• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月21日

千里浜オフ2023 PART1

その存在を知ったのは、もう40年以上も前。

たまたま購入した車雑誌の中に載っていた、当時発売されたばかりのR30型スカイラインの試乗記事の中でした。東京を出発して各地を回りながらレポートしていたものですが、その中で「日本で唯一の砂浜ハイウエイ」として千里浜が紹介されていました。日本国内にこんな道があるのかと驚くと共に、いつか行ってみたいと思いました。特に印象に残っているのは、2台のスカイラインが波しぶきを上げながら千里浜を激走する写真です。「新車でこんなことして良いのか!?」と驚いたのを覚えています。

年月が経ち、千里浜の存在は頭から抜けていましたが、それを思い出させてくれたのが、5年前の千里浜オフの告知でした。「あの砂浜を走れる!!」と意気込みましたが、この年は台風で中止に。翌年は、予定の調整がつかず泣く泣く不参加。その後コロナ禍となってしまったので、今回は絶対に参加したくて予定を調整し、宿も押えました。

前日の早朝に自宅を出発。途中、中央道の韮崎付近で工事渋滞に捕まったものの、そこそこ順調に走れていましたが、松本インターで高速を下りて安房峠のトンネルを走行中、突然ナビがダウン!
alt

ブレブレで申し訳ありませんが、内部が高温になったため、しばらくシステムを停止するという内容のメッセージが出ました。
トンネルを出た後、広い待避所の様な場所があったので車を停めて様子を見ていたら、15分ほどで再起動し、それからは問題無く動作していました。
こんなことは初めてです。確かに暑い日でしたが、エアコンが効いている車内でこんなことになるとは。経年劣化でしょうか?

そんなハプニングがありながらも、夕方、無事に千里浜に到着しました。
alt

alt
alt

少し陽が高い時間帯でしたが、念願の千里浜に来れて感無量です!!

PART2に続きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/21 16:21:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

千里浜なぎさドライブウェイ
rodoco71さん

平日の午後の穏やかな千里浜なぎさド ...
青屋根白ボさん

SSTR 2024 ソロ帰宅
zoaさん

SSTR2024(出走日)
謝謝さん

2024SSTR参戦記! with ...
かいるさん

AITAC合宿 のちマツダファンフ ...
雁道SPLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しまうまお さん、親戚のアクアが17万弱でした。インプはガラスが大きい上に、アイサイトのエーミング(再調整)が必要なので、このぐらいの金額になるんですね。」
何シテル?   08/20 22:15
BGレガシイから、GPインプレッサに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

再々検証の結果!自宅にある物でリレーアタックを完璧に防止出来る方法発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 20:26:02
簡単すぎる!?H4ハロゲンを「fcl.(エフシーエル)」H4LEDバルブに交換してみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/01 20:52:30
PHILIPS X-treme Ultinon LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 11:01:22

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2013年1月12日に納車されました。 メーカーオプション(組み合わせコード TF) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
HIDヘッドライト以外フルノーマルの愛車です。
トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
しばらくカローラを貸し出す(盗られる)ことになり、その間の代車となります。 「トヨタセー ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
仕事の相棒。備忘録として登録することにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation