2010年06月29日
どろんこ♪
ケンタさんあざーすっ!!
モタスポあるある♪:
走りに行って肌焼けた時、次の日学校やバイト先で「なんで焼けたん?」って言われるけど、「いや…ちょっとクルマで…」と言うと怪訝な顔されて困る。
…
どろんこになって色々学んだ週末だった。疲れすぎて悩みも忘れるくらい。(いや会ったらまた思い出すんかな)
土曜日:
後輩FTOと池の平へ。4時間弱で到着。書いたようにコンデションは最悪、でもここまで来て帰るわけにもいかないので、金払う。てゆーかほとんど長野県やし汗。来年公認が切れることで料金システム変わったみたいやね。
で、後輩はnebou(・・;) 先輩やぞっ!!ってまぁ最近忙しかったらしいのでしゃーない、それに急いでも路面は変わらんし。メインの島周りだけで練習。久しぶりに坂下みたいなヌタフェラ路面だが四駆ダート二回目の僕とへたっぴの後輩には何でもいい。僕もある程度経験値あがったと思うけど、最後には後輩の方が伸びたんじゃないかな。FFは進入で姿勢を作りながらケツを出して、アクセル早めで姿勢を整えるのじゃよ!!(言葉にすると四駆も同じなんやけど汗)
これじゃ誰も来んやろと思ったらタロ大のOB様と連れの方がいらっしゃった。全日本ラリーに出てるらしくて、よく見るとクルマはタマキンさんの元本番車じゃないか!!(この前のPDにもトラブル対策サンプルとして出てたしw)やっぱこの世界せまいわ…。
せっかくなので連れの方の涙目インプ(こちらも〇ックカラーのアンチラグ、カスタムゲージのガチラリー車)に乗せてもらうことに。路面が路面なだけにどーしようもない部分もあったが、さすがっす…。でもボクの考えていることとそんなに違って無くてちょっと安心した。それにワンハンドもしてはったしw ただリストリクター付きなので自分の車とパワーの出方が違うのでその辺は考えておかないと。
一番違うと思ったのはやはり左足ブレーキ。これに関しては日曜も思うことがあったのでまた後日。
シェルコーナー、一本松が走れなかったのは残念だが、それなりにイイ練習になった。それにボクにとっては次の日がメインだったので。ただ七帝までにもう一回は来ないとダメだな。。
予定があったしもう路面が超ヌタフェラでグズグズだったので、3時に切り上げ片付けに入ることに。せっかくトラブル無く終わって飲み会に間に合う所やったのに、最後の一本後輩のFTOがオルタベルト断絶… ボクの予備ベルトも合わなかったし、この日は放置して帰ることに(パンストもはいてないしねww)結局これでロス食って4時過ぎに出発に…(--
帰りはもちろんハイアベを敢行!w ハブが悪化して、ぬふわkm/hではハンドルがアブトロニック並みに振動www 手がまぢで振動病になるとこやった…。でもそのおかげか途中一回給油するも3時間ジャストで帰阪!!軽く遅刻したものの最少減点で抑えられたww やっぱ新名神はファイナル溜めるのに最適やね!!☆
ここで土曜は終わり。日曜はまた後日。ちなみに動画は日曜ので、下が目指す所の高い目標(笑)
※トップ画の卑猥な文字はマクリンさんのいじめですwww(幼稚www)
ブログ一覧 |
走る | クルマ
Posted at
2010/06/29 01:47:13
今、あなたにおすすめ