• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あどば~んのブログ一覧

2020年03月08日 イイね!

コロナの影響

コロナの影響ビザ以外の、直近のインドでの影響















インド国内のケースは直近まで、武漢に留学していたケララの大学生含む3人だけだったが、
ここ数日で30件を超えてきた。が、半数は旅行者のイタリア人のようなので、
意外とコントロールされている状況に見える

こんなことも書かれてるけど、日本のメディアっていつもちょっとインドをバカにしてるよね。。。↓
【カレー効果?】武漢から帰国したインド人645人の新型コロナウイルス検疫結果がなんと全て陰性。カレーを食べているからでは?と話題に


が、元々衛生観念がアレな国なので、一度広まるとちょっとヤバいかなと思う一方、
元々腸チフスやデングや狂犬病やらに囲まれている国なので、相対的にホンマに脅威なのか?ってのは個人的には思う。
今感染が確認されている北部もこれからどんどん暑くなるので、熱で収まるのではと期待・・・
それでも驚きなのが症例が増えたのを受けてか、マスクをしてる人が増えてきてること。
先ほど述べたように衛生観(ryな国なので、すごい変化である

また、薬局でマスクとサニタイザーの買い占めが始まってるっぽい。
先週見た時はディスポーザブルのマスクが一枚10ルピーだったのが、今週30ルピーまで値上がりしていた。普段の相場が5ルピーくらいらしいので、6倍の価格である。。
(小売価格をフレキシブルに変えられるのも凄いと思うが、経済的には正しいよねとか思ったり)
マスクは家に在庫が結構あったが、日本に帰るマダムに託し、ワタクシ用に100枚3000ルピー(4500円)でお買い上げ(´・ω・`)
我が家が良く行くヒマラヤの店でも、サニタイザーは全く売り切れていた


日本ではトイレットペーパーまで買い占められているようだが、
我が家には赴任当初に需要予測を誤りw買いまくったペーパー類が大量に余っているので、
家族とかに分けてあげたいが渡す手段がなくどうしようもない

アジア人、日本人への差別だが、街中で露骨に何かされるような事は余りないが、
一度スタバでマダムが「中国人!?」と聞かれ猛烈に距離を開けられた事があったり、
在ムンバイ大使館からの報告では、タクシーやリキシャドライバーから「コロナ!」と呼ばれる嫌がらせがあったり、
被害妄想かもだが、我々夫婦がレストランとか入ると、横の席の客がコロナを話題に話しているような気がする(‘_’)とか、今後の影響がちょっと心配

経済面では、インドは中国経済への依存度はそれほど高くは無いが、
産業部品輸入等で、サプライチェーンでの影響は出てきつつあるので、
仕事の方でもじわじわと影響が出てくるかも・・・

あとは株価とルピー価格が暴落ちう。。。
1ルピー1.42円と史上最低レベルで推移しており、インド株投資やルピー貯金は涙目でございます( ゚Д゚)


今後もっと心配なのは、仮にインドで感染がさらに広まった場合、
・普通の風邪で病院を受診する際にも、待ち時間増、医者にかかれない等のリスク
・日本人だからというだけで、指定病院への案内や、受診拒否に近い対応を受ける
・万一隔離となった場合、外部との連絡を絶たれ、医療通訳等のサポートを受けれない
 (というかインドの指定病院で隔離されるとか、ちょっとヤバい香りしかしない・・・)
といったことも予想されると聞いており、、
今はとにかく自分で感染予防を心がけるしかないかといった感じ
Posted at 2020/03/08 01:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | インド | 日記
2020年03月08日 イイね!

インドビザ無効化

インドビザ無効化














今一番ホットな話題といえばコレ。
日本でももちろん感染拡大が問題になってるが、海外在住者には日本の雰囲気はイマイチ掴めない。
一方で、インド在住者にはそれ以上に3月3日のインド政府発表の方がインパクトがあった。それは3月3日までに日本人に発行されたインドビザは無効となる、というもの。


ポイントは私の理解では以下;
・今インドに居る人のビザは有効
・これからインドに入ろうとする日本人はビザ無効/新規発行不可となり入国不可
・インドから出た瞬間にビザが無効になるので、在住者や駐在員は事実上出国不可
・日本に帰るだけでなく、どの国に行こうと無効なので、国外旅行不可
・「日本人」と規定してあるので、ずっとインドに居てて、感染が無い国への旅行でも、
 日本人である以上再入国不可



インド在住者はインドに居る以上はいいじゃんと言えなくも無いが、結構影響は大きく、
下のようなケースも多々あるのではと思われる。(実際聞いたケースも

・たまたま国外に出張や一時帰国していて、インドに戻れなくなる
 (それで奥さんや子供をインドに残してて帰れなくなった人もいるとか・・
・モルディブとかスリランカとか感染無い国に旅行計画してた人
・タイやシンガポールに生鮮食品、物資調達を計画していた人

インドの国の性質上、日本人にとって旅行の気分転換や国外での食材調達は非常に重要やし、
今どうしても日本に帰らないといけない事態(身内の不幸とか)の場合は、
戻れないの覚悟で出国するしかない。
こうなると個人的には、怪我や病気でインド国外で医療受診が必要等の事態は避けるよう気を付けんとイカンし、
地味に最近携帯変えようと思ってたが、インドのiphoneはやたら高いので、
今の携帯壊さんようにとか気を付けようと思ったり。



それにしても、良くも悪くも高額紙幣廃止やデリーのディーゼル乗り入れ禁止等、
インドのお上の判断の早さ(性急?)にはいつも驚く。

外務省や大使館が、日本の感染防止に向けた対応をインド政府に説明し、
いち早く無効解除となるよう掛け合っているようだが、
その為には日本自体が感染をコントロールできていることをアピールできるよう、
確実に対応してほしいというのが、1万人ほどいる在印邦人の想いかと。。。
Posted at 2020/03/08 00:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | インド | 日記
2020年03月07日 イイね!

インド・ショップ訪問 "Bellevue Performance"

インド・ショップ訪問 "Bellevue Performance"会社オフィスのあるUBシティの近くに、
たまたま何やらモタスポ系のショップがあるのを発見。
※久しぶりにクルマの記事ですw












ウェブサイトを調べてみると、ARBのパーツとか扱ってるぽくて、
どっちかというとオフロード中心なのかも

店の前にはマルチスズキ・ジプシーピックアップのラリー車が
このマルチスズキのジプシーというクルマは、日本で言うとジムニーのような
コンパクトサイズのラダーフレーム四駆で、
INRC(全インドラリー選手権)にもジプシー限定クラスがあります。

このジプシーは昨年7月に、インドのエアバッグやABS等の安全法規規制に対応できず、残念ながらドロップとなりました

我々がインドのランタンボールってとこにタイガーサファリしに行った時も、
このクルマにお世話になりました。




聞くとエンジンは1.3のガソリンで加給無し。
多分ビッツかそれ以下くらいの速度域で、そんなに速くないやろけど、
軽快でおもろいんやろなと想像します。
室内はカスタムロールケージが組まれてます。
(聞いたらReadymadeでは無いと言ってた)







タイヤはヨコハマのA035とMRFの組み合わせでした。
インドでヨコハマやダンロップは全く見ないので、少し意外。。


ちなみに以前ワタクシこんなこと書いておりましたが、
昨年に入ってインド自動車市場の荒波の影響を受け、会社が・・・、、収益が、、、で、
あとはお察し下さい(泣


Posted at 2020/03/07 23:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 6ヶ月点検 スカトロール Tラインエコ 0W-20 https://minkara.carview.co.jp/userid/526773/car/3583221/7913643/note.aspx
何シテル?   08/25 01:33
愛知県のくるま屋に働きながらレースに出たり車をいじったりしている者です。 ※'18年1月よりインド・バンガロール駐在の為、レース活動休止中。 幼少の頃の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123456 7
8 9 1011 12 13 14
15 1617 18 192021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード]トヨタ(純正) ランドクルーザー300用 純正シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 14:06:50
[フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン] 車名エンブレムセンター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 07:38:37
6ヶ月点検終わってきたのに「整備点検期限!」アラート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 00:34:22

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
基本日常は奥様が使うくるま Zグレード・ガソリン・2WD 基本的にフルオプション ・左 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2019年式 ピュアホワイト ディスカバーPro PKG テクノロジー PKG 202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
TSIハイライン 1.4Lガソリンターボ 2018MY (201710初年度登録) オプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥様Car 2万台kmくらい、2017年4月くらいから 2024年3月30日まで 〜63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation