• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あどば~んのブログ一覧

2020年03月10日 イイね!

1.38

ルピーがついに1.38円まで下落(吐血
私がこっち来た2018年1月は1.7円くらいだったので、よろしくお察し下さい

ま、宵越しのルピーは持たない主義なので、別にええねんけど(大嘘


さて昨日から遠距離通勤開始
いえ、これまでが甘やかされてたという説もあります

出張でたまに行く時の感覚では1時間だったので、7:30に出たら到着9時過ぎと普通に遅刻_| ̄|○

(↑この絵文字超絶古いな。。。

今日は7時に出て様子伺います


帰宅に関しては21時ごろ出て22時だったので、
夜は大体1時間でよいみたい
Posted at 2020/03/10 10:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2020年03月10日 イイね!

2019年海外総括

2019年海外総括












今更感ww

2019年は国内旅行多めだったが、
海外もスリランカ、モロッコ、スペイン、ネパールちょい入国と、
4カ国増えて、35カ国に

<北米、南米>
アメリカ
ペルー
コロンビア
ブラジル
<オセアニア>
オーストラリア
<アジア>
中国
韓国
台湾
タイ
ベトナム
シンガポール
マレーシア
インド
スリランカ
ネパール
<ヨーロッパ>
イタリア
バチカン
フランス
スペイン
ギリシャ
アルメニア
タジキスタン
アゼルバイジャン
グルジア
<中近東>
UAE
クウェート
サウジアラビア
オマーン
<アフリカ>
ケニア
モロッコ
エチオピア
タンザニア
コートジボワール
南アフリカ
ナミビア

今年は既に2月にモルディブ行ったので36カ国に。
コロナもあるし、今年中に40カ国は多分リームーですな・・・
Posted at 2020/03/10 00:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2020年03月10日 イイね!

インドのとある日常

インドのとある日常














相変わらず、スタバでは名前が伝わりません
今回はChiyaとなっちゃった













人生ゲームもキャッシュレスの時代






洗濯機、ボッシュ製ですが、乾燥時の動きがダイナミック過ぎて、
こんなに前にせり出してくる





スタバ、ホーリー仕様
甘い。そしてこれは何で色付けているのか、オソロシイ







海外でも納豆!水で戻すだけの乾燥納豆。



Posted at 2020/03/10 00:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | インド | 日記
2020年03月09日 イイね!

激ウマドーサの店 Sri Sagar

激ウマドーサの店 Sri Sagar















インド3年目にして本場のドーサにはまってます。

今までホテルの朝食とかで食べててそれでも美味しいと思ってたが、

有名ローカル食堂で食べるドーサは絶品

インド料理ってチキンカレーでしょ、とか、
味が苦手って人も、

南インドのTiffinで是非ドーサとイドリ食べてみて!!




マサラバタードーサ。55ルピー、約80円。
パリパリの外側と、ふっくら内側、ほんのりバターの香り、
それを全然辛くないマサラポテトと一緒に、
ココナッツとミントのチャツネに浸して頂きます。
インド料理特有の油べたべただけど気にせず手で行ってください。

日本人の朝食だとこの1プレートでおなか一杯
ローカルはこれとイドリとか、プリとかも頼んで2プレートくらい食べてます

食後の甘目のコーヒーかチャイもおススメ。
日本ではコーヒーもティーも無糖派でしたが、
ここインドのチャイはスパイスが入ってるので、
砂糖で甘くしてちょうどよくなると気付いた今日この頃・・・




人気店なので朝行くと20分くらいは確実に待ちます。そして相席(笑
待ちたくない人は12時前に昼飯的に行くと空いていておススメです。
(朝食の部は12時でおわりますので)

次はVidyarthi Bhavanてとこにトライしてみます。
Posted at 2020/03/09 00:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | インド | 日記
2020年03月09日 イイね!

モロッコ・スペイン冒険記②

モロッコ・スペイン冒険記②














その①はこちら

写真はこちらを参照されたし


もはや大分前の話しで記憶もあいまいだが、
Googleマップを見ながら語ると意外と覚えているモンである

カサブランカには朝到着、今回はカサブランカは無視し、
ホテルにカサブランカからのピックアップを依頼し、車でマラケシュへ。

マラケシュは昔の都があった年で、イメージはジャイプールとかに似てる。
女子好みの小物、雑貨を、スークで探索するのが近年人気だそう。
モロッコはヨーロッパからも近いので、欧州人の観光客も多い。

買い物してて思ったのは、アラブ商人の値引き交渉はかなりハード。
スークのどの店でも大体最終価格に2倍3倍はふっかけられて、
最後交渉で価格が落ち着く
インドでも観光地にはあるんだろうが、日常ではあまりないので、
慣れないと結構しんどい、というかメンドクサイ




初日午後半日、2日目フル、3日目午前の実質丸2日滞在

・フナ広場
https://goo.gl/maps/wGPEKWK9frUEzPmx7
マラケシュ観光の起点。スークに囲まれる
屋台や出店あり、我々はオレンジジュースにハマる

・マジョレル庭園
https://goo.gl/maps/YG27fHrSMSnSQ476A
フランス人画家のジャック・マジョレル氏が
1924年に造園に着手した庭園、イヴ・サンローランも愛した

・イブサンローラン美術館
https://goo.gl/maps/h9R8i66MkiMaVc3y6
イタリアでもフランスでも無く、モロッコにあるてのが驚き

・アルファシア
https://goo.gl/maps/rfjM6tNAekxFnytSA
モロッコ伝統料理の店
モロッコ料理、おいしいけど、チト飽きる、正直(笑

・リヤド、プランセス
https://goo.gl/maps/92PaNnbFgasJCi7d8
マダムがネットで見つけたリヤド
リヤドってのは古い邸宅をリノベしたホテル

・リヤド、ハウス13
https://goo.gl/maps/bzaCNkATkMzZpKbSA
日本人経営のリヤド。観光情報ゲットの為一泊のみ滞在





Posted at 2020/03/09 00:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 6ヶ月点検 スカトロール Tラインエコ 0W-20 https://minkara.carview.co.jp/userid/526773/car/3583221/7913643/note.aspx
何シテル?   08/25 01:33
愛知県のくるま屋に働きながらレースに出たり車をいじったりしている者です。 ※'18年1月よりインド・バンガロール駐在の為、レース活動休止中。 幼少の頃の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123456 7
8 9 1011 12 13 14
15 1617 18 192021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード]トヨタ(純正) ランドクルーザー300用 純正シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 14:06:50
[フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン] 車名エンブレムセンター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 07:38:37
6ヶ月点検終わってきたのに「整備点検期限!」アラート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 00:34:22

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
基本日常は奥様が使うくるま Zグレード・ガソリン・2WD 基本的にフルオプション ・左 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2019年式 ピュアホワイト ディスカバーPro PKG テクノロジー PKG 202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
TSIハイライン 1.4Lガソリンターボ 2018MY (201710初年度登録) オプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥様Car 2万台kmくらい、2017年4月くらいから 2024年3月30日まで 〜63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation