• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月16日

航跡

旧宅は柏市で羽田空港から飛んだ飛行機が家の上空を
北海道に向けて飛んでいました。

こんど富津市に越したら今までとは逆に羽田空港に着陸する飛行機が
家の上空を爺の許可無く飛んでいきます。



右から左へ飛んでいます。

一旦機首を上に上げているのがわかりますね。

夕涼みながらビールを片手にデッキで飛行機の軌跡を眺めているのも
楽しいもんです。

旅行行けないヒガミ根性か(爆)


ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2010/07/16 21:31:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんに感謝❗️
138タワー観光さん

FUJI 86/BRZ STYLE ...
hirom1980さん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

🍴グルメモ-658 PIZZER ...
桃乃木權士さん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

2024 G/W福岡帰省!?(後編)
Jつのさん

この記事へのコメント

2010年7月16日 21:41

テポドン使用許可します‥‥
コメントへの返答
2010年7月17日 7:24
24日手土産で持ってくるのですね(爆)
2010年7月16日 22:14
あんまりぶつぶつ言うと落ちてくるかも知れませんから、寛大な心で見守りましょう(笑)

再来週当たり,まぁもコペン爺さんの縄張り上空をかすめるかも…ウフフ☆
コメントへの返答
2010年7月17日 7:26
ナヌゥ~・・・・・

再来週だな・・・

「ぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつ×1000」

うちには財布だけ落ちて鯉(爆)

2010年7月16日 22:56
今度、夜空を眺めた時には

きっと、爆弾が落ちることでしょう

防空壕を、掘っとくことをお勧めします♪
コメントへの返答
2010年7月17日 7:27
う~ん・・・

この暑いのに防空壕を掘るなんて・・・

ところで防空壕って何すかっ(爆)
2010年7月16日 23:45
オカネモチなんだからひがまなくても~♪
ぜひホンモノのバリ島へ行ってきてください(笑)
コメントへの返答
2010年7月17日 7:29
バリ島は10年くらい前に家族で行ってますよ~。

別荘買ってそのままだ(爆)
2010年7月16日 23:49
その辺りは、羽田への一般的な侵入である「キサラヅアライバル」でしょうかね?

多分その辺りで、フラップダウンを5度から10度位に増やして、機首を少し上げるんでしょうね。


目障りなら、竹やりで突っついてみてはドウですか?

昔、訓練したでしょ^w^

コメントへの返答
2010年7月17日 7:32
ほう~・・・詳しいですね。

時々ビックリするくらい低空で飛んでくるのがいます。

ほんま竹槍で届く距離

ヤリの腕は鈍って内臓(爆)


2010年7月17日 6:38
ココ めがけて・・・

    落ちろ・・・

         落ちるんだ・・・
コメントへの返答
2010年7月17日 7:33
うちの敷地は成田空港なみですから

落ちてもカスリキズ程度かな(爆)
2010年7月17日 10:25
口開けて空の写真撮ってると山鳥のウンコが・・・
コメントへの返答
2010年7月19日 9:21
上を向いて撮っているというよりは
ほぼ真横でっすな~。

なんてったって山の上の高級住宅街ですので(爆)
2010年7月17日 10:50
羽田が国際化すると、今の数倍飛んでいきます。。。

国際化の際は、千葉県上空の飛行禁止なんて言っていた気が・・・?

国際空港は、成田でいいのにね~
何のためにあんな死人まで出して開港したのか・・・???

千葉県知事の力の見せどころですね!!
コメントへの返答
2010年7月19日 9:24
そうなるでしょうね~。

騒音はほとんどしないですね。
多分風の影響だと思います。
常時西風(海風)が吹いてて飛行機は少し東よりと飛んでいくので。

騒音は自衛隊のヘリコプター(木更津)のが大きいです、
もっとも日中しか飛んでませんが・・
2010年7月19日 2:47
今、上総湊駅近くの7の数字がつくコンビニエンスストアに居ます。

早く来て、この場でオフ会しましょう(笑)

あ、でも6時間後には仕事なんで、10分以内に来ないと、帰ります(笑)
コメントへの返答
2010年7月19日 9:26
なんじゃ?この時間は(^^

昨日は芝刈りのコンペでグッスリお休みの
時間でした。

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation