2009年12月27日
本日朝、カバンの盗難にあいました。
不幸にも、本日は廃タイヤ捨てだったので、部費を持ち歩いてました。
僕自身ランサー購入で「少し」無理をしたので、車活動は無期限休止となります。
まぁ就活あるしちょうどいいでしょう。やりたいことが一気に減った☆
さようなら。
Posted at 2009/12/27 12:03:48 | |
トラックバック(0) |
生きる | クルマ
2009年12月27日
やるべきこと、やりたいこと、が多すぎてパンクしそうだ!
車だけじゃない、なんでこの時期になって増えたんや!
とりあえず車
やりたいこと(お金がかからないこと)
・まずもらった大量の予備部品を下ろす←やった
・荷物を移す←やった
・車内掃除←正月実家で
・アライメント
・オーディオ、ETC、バッテリー移植←バッテリーのみ
・メーター類移植
・シート、ハンドル、4点ベルト移植←やった
・内装の汚い部分は、部品どりランサーからもらう←一部やった
・右リアの窓モーター修理
・ローター、パッドも部品どりからもらう
・合鍵作る←やった
・ショックにダストブーツつける
・洗車
・ウォッシャーを動くようにする←勝手に動いた
・まだ取りに行ってない10本くらいのホイールを取りに行く←いつになるやら…
・シフトセレクター交換←やった
・GTウイング付ける!
やりたいこと(お金かかること)
・油脂類全交換
・舗装用タイヤ購入
・右側のエンジンマウント交換
・タランティーノ修理
練習
論文
エントリー
メール(←なんやコレw)
しばらく自分のことしか考えないぞ。部のコトなんて無視ぞ。
最近こんなことしか書いてない(てゆーかそれがここの目的やから別にいいんだが)ので、ちょっと趣向を変えて…
・餃子のO将の「SB枠」
最近気づいたのだが、餃子のO将には、必ず特徴的なおばさん店員がいる。
file1:M面半町点「よぼよぼ○バア」
明らかにお年を召されている店員。注文をとるのがままならない時もあるが、変にお勧めは教えてくれる。
file2:M面今宮「ピーター〇バア」
明らかにピーター。いらっしゃいませに覇気がない。
file3:I田I橋「高圧汗だく○バア」
そのまんま。有名らしい。
以上より我々はこう結論付けた。O将は「パート募集・厨房・ホール・SB」という広告をしているにちがいない。SBとはもちろん「すごいババア枠」。この採用は店長の一存できまり、一店舗一人のため、狭き門となる。また、ホールや厨房の希望者でも、高適格者はSBに回されることも。彼女たちの給料は他と変わらないが、きっと羨望のまなざしを受けている。
例「○○店のSBパネェらしいぞ!」「彼女は××店のはえぬきのSBだ」など。
そしてきっと、年一度、全店舗SB大会が開かれ、O将のno.1が決まる…
このお話はフィクションです。てかSBってかっけー(笑)
Posted at 2009/12/27 03:39:56 | |
トラックバック(0) |
生きる | 日記