてるかの様な感じで
ハラハラ・ドキドキ♪
結果は無事にポジションを守り5位入賞でした♪
開幕戦で5位入賞・・・
なかなか良いシリーズのスタートになったので一安心♪



で、11日は・・・


菅生で開催されるサーキットトライアルシリーズの
開幕戦(全4戦)で行って来ましたよ♪
前日は雨だったんですが、当日は夏みたいな暑さ(汗
4月に記録した自己ベストの更新をなんて思っていましたが
気温・路面温度が高くなり難しい状況・・・
1本目は、とにかく行けるタイミング全てを使い
タイムを狙いますが、ベストに0.5秒届かないタイムで終了。
2本目に向けタイヤ内圧を調整し、しばし休憩・・・
で、向かえた2本目は行けそうな感じだったら全てアタックし
手元計測で4月に記録したベストタイムと同一タイムを記録し終了♪
正式結果では0.03秒更新してたので、ちょっとビックリでした(笑



そんな感じで、2週連続の遠征は楽しかったけど疲れました(笑
次は7月19日の菅生・・・仕事日だけど休んで行く予定です!

以上、車高バランスを変更して挑んだ今回の菅生・・・
   なかなか良いバランスだったので一安心な俺でした。
Posted at 2025/05/12 22:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味系 | 日記
2025年04月19日 イイね!

今年初間瀬

今年初間瀬今日は有休を使い、今年初の間瀬へ♪

師匠のスクール日だったんですが
師匠が鈴鹿へ行ってるので
スクールは無しでしたが・・・
とりあえず先週調整した車高バランスの
確認走行を数周して良い手応えだったので
俺自身の走行は終了させて



師匠のスクールを受けたかった
初めてサーキットを走るシビックタイプRな
若者が来ていたので師匠の代わりに
俺が先頭を走り走行ラインを見せたり
同乗走行をしてコースの説明をしたりと
なかなか楽しい時間を過ごさせてもらいましたし
何回か走ってる人にもラインを見せてあげたら
1秒もタイムを更新してるし
少しは師匠の代わりが出来たかな(笑



それにしてもシビックタイプRはターボなだけあって
速くてドキドキでしたよ~(笑

さて、俺の次戦は5月(GW明け)の菅生!!
楽しく頑張りますか♪

以上、5月の菅生が終わったらタイヤ4本、ブレーキパッドを交換だな。
Posted at 2025/04/19 17:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味系 | 日記
2025年04月12日 イイね!

始まりました

始まりました今年も無事にスポーツランドSUGOから
俺のシーズンが始まりました♪

4月5日マツダファンフェスタ内で開催された
マツダファンサーキットトライアル(MFCT)に
日帰りプランで行って来ましたよ♪

車的には昨シーズンからのアップデートは無し!
強いて言えばシートが変わったくらい(笑
そんな状況で今年初のサーキット走行なので
1本目(9時過ぎ)は人間の慣らし優先に走行をしましたが
自己ベストに近いタイムで走れて一安心♪
次の走行までの休憩時間にタイヤ内圧を調整し
2本目(12時位)をスタートさせ速攻アタック開始!
(本当は1本目の気温が低い状態でやらなきゃなんだけどね)
上手くインラップでタイヤを作れて、2周目に自己ベスト更新♪
そのまま欲を出し連続アタックをしてみるも
タイヤ内圧や路面温度が上がったみたいで、近いタイムを出すけど
結局さらなる更新は出来ず終了しちゃいました(笑




で、今年の俺的MFCTはこれで終了(笑
これからは菅生サーキットトライアルに参加する予定なので
ちょっと気になってた車高バランスを変更してみました♪
(5日までは前後フラットなバランスでしたが
少し前上がりの車高バランスに変更)
19日に間瀬サーキットで動きの確認走行に行こうかな!
ちょうど師匠のスクール開催日だから手伝いついでにね♪



以上、MFCTでシバタイヤ使用者が俺一人で寂しい感じだったよ(泣
Posted at 2025/04/12 15:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味系 | 日記
2025年03月23日 イイね!

準備完了

と言う事で、準備完了です♪

使用期限が過ぎて使えなくなったシートベルトを
今年製造の物へ交換し、タイヤもスタッドレスから
シバタイヤ(R23)TW280・シバホイールへ交換♪
そしてSTAGEさんで、エンジン・ミッションオイルを
フレッシュな物へ交換してきました!!

これで今年もサーキットを楽しむ事が出来ます♪
まずは4月5日・6日のSUGOで開催される
MAZDA Fan FESTAでのサートラからスタートです♪
(サートラは5日に開催)
その後は5月に初戦があるシーリーズ戦の
JAF菅生サーキット選手権を追いかけたいと思ってます!

車自体はココ数年進化はありませんが頑張ります!







以上、なかなかタイヤが減らず新しいタイヤが買えない俺でした。
Posted at 2025/03/23 19:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味系 | 日記

プロフィール

「楽しいね~ http://cvw.jp/b/511429/48630275/
何シテル?   08/31 20:45
はじめまして、ねず銀です。 ホームコースは間瀬サーキット! 独自のアプローチ?で車を仕上げ、仲間のロードスターを追いかけてます♪ 2017年もアマチュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

T.O.Racing Factory  
カテゴリ:富山の頼れるお店
2015/11/09 00:09:09
 
行ってきました、間瀬サーキット STAGE秋の大運動会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 10:27:35
おわらサーキット 
カテゴリ:遊び場所
2010/12/30 19:02:31
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DYからDE・・・そしてDJです(笑 (中古で購入です) まさか3代乗り継ぐとは思っても ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
走行会やレースで頑張ってくれた、 楽しい車でした。 この子に取り付けたパーツは、 フロ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ねず銀デミオ、第二章スタートです。 これからサーキットでも遊べる仕様にしていきますよ♪ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マイナーなDYデミオですが 自己流の考えで車を仕上げてます! 通勤快速仕様でサーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation