• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あどば~んのブログ一覧

2018年10月16日 イイね!

フォーチュナーにTEIN EDFC

フォーチュナーにTEIN EDFCクルマネタ発見!!
今日行った販売店の代表、
かなりの車好きで、自分のトヨタ・フォーチュナーに、テインのEDFC入れとる笑

テインのフォーチュナー用のサスがあるのが驚きやし、
EDFC対応してるのも驚き



※EDFC
車内に居ながら減衰をイジれるデバイス


やったはず!
Posted at 2018/10/16 21:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月16日 イイね!

ジュガード?ジュガール?と聞くとスッキリする

ジュガード?ジュガール?と聞くとスッキリする
















ジュガードというインド的思考法がある。

詳細はこちらを引用するが(手抜きw

要は


Seek opportunity in adversity/逆境の中でチャンスを探す
Do more with less/少ない投資で最大の効果をえる
Think and act flexibly/柔軟に考え行動する
Keep it simple/シンプルにする
Include the margin/今主流ではないターゲット層も考慮
Follow your heart/思いに従う


と言った思考法らしいが、写真を見て頂くのが分かりやすい。笑

小生なりに一言で言うなら、
良く言うと、創意工夫、即断即決即実行、
悪く言うと、やっつけ仕事
それに尽きる



こう聞くと、身の回りのインド人がどんな事考えて、
当方に迷惑を振りまいて来てるのか、非常にしっくりくるww


ビジネスで言えばいい面もあるらしく、
日本人のように石橋を叩いて渡らない、決めない、多重決裁にならず、
即断即決で物事動かす、最後はなんとか帳尻合わす、
既存の枠にハマらないイノベーションを起こす、
と言った効用が注目されている。



まぁ、小生が言いたいことは、
ビジネスやイノベーションの分野では存分にジュガードを発揮頂いて、
日常生活はマジでまともな思考法を持って欲しいのである。。。

あと、ラリーでは個人的ジュガードは通用しない、というのがこれまでの学び。。。
Posted at 2018/10/16 11:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | インド | 日記
2018年10月16日 イイね!

コマーシャルストリート

コマーシャルストリート














私が勤務するバンガロール市街には、
コマーシャルストリートというドローカル商店街がある

クソカオスで立ち入るには少々勇気がいるのだが、インド的な服や生地が、良品廉価に売られているので、
我が家ではしばしば訪れる



すると、写真のよーに、高級サリー&レヘンガショップの前をフツーに闊歩する牛も観れる。。。













ビンドゥ(インド人レディが眉間に貼ってるシール)を買い漁るマダム。。。


来る前は



「インドは世界で一番赴任したく無い国」



と豪語していたマダムも、

今ではコマーシャルストリートをずんずんと進んで店に入っていらっしゃる。。。
女性というのはタフですごい。。。
ま、苦労はかけてますがね





ということで、日本ではシロキヤラリーやらハイランドマスターズやら、ラリーネタが尽きないですが、
コチラクルマネタ無く悶々と?のんびりと?暮らしております
Posted at 2018/10/16 11:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | インド | 日記
2018年10月16日 イイね!

インド版 雲海テラス

インド版 雲海テラス





















この週末は活動的に動いていた

土曜はマダムの絵画教室探し、
日本人会による、紅茶セミナー参加



そして日曜、この素晴らしい景色を見に行った・・・!!!!











写真はインターネットから転載(爆

場所はナンディヒルズという、バンガロール市内から1時間程の山である。



我々夫婦は結婚する前に、北海道の星野リゾート・トマム・雲海テラスにチャレンジしたことがある

この時

結局は、うっすらとしか雲海が見えなかったので、その時のリベンジとあって気合十分
朝3時半起きで、弁当持って出発。
朝日が見える前に到着がおススメとのこと。




が、今回実際はこんな感じ


alt



まぁそこそこと言う感じか






それ以上に、とにかくインド人が大量にいて騒ぎまくるので、雰囲気はブチ壊しであるが、
それも一興

alt








こんな感じで雲海テラス顔負けの回廊もあるのだが、

人多過ぎ×ボロボロ過ぎの最強コンボ



alt




まぁ、家から1時間なので、またチャレンジするつもり!
Posted at 2018/10/16 10:21:13 | コメント(0) | インド | 日記
2018年10月16日 イイね!

Hubli フブリ

本日はHubliというカルナタカ(バンガロールと同じ州)の地方都市に出張する



初めての都市は、Wikipedia で情報収集する事にしている。





フブリ・ダールワール(Hubli-Dharwad)は、インドのカルナータカ州の都市であり、自治都市である。木綿と落花生が周辺地域で豊富に生産されている。ダールワールは両方の作物の主要な交易地である




これだけか。。。笑

にしても、やはり日本語メディアだけやと、アクセスできる情報がめちゃくちゃ制限されるので困る
かと言って、朝から英語Wikipedia を読み漁るほど元気が無いので、
同僚に聞くとしよう。


まぁ、めぼしい観光スポットも無さそうなので、スマートに仕事だけして日帰り。。
Posted at 2018/10/16 10:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 6ヶ月点検 スカトロール Tラインエコ 0W-20 https://minkara.carview.co.jp/userid/526773/car/3583221/7913643/note.aspx
何シテル?   08/25 01:33
愛知県のくるま屋に働きながらレースに出たり車をいじったりしている者です。 ※'18年1月よりインド・バンガロール駐在の為、レース活動休止中。 幼少の頃の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 2 3 4 56
78 9 10 11 1213
1415 1617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード]トヨタ(純正) ランドクルーザー300用 純正シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 14:06:50
[フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン] 車名エンブレムセンター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 07:38:37
6ヶ月点検終わってきたのに「整備点検期限!」アラート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 00:34:22

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
基本日常は奥様が使うくるま Zグレード・ガソリン・2WD 基本的にフルオプション ・左 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2019年式 ピュアホワイト ディスカバーPro PKG テクノロジー PKG 202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
TSIハイライン 1.4Lガソリンターボ 2018MY (201710初年度登録) オプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥様Car 2万台kmくらい、2017年4月くらいから 2024年3月30日まで 〜63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation