2012年10月02日
ドコモショップに行って知りました。
最近のスマホって、機種代は分割で、2年くらい使うと実質負担額は1万くらいになるんですね。
それが、ドコモ契約10年以上だと、ほとんどタダになるみたい。
で、今契約が9年6か月くらいなので、来年の4月に買います。タダなら買うしかないでしょ。
…なんか空しくなってきた(笑
ちなみに、シビックまだありますので。。
Posted at 2012/10/02 22:16:49 | |
トラックバック(0) |
生きる | 日記
2012年10月02日
金曜は言ってた通り年休(抹消、車庫証明)
土曜は東富士まで車両引き取り(袖ヶ浦ナンバーなのにわざわざ東富士くんだりまで来ていただきありがとうございました。&東富士まで連れてってくれてありがとう同期)
日曜は台風の為林道掃除はキャンセルになり、ラリーの事務方準備のみ
ということで、久しぶりにかなり身体的にラクな休日でした。気力体力充実してます。
ネ申大ラリーのことと、次期車のことを書こうと思いますが、これはまた今度。。
ちなみに次期車ですが、もちろん上司にはナイショです。EK4の車検も通した事になってます。
まぁナンバーなんて京都であることくらいしか覚えてないだろうし、
「ちょっと全体的に色がくすんで、目がちょっとするどくなった」程度なので…(笑
この前のしっつちょーとの面談でも、仕事は今まで通り頑張りなさいと2秒で終了。
残りは、①先日の新人歓迎芸はこれまでの中で一番クオリティが低かった/②お前は一体いつになったら車を買うんだ!?というお話に終始しました(@_@;)
現状維持(車検)ならまだしも、また他社になんて、言えやしない、言えやしない…クックック…ww
で、車を買ったら恐ろしく金欠になったので、夜のお仕事始めました。
あんな所や、こんな所の写真を撮りまくって、ネットで世界中に曝すお仕事です。。。
そして「ハァハァ、この子が欲しいよぉ」という野郎共に、
その子達をデリバリーしてお金を稼ぎます。
「使用歴はどれくらいですか?」
なんて質問をしてくる粘着質な輩も居ます。
決してクレームはゆるしません。
…まぁいやらしい!!
てことでヤフオクチェックお願いします(爆
てか今週も飲み会三発だけど乗り切れるのか…orz
Posted at 2012/10/02 00:59:38 | |
トラックバック(0) |
生きる | 日記