2011年06月24日
今日は定時上がりday☆
七時半くらいに出社して、昨日終わらんかったんを終わらして、提案、メール、電話!
だが、職場先輩が年休…
もうひとつ上の先輩が、「お前、これで出してええんか?」
今日はGMも年休(>_<)
ほうれんそうしてへんなーと言われた(←もちろんこれは暗に職場先輩に対して
このフォーマットで出しといて、と言われた俺
これでええんか?GM確認無しでええんか?と言われた俺
…
むむぅ…
結局出しましたが。
まぁ職場先輩も若いからね…
他責じゃないけど
それから昼間はだらだらしちゃったなぁー
やることはやったけど、能率ダウン。
今週は一番しんどかった
という週を、今後しばらく更新して行きそうなのがコワイ(-。-)
で、帰り、朝は早かったから分からんかったけど、
暑い…
エアコンが…
で、ただいま一階の洗濯機で普段着を洗い、
二階の洗濯機でカッターシャツを洗濯中(笑
カッターは二週間洗濯してなかったので、10枚もある…
いちいちエリソデ手洗いして、ドライコースへ…大変!
今日はしばらく最期の花金!
今後しばらく花水!
でも予定がたまたま無かった僕は、
先輩と練習に行くのです☆
誰か俺の洗濯モン干しといてー
Posted at 2011/06/24 19:16:24 | |
トラックバック(0) |
生きる | 日記
2011年06月24日
今日は仕事後に同期と情報共有できて大分気がラクです(^^)
AさんとBさんがいて、僕はAさんのお願いをBさんにお願いする仕事をしています。
Aさんのお願いは、大体Bさんにとってイヤなことですが、
AさんBさんも僕も、同じ収益源からお金をもらって食べてます。
僕が伝書鳩に徹すれば、本来僕はいらない。
僕はAさんの言うことを聞いて、
合理的かどうかを色んな観点から判断する。
畑に全然生えてないから、効率の悪いこの野菜はいらん、と言われても、
本当に効率が悪いのか、
はたまた、香草のように少量でも価値のあるものか、
誰がそれを食べてるのか、
全体をみて、野菜ラインナップで不要か否か、
判断して、
Bさんいお願いする仕事。
例えるとよくわからんけど(笑
とりあえずあっちを立てればこっちが立たず。
収益を考える時もあれば、畑を考えることもある。
先輩…難しいっす(笑
結局今日デッドラインで、九時半までやるも終わらず、
先輩明日は年休だけど、明日で仕上げないといけない…
次やることも待っていて
はぁー
しんど
の一言(笑
週末は頑張ってエンジン乗せ換えます(爆
Posted at 2011/06/24 00:24:34 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記