• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月13日

DSGの恐怖

DSGの恐怖



















VW購入時、例えば量販のゴルフとかで何が故障するんやろなー、
と色々調べていた時、
一番出てくるのが「DSG」の故障。

特に、小排気量系でオイル量を少なくしランニングコストと容量(重量?)をカットした、
乾式DSGなるものが壊れやすいようで、
まさしく自分のトゥーランに乗ってるのも乾式DSG7速。
D営業はゴルフ7世代以前はよく壊れたりリコールもあったりしたけど、
7.5世代(いわゆるマイチェン?)や7.5ベースのトゥーランではあんまり聞かない、
と言っていたが、
その割にはこの車も過去クラッチ交換歴ありとか言っちゃったり、
どないやねん!という状況

保障なくて普通にD修理するとリビルトに載せ替えで総額100マソ円とか
という事例もあるらしい。。。

この車に何年乗るかわからんけど、1年の認定保証切れた後が心配と思い、
この辺りの整備工場が載せてる故障事例と、あとは自分の想像を駆使しながらw、
DSGいたわり運転に(真偽不明ながらw)トライ中


・低速時の対応
 直感的に、普通に駆動して中高速で走ってる時より、
 低速で駆動のオンオフを繰り返している時に、
 クラッチに対して、負荷がかかりそう。
 その仮説からすると低速時の操作が大事?
 例えば立体駐車場とかで空きスペースをぐるぐる探している時、
 Dレンジやと停止から1−2速を迷う動きをずっとしてる
 なのでそう言う場面ではマニュアルモードにして1速ホールドで走るとか

・通常変速時
 については、現状特に何もしていない。
 強いて言えば、子供みたいにシフトパコパコして遊ばない事(笑
 最初、マニュアルモードでシフトアップ時にアクセル一瞬オフるとか、
 MRSのSMT乗ってた時みたいにしてはどうかと思ったのだが、
 多分アクセルオフが必要ならそんな制御車側で勝手にやってそうやし、
 0.02-0.04の変速スピードとか言うてる中での
 「一瞬」のアクセルオフって何やねんと思い、やめた

・アイドリングストップとの関係
 これ、関係あるとか書かれている記事も見るけど、どうなんでしょう?
 直感的には駆動の話とエンジンon/offの話は関係なさそうだが、
 例えばエンジンonだとミッションは常に駆動しようとギアinのクラッチ待機、
 エンジンoffだとニュートラルでクラッチ接続状態、と言う事なら、
 on/offをせわしなく行き交うアイストはやっぱりDSGに負荷なんかな・・・?
 

どなたか、パワトレ系に詳しい方、トランスミッション屋さん、VW詳しい方、
1,000ペリカくらいで、上記仮説が正しいか、ご教示いただけますと幸甚です。笑
ブログ一覧 | イジる | クルマ
Posted at 2022/05/13 22:08:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2022年5月16日 21:55
何か呼ばれた気がしたから答えようか。。。
たぶん、発進クラッチが弱いんじゃないかな。
DSGって偶数段と奇数段のギヤがそれぞれクラッチを持ってて、乾式ってのはアナタもよく見たことのあるMTとほぼ同じ構造のクラッチを使ってるのね。
で、クラッチも含めて摩擦材が摩耗するのに1番影響与えるのが温度です。
ブレーキパッドがモリモリ減っていくのって温度上がった環境でしょ?
そして発進クラッチが1番温度上がるのは上り坂の坂路発進と、牽引発進、渋滞パターンのような繰り返し発進。
たぶん変速はそうでもないから一速ホールドはあんまり気にせんでええと思うけど、あんまり発進⇄停止が頻繁なパターン(インドパターンと呼ばれる渋滞どん詰まり環境)は避けるのが吉だね。
ちなみに余談ですが、牽引&坂路発進がいちばんキツいのはロサンゼルス市街地で、試験のパターンでロス市街というのがあるね。
コメントへの返答
2022年5月21日 23:42
来て頂きありがとうございます!笑
なんとなく構造はググってみてたのですが、MTと同じような感じなのですね。
なるほど、インドパターン、強化クラッチMT車の名阪SL帰り、渋滞で足つるーと言う時のイメージですね。(?)
発進停止はできるだけ避けようと思います。
ロス市街、勉強になります。昔AT車のサイドブレーキ無し停車についても教えて頂いた気がします。

プロフィール

「[整備] #アルファード 6ヶ月点検 スカトロール Tラインエコ 0W-20 https://minkara.carview.co.jp/userid/526773/car/3583221/7913643/note.aspx
何シテル?   08/25 01:33
愛知県のくるま屋に働きながらレースに出たり車をいじったりしている者です。 ※'18年1月よりインド・バンガロール駐在の為、レース活動休止中。 幼少の頃の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード]トヨタ(純正) ランドクルーザー300用 純正シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 14:06:50
[フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン] 車名エンブレムセンター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 07:38:37
6ヶ月点検終わってきたのに「整備点検期限!」アラート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 00:34:22

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
基本日常は奥様が使うくるま Zグレード・ガソリン・2WD 基本的にフルオプション ・左 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2019年式 ピュアホワイト ディスカバーPro PKG テクノロジー PKG 202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
TSIハイライン 1.4Lガソリンターボ 2018MY (201710初年度登録) オプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥様Car 2万台kmくらい、2017年4月くらいから 2024年3月30日まで 〜63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation