• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねず銀のブログ一覧

2024年10月28日 イイね!

一泊二日応援の旅

一泊二日応援の旅26日・27日と一泊二日で行って来ました筑波サーキットへ♪
と、言っても26日は移動日で応援は27日!
ゆっくり体を休めれるって素敵だ(笑)

27日はロードスターパーティレース
東日本シリーズの最終戦でして38号車の応援です。
丁度サーキットへ到着したら車検時間で
タイミング良く合流♪
車検では指摘事項などありましたが無事通過し
向かえた予選・・・



ここで少しでも良い位置が確保できれば初入賞及びポイントでも
シリーズ5位くらいが見えてるので気合を入れ走り出しましたよ!
開始早々タイムモニターの1位に名前が上がり、しばらくキープしましたが
ライバルもタイムを更新し始め、最終結果は予選4位!
なかなか良い結果になり決勝に期待がかかります!



決勝はシグナルタイミングが早く若干失敗したのかな?
1コーナーまでに詰め寄られましたが、なんとかポジションキープ(汗
ここから大接戦が開幕!ギリギリのポジション争いが始まり
一度は抜かれ5位になるも1コーナーで抜き返し4位に・・・
で、また抜かれてしまい何度か抜き返しを試みるも
ライバルのペースが若干速く少しずつ離されそのまま5位でフィニッシュ!!



面白いレースを見せてもらい大満足な俺(笑
38号車も初入賞出来たし、シリーズランキングでも5位を獲得♪
来年も参戦するなら毎戦入賞・・・いや、表彰台の常連になってほしいな~♪

以上、今回刺激ををもらえたので、11月SUGOで開催されるサートラを
   頑張ろうと誓う俺でした。
Posted at 2024/10/28 22:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味系 | 日記
2024年10月06日 イイね!

秋は運動会

秋は運動会秋は運動会って事で
昨日(10月5日)はSTAGEさん主催の
秋の大運動会(間瀬サーキット)に
参加して来ましたよ♪

毎年恒例なんですが、ロードスターばかりの中に
デミオな俺も混ぜてもらってます・・・
今回はタイムよりも久しぶりな間瀬を楽しむって事で
サーキット走行用の15インチ(シバTW280)を使わず
街乗り用16インチ(シバTW280の2年落ち)で
走って来たんですが、若干のグリップダウンと
バネ下重量増で想定していたタイムが出せない(汗
楽しむって思っていても走り出したらタイムが気になる俺(笑
20分×4本走れるので、各走行前にタイヤ内圧を調整してみたりして
少しでも想定タイムに近づけようなんて悪あがきまでしてみましたが
結局、気温・路面温度が低かった1本目のタイムがベストとなりました(笑



さて、今後の予定は10月27日はロードスターパーティレース応援で筑波へ
11月にはSUGOで開催されるサーキットトライアルに参加予定・・・
雪が降る前にもう一回くらい間瀬走りたいな~!

以上、今日の午前中仕事で午後帰宅後タイヤローテーションと洗車をした俺でした。
Posted at 2024/10/06 18:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味系 | 日記
2024年09月02日 イイね!

楽しいね

楽しいね9月1日、行って来ました
スポーツランドSUGOへ♪

今回はSUGOが開催している
サーキットトライアルに初参加でした!
いつもの様に夜中出発の日帰りプラン(笑
ゆっくり移動で朝7時前に到着し受付からの
車両準備~車検~ブリーフィングと済ませ
1回目の走行開始となり、4月以来久しぶりなんだけど
最初から良い手応えで2周目には自己ベストに近い
タイムを記録し、さらにタイム更新を狙いますが
後ろから速い車輛が来たり、前方にペースを落としてる
車輛が有ったりと、なかなかアタック出来ず終了(笑



他のレースイベントがあり長めの休憩をはさみ
2回目の走行・・・ただ気温&路面温度が上がり
なかなかタイムが出せない状況で頑張っていたら
右足の感触に違和感が(汗
心配になりペースを落として感触を確認や
運転に支障があるかを確認し走行が終了(汗
で、パドックに戻りアクセルペダルを確認したら
オルガンペダルの付け根が壊れパカパカ状態でした(笑



とりあえずペダルがパカパカ状態でもサーキットを走れたので
ゆっくり走行で帰宅する事にし、表彰式~片付けを終わらせ
無事に帰ってきましたよ♪



何はともあれ、スポーツランドSUGOは楽しいコースで良いね~♪
11月にもサーキットトライアルがあるから、エントリーしようかしら!?

以上、同時開催のヤリスカップに知人が参戦していて決勝グリッドへ
   応援に行ったら、まさかの咲川めりさんがいらっしゃって
   写真を撮らせていただいて更に大満足な1日になった俺でした。

Posted at 2024/09/02 20:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味系 | 日記
2024年08月12日 イイね!

久しぶりに書いてます

久しぶりに書いてます久しぶりに書いてます。

7月のジョイ耐が終わってから
本職が忙しく、まったくサーキットを
走る事が出来ずいましたが
8月3日にやっと間瀬に行き
少しだけ走る事が出来ましたよ♪
で、翌日エアコンが壊れ急遽マツダへ入庫
チェックしたらエアコンガスが無し(汗
漏れてる箇所を見つける為、エアコンガス+蛍光剤添付し
様子見をして再度マツダへ入庫し再チェック・・・
が、漏れてる場所が分からない(泣
けど色々見てもらい怪しい部分が有るとの事で
見積もりを出してもらったら、その金額にビックリ!!
完璧に漏れ箇所が分かるまで様子見にする事にしました。
(少しでも修理費用を少なくしたいので)
ただ、ガスを補充してるし漏れも微量な状況なので
しばらくはエアコンは使えるので一安心。

そして、8月31日か9月1日に開催される
菅生サーキットトライアルにエントリーしました!
初参加の車両は車検が厳しいよ!と噂を聞いたので
スリップサインが怪しい感じの左側2本のタイヤを
昨日交換してもらいました♪



もちろんタイヤはシバタイヤのTW280です!

今回菅生サーキットトライアルに出てみて良い感じだったら
11月開催も走りたいし、来年は全戦参加も良いかもね~♪
(全4戦のシリーズ戦となってます)

以上、久しぶりなので近況報告みたいになりましたが
   とりあえず11日から15日までお盆休みな俺でした。
Posted at 2024/08/12 08:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味系 | 日記
2024年07月08日 イイね!

今年も参加出来た

今年も参加出来た今年も無事に参加出来ました!
ジョイ耐7時間耐久レース♪
今回も土曜と日曜の参加なんですが
土曜日は通常業務の関係で到着が遅れ
Aドラ予選後にピットへ到着でした。

今回チームは数年振りの2台体制!!
N1仕様のロードスター(NA6)と
N2仕様のロードスター(NA6ボアアップで1700cc)
の2台で7時間を戦う事に!!
俺は今回も安定の力仕事な給油係
土曜は他の給油係などと給油の流れや
2台体制で昨年と動きが変わるので
予習復習などをし本番へ向けた打合せを実施し
ドライバー陣との確認作業も終わらせ本番に備えます。

向かえた日曜、クラス4に参戦するN2ロードスターは
昨年N1を走らせたドライバー3人+師匠の4人体制

クラス3に参戦するN1ロードスターには
昨年N1を走らせたドライバー1人+初参加3人の4人体制


決勝は9時にスタートし各車順調に周回をこなし
途中N1ロードスターとN2ロードスターにチョットした
トラブルやアクシデントなどありましたが
チームの作戦指揮所が毎ラップごとのタイムを見ながら
電卓を叩き燃費計算を修正しながら作戦を作り
ガス欠でストップする事も無く無事に2台揃って完走出来ました♪



俺の方はゆっくり出来たのは最初の30分くらいと最後の1時間くらいで
ほぼ炎天下の中動きまくってレース自体どんな感じになってるのか
順位も分からない状況でした(笑
(ピットインのタイミングで給油所へ向かい、その時作戦変更などの指示が来て
その場で待機などが結構あったので)

兎に角、2台揃って無事に終われた事が何よりです♪
このレースでN2ロードスターのデータ収集や
チーム側の改善点なども分かったので、来年は楽しみですね♪
Posted at 2024/07/08 17:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味系 | 日記

プロフィール

「楽しいね~ http://cvw.jp/b/511429/48630275/
何シテル?   08/31 20:45
はじめまして、ねず銀です。 ホームコースは間瀬サーキット! 独自のアプローチ?で車を仕上げ、仲間のロードスターを追いかけてます♪ 2017年もアマチュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

T.O.Racing Factory  
カテゴリ:富山の頼れるお店
2015/11/09 00:09:09
 
行ってきました、間瀬サーキット STAGE秋の大運動会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 10:27:35
おわらサーキット 
カテゴリ:遊び場所
2010/12/30 19:02:31
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DYからDE・・・そしてDJです(笑 (中古で購入です) まさか3代乗り継ぐとは思っても ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
走行会やレースで頑張ってくれた、 楽しい車でした。 この子に取り付けたパーツは、 フロ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ねず銀デミオ、第二章スタートです。 これからサーキットでも遊べる仕様にしていきますよ♪ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マイナーなDYデミオですが 自己流の考えで車を仕上げてます! 通勤快速仕様でサーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation