• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねず銀のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012年

今年も1年、俺のつまらないブログに付きあっていただき、ありがとうございました(笑

今年は例年以上に間瀬サーキットに足を運び、周回していたわけですが
春1発目の走行で自己ベストタイムを更新♪
それ以降は、ベストタイムにとどかない状況が・・・
そんなこんなで、タイヤの使い方やセッティングで迷走(汗
そのままシーズンオフしちゃった感じです(笑

けどこの迷走で得た収穫ももちろんありまして・・・それはタイヤ!
春から夏過ぎまで使ってたGYは、縦横のケース剛性がバランスが良く
ブレーキングやコーナーリングで少し無理をしても車が素直に反応し
タイムが狙えるタイヤだったって事と、秋から使ってるDLは縦の剛性は
良いけど横が少し弱く、ブレーキングやコーナーリングでタイヤがつぶれる
時間が長いと、なかなか縦方向にグリップが戻らず悪戦苦闘(笑
この特性に慣れて横から縦へ早くグリップ方向を動かせれば
このタイヤもタイムが狙えるタイヤへ変身する事!
(実際、ベストに近いタイムが出てるので可能性あり!)
GYとDLを1年で乗り比べできたおかげで、タイヤ特性が分かった事は
大きな収穫になりましたよ♪(FFのデミオはGYが使いやすいかな!)

車的には、これ以上大きな進歩は無いと思いますが
もう少しタイムアップの余地があるので、来年は「目指せ17秒!(欲を言えば16秒)」を
合言葉にサーキットではマイナーなDYデミオで頑張っていきます!!

ありがとうございましたm(__)m

Posted at 2012/12/31 10:19:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言系 | 日記
2012年12月29日 イイね!

今日から休み

今日から休み今日から6日まで休みの俺です。

朝起きたら天気が良い♪
ネットでチェックしたら、STAGEさんは午前中
間瀬に走りに行ってるみたいなんで
俺は今年最後の・・・洗車です(笑

普段バイパスを使って通勤してるんで
凍結防止剤(エンカリ)っで車が真っ白!
何時もの簡単洗車なんだけど
凍結防止剤も洗い落せて、良い気分♪

午後からはSTAGEさんも開店してるので
今年最後の挨拶ついでにオイル交換の予約を
入れに行ってきました♪

STAGEさんは何時も通りお客さんがいっぱい!
一通り作業が終わってから、オイル交換の打合せ♪
内容は、エンジンオイル・エレメントとミッションオイルの交換

作業は新年4日に決定!新年一発目の作業になるのかな?

で、ちょっと考えてる事が・・・
エンジンオイルは冬なので5W-40で良いとして
ミッションオイルをど~しようかと?

今使ってる硬めの方がLSDには良いんだと思うけど
冬はオイルが硬すぎてシフトが入らない(汗
オイルが温まれば良いんだけど・・・
柔らかめのオイルでもいいのかな~って?
4日の交換作業時にSTAGEさんに相談してみよっと。

Posted at 2012/12/29 22:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味系 | 日記
2012年12月24日 イイね!

錆止め・・・?

昨日午前中の事なんですがね

チョット前(雪が降りだす前)から、エンジンルーム内の
ちょっとした錆が気になってまして・・・
「何とか処理をしておきたいな~」なんて思っていたんです!

その錆がこちら・・・左ヘッドライト裏付近


と、左側タワーバー取り付け部分


全然たいした錆では無いんですが、このまま成長されても困るんで
錆止めスプレーで簡単に処理しちゃいました!

処理後がコレ




コレで、しばらくは錆の成長を食い止めれるかな!?

で、銀色塗装の錆止めって珍しいかもなんで、今回使用したスプレーを紹介!
その防錆スプレーがコレ!


ローバルスプレーです!別名、常温亜鉛メッキスプレー!!
スプレーした所が簡単に亜鉛メッキ出来る優れ物です!

このスプレーは俺が仕事でよく使ってるんで、電材屋から安く出してもらったんですが
普通に買おうとすると、市販の防錆スプレーより値段が高めなんで
買おうと思った人は気を付けてね!
って、こんな特殊なスプレーを買う人はいないか(笑
Posted at 2012/12/24 15:29:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味系 | 日記
2012年12月24日 イイね!

エンジン・・・

エンジン・・・俺のデミオではないんですが
彼女さんのロードスター(NB)に
搭載するエンジンです!

オイルの消耗が多く
エンジンの吹け上がりも
よろしくない!

さすがにサーキット等を走ってる
16万キロオーバーなエンジンなんでオーバーホールを開始です!

中古エンジンをオーバーホールし、今のエンジンとそっくり入れ替える
賢い施工方法です!

さすがSTAGEさん、あっという間にバラバラにしちゃいます(笑

コレが


こうなり


こうなった


ばらしたパーツ達です(笑


これで春には気持ち良く吹け上がるエンジンになって
サーキットを気持ち良く周回するんだろうな~♪
俺も頑張らなきゃだな(汗
Posted at 2012/12/24 00:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味系 | 日記
2012年12月16日 イイね!

お手伝い

お手伝い今日は12時から18時まで
STAGEの店番をしてましたよ♪

今日はSTAGEさんとオーバードライブさん
共同企画「コンピューター祭」を開催でして
そのため、パワーチェック会場の
ディーズモータースポーツさんに
店主が行ってるからなんですけどね!

BL系マツダスピードアクセラでトラブルが発生し、ちょっとつまずきましたが
(ソフトが起動しなかったので後日施工)
その他のBK系マツダスピードアクセラとロードスター(NC)の
コンピューターを無事に施工してました♪

そんなこんなで店番が終了後、俺もデーズさんに行き
最後のロードスター(NC)のパワーチェックを見学♪

コンピューターのデーターを書き換えるだけでパワーが大きく変わる事に感動!
(メーカー側の安全マージンデカすぎ!?)
オーナーも満足していましたよ!

そして最後の最後にSTAGEノーマルエンジン(B6)ザク号がパワーチェック!
結果は・・・秘密にしておきます(笑

出来るのなら、俺のデミオもコンピューターをやってみたいかも!
(何をどう変えてるのかが分かればね!)


オーバードライブさん
http://www.odula.com/page/frame.htm

デーズモータースポーツさん
http://www.dees911.com/

Posted at 2012/12/16 22:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言系 | 日記

プロフィール

「行ってきた http://cvw.jp/b/511429/48656668/
何シテル?   09/15 15:37
はじめまして、ねず銀です。 ホームコースは間瀬サーキット! 独自のアプローチ?で車を仕上げ、仲間のロードスターを追いかけてます♪ 2017年もアマチュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

T.O.Racing Factory  
カテゴリ:富山の頼れるお店
2015/11/09 00:09:09
 
行ってきました、間瀬サーキット STAGE秋の大運動会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 10:27:35
おわらサーキット 
カテゴリ:遊び場所
2010/12/30 19:02:31
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DYからDE・・・そしてDJです(笑 (中古で購入です) まさか3代乗り継ぐとは思っても ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
走行会やレースで頑張ってくれた、 楽しい車でした。 この子に取り付けたパーツは、 フロ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ねず銀デミオ、第二章スタートです。 これからサーキットでも遊べる仕様にしていきますよ♪ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マイナーなDYデミオですが 自己流の考えで車を仕上げてます! 通勤快速仕様でサーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation