
ハイ。結局行ったんかいな、って感じですか。
発想の転換。行く奴がいなければ、目的地に知ってる奴がいればよい。
ぽくぽくぽく…
ハイ。二人知り合いがひこにゃん大にいます!
ってことで会いにゴー!!ドライブです!
単に目的地一直線も面白くない。。うーん…よし、比叡山に行こう!(*З*).....ン?
ルートは名神→湖西道路→比叡山ドライブウェイ→琵琶湖大橋→湖岸道路→ひこにゃん大。理由は特にありません。思いつきです。
長距離ドライブをする時は、タイヤと、アライメントに気を使います。タイヤは安全性と燃費。アライメントは道中の快適性。残念ながら、今回はハンドルセンターずれまくりでした…
タイヤは…晴れだし…君に決めた!!
あなたです。径がおっきいので燃費向上?ただこの選択が…
いい天気で、空いててすごく気持ちいいです。
そして比叡山ドライブウェイへ…
ここで大誤算…
通行料往復3000円ギャ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━ス!!
甘く見てた…
それにてっぺんのガーデンパーク(?)や、延暦寺の拝観など、すべて有料…合格祈願でもしようかと思ったのに…しゃーないので外からそっと祈ります。紅葉はそこそこですね。
でも一等三角点は、誰も注目しないところにポツリとありました。発見したときちょっと幸せ。
↓
そしてそそくさと、ドライブウェイを後に。高いわs(・`ω´・;次はケーブルでこよ。それにしてもフロントタイヤ…ワインディングで意外と喰うやんけ~
あなたです。
でもだんだん雲行きが怪しくなってきます。そういえば、今日はJAFカップの日で、JAFカップ出る人のブログで天気心配してたなぁ。「あなた」やばいかも。。
お友達はちょろっと会っただけで、忙しそうでした。妹はだらりとから揚げ売ってました。どうしてあんなに僕に来て欲しがってたかここで判明。「車やろ」と、重たいクーラーボックスを持って帰らされました( ゚Д゚)㌦ァ!!
気を取り直して…今日のメインイベントはお笑いライブです。モンスターエンジンしか聞いてませんでしたが、、なんとプランナインとガリガリガリクソンも出てるではないか!!やるなひこにゃん大…!雨でみんな傘をさしてたので見づらかったですが、生クソン(生ガリガリガリクソン)と生神遊び(生神々の遊び~)を見れて大満足ですな~。今日は圧倒的に生クソンが一番面白かった。ホントにお菓子がおなかにくっつくんやね~。
さて、・・・
帰りは超大雨です。ちょ!た、タイヤ君大丈夫!?
ああそうですか(棒読み)
このおかげで、常にグリップを探りながらなので眠たくなることなく、無事に帰れましたとさ。
ちなみに今日は偶然の多い日だった。行きしの名神では大阪に向かうswingyo先輩とすれ違い、帰りの名神でははちに先輩と草津からご一緒になり。予備校の時の友達から、一年ぶりくらいに意味深な電話かかってくるし…
おしまい
Posted at 2009/11/02 00:13:29 | |
トラックバック(0) |
生きる | クルマ