• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyohiro86のブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

今週も

先週に引き続き今週もハブベアリングの交換をしました。

今回は運転席側です、先週もやっているのでサクサクばらして古いグリスを取り除き…
ここで気になっていたレースを確認すると、クルクル回ってしまいました…
残念だけど想定内と言う事で1個持っている予備(新品)と交換しました。
この予備を購入した時の価格を忘れてしまいましたが今は高いのでしょうね。
でも持っていた方が安心なので1個購入しておこうかと、そのうちですが(笑)



先週気付いたのですが走行しているとどこからか音が出ています。
最初は工具やら色々積んであるのでその何かからなのかと思ったら、
左ドア付近から音が出ていることが分かりました。

原因は多分ドアヒンジ、運転席側は1度交換しているのでガタはありませんでしたが助手席側は未交換、ドアを開けて確認するとガタガタ…
38年で限界が来たようです、近いうち交換です。


Posted at 2025/04/13 17:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2025年04月06日 イイね!

ハブベアリング

去年からやろうと思って先送りになっていたハブベアリングの交換をしました。
前回の交換から7年ほど経過、その間1度グリスだけ入れ替えたりしています。
ハブガタは頻繁に見ているのでグリスが黒くなっているのが精神的に良くないもので…

寒すぎても暑くてもやる気が失せてしまうのでここら辺でやらないといかん!
と言う事で重い腰が上がりました。
ハブベアリング一式にナットやその他諸々新品を使う時がやっときました。

前回の交換の時、インナーレースがクルクル回ってしまいハブごと交換しましたが今回は大丈夫でした。
と言っても時間的に今回は左側しか交換できていないので右側も大丈夫だと良いのですが…
新品予備を1個持っているのでダメなら新品へ交換です。



画像はこれだけ(笑)








Posted at 2025/04/06 17:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2025年03月30日 イイね!

team六連星走行会 エビスサーキット東コース

3月21日 team六連星さんの走行会でエビスサーキット東コースへ行ってきました。
エビスはここ数回は前後泊にしているので余裕をもって移動ができるのが良いです。
その前日の出発の時、セルは回ってますがエンジンは始動せず…
えっ?行けないのか?と思いましたが、その後エンジン始動できました。

1度始動できるとその後は再現することなく、前後泊しましたがその間も同じ症状は出ることはありませんでした。


走行会の2日前に雪が降ってしまい、コースは前日の午後このような状態… 
2ヘアの辺りが雪と言うか氷っている感じでカチカチ…

出来る範囲で氷を砕いて掃いてを繰り返し、六連星スタッフさんの判断により走行を午後からに変更、これが正解で走行開始する頃にはドライ状態、素晴らしい!

走行の方は、寒い時期に走るのは初めてなのでベスト更新が目標です。
心配なことは以前から1ヘアのブレーキが安定しないこと、パットを替えたのでさらに悪化するのでは?と言う事です。

走行前の慣熟走行で試してみると… リアがロックしてしまいました…
ここは少し手前からのブレーキで対応。

1ヒート目のタイムが当日ベスト、ベスト更新で 1分11秒823 でした。
最終ヒート前にブレーキの安定を狙いフロントの車高を少し上げました。
結果正解だったようで1ヘア抜けるまで計測アプリのタイムがマイナス表示、
しかしその後でロスがあり1ヒート目のタイムは僅かに更新できずに終了。

 

エビスは遠いですが面白いコースです、また10月に開催することが決まったようなので早速宿泊の方を押さえました(笑)


2025年03月23日 イイね!

シートベルト

エビスサーキットへ行ってきたのですが、こちらはまた後日です。

本日は、サーキット後の洗車して、シートベルトの巻き取りの不具合を直しました。
以前から運転席側のシートベルトの巻き取りが弱々しく、原因は分かっていたのですが巻き取ってはいるのでそのまま使う事10年以上…

それがついに巻き取らなくなりました…
原因はこれで、切れました。


巻き取りが弱くなったころも分解したのですが、その時は半分くらい切れた状態でした。
何でこんなところが切れるんでしょうね?
今回は中古のシートベルトを購入し、巻き取り部分のみ交換しました。



交換後はスルスルと巻き取ります、普通の事が普通にできるって大事ですね。

今年は、このハチロクを中古で購入して30年です。
Posted at 2025/03/23 20:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2025年03月08日 イイね!

スポーツランド山梨フリー走行

1日(土)に、お誘いを受けスポーツランド山梨フリー走行へ行ってきました。

前回(2/26)は予想外の暖かさと、走行開始時間が遅かったりで僅かにベストに届かずだったので今回はベスト更新が目標です。
しかしこの日も春のような陽気で予想最高気温が20℃とか… 
1週間後の本日は雪が舞う寒さなのに…

書き忘れてしまったのですが前回の山梨からタイヤが新しいです。
今、RE71RS 195-55-15を1セット持っていて。
別ホイールの205-55-15のRE71RSを使い切ったので、これから暖かくなってから用でZⅢでも買おうかと思っていたのですが、RE71RSの195-50-15にしてしまいました…
山梨と4速に入るサーキット用?



久しぶりに50タイヤ履かせましたが、タイヤが小さく見えます。

走行はまだ手首が痛いので1枠目のみ。
20分枠ほぼ最後のラップで41秒750でベスト更新。
前回は、0.049足りませんでしたが、今回は0.048更新。





走行後予備のフロントキャリパーバラしました、FCキャリパーなのでピストン4つ×2なのでエアが使えるとピストン抜くのが楽ですね。
以前は中古で安かったFCキャリパーなのに今は高いです、本当はリアも2セット持っていたいのですが高くて実現しそうもないです。










Posted at 2025/03/08 17:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツランド山梨 | 日記

プロフィール

「山梨も暑い」
何シテル?   06/18 10:27
こんにちは。 86最高です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3月19~20日 メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 19:15:09
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 08:27:57

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目になる86、かれこれ2台トータル26年目になります。 ○エンジン  RSヤス  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて手にした86です、トレノ3ドアアペックス、昭和62年5月登録でした、走行は5万キロ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得し初めてのマイカーです、ワンダーシビックSi、ZCエンジンで当時は4AGのライ ...
スズキ その他 スズキ その他
友人から貰った原付です、通勤に使用していました、今はもう乗らないのでまた友人の下へ帰りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation