• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さと吉5281のブログ一覧

2022年12月10日 イイね!

発炎筒と三角停止板

道路上で走れなくなってしまった際に、周囲の車に自分の存在や注意を促す代表的なアイテムである、発炎筒と三角停止板。 発炎筒の方は、道路運送車両法の保安基準で車両への搭載が義務づけられています。本体に表示されている有効期限(製造から4年)が切れていると、車検に通りません。ただ、有効期限が切れても使用に ...
続きを読む
Posted at 2022/12/10 19:03:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月20日 イイね!

インプレッサ・XV ゆる~いオフ会

去る11月19日に渡良瀬遊水地で開催された、「インプレッサ・XV ゆる~いオフ会」に参加させていただきました。 ここでの開催は2年ぶり。未だ新型コロナウィルスの収束は見通せず、第8波が始まったという説もあります。今回はイベント的な物は一切行わず、屋外の風通しの良い場所で、お互いの元気な姿を確認して ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 17:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月29日 イイね!

インプ退院

エアコンの配管の破損で入院していたインプ。 本日、修理が終わって戻ってきました。 整備の方にもお話を伺いましたが、再発を防ぐため、今回は破損個所だけではなく、周囲のOリングも全て新品に交換しました。そのため費用も高くなりますが、安心感は段違いですし、すぐに再発して再度修理、という事態を防げます ...
続きを読む
Posted at 2022/10/29 18:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月23日 イイね!

インプ入院

以前のブログでも書いたインプのエアコン配管からの液体漏れですが、ようやく修理の受け入れと代車の手配が整い、本日、入院となりました。 出発前にボンネットを開けて点検してみたら 先週、走行後に全て拭き取り、ずっと停めていたにもかかわらず漏れています。 前回、6年前の修理の時よりも明らかに重症です。入 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 17:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月09日 イイね!

ETCは12月以降も使えます

先日、知人から「今年の12月以降、古いETCが使えなくなるって本当か?!」と連絡がありました。何でも、行きつけのスタンドで言われたとの事です。 恐らく、ETC車載器のスプリアス規格の変更の事だと思います。 電波法の改正でETC車載器から発せられる不必要な電波(スプリアス)を低減させることが定められ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/09 20:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月02日 イイね!

入院決定

先日のブログでご報告させていただいたエアコンのトラブルについて、担当さんから連絡があり、数日入院して詳しく確認を行い、修理を行う事になりました。工場が混んでおり、今月後半に入院の予定です。 費用は、もし、エキスパンションバルブを交換することになった場合は3万円弱(!!)とのこと。痛過ぎます…。 ま ...
続きを読む
Posted at 2022/10/02 17:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月25日 イイね!

再発…?

今日、エンジンルームを見ていたら、丸印の部分に異変が。 撮影はできませんでしたが、黄緑色の雫が二つ落ちました。拭き取ってみると、 明らかに黄緑色の液体です。 良く見ると、オイル(?)が流れたような跡も。 間違いなく、何かが漏れています。 実は、この部分、6年前にもオイル漏れが発生し、Oリングを交換 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 17:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月11日 イイね!

車を降りる、ということ

実家の母が、車の運転を辞める決断をしました。 ここ数年、目の調子が悪くなり、特に左側が見にくい状態となっていました。メガネを作り直したり、違う眼科医に診て貰ったりして、一時は状態が上向いていたのですが、最近、また見辛い状態となり、車体の左側を壁に擦ったりすることも多くなってしまい、「運転が怖くなっ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/11 17:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. 日常的なフロントガラス掃除は何を使いますか?頻度も教えてください。 回答:キイロビン クイックマジックゴールド Q2. ガラス用撥水剤を使いますか?使う・使わない理由を教えてください。 回答:使う。雨の日の視界がクリアになり、青空駐車でも汚れが付きにくいから。 この記事は みんカラ:モニ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/09 20:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年08月12日 イイね!

今年もまた…

1985年に起きた日航ジャンボ機墜落事故から、今年で37年。当時、大学の寮でそのニュースを聞いた時、背筋が凍るような気持ちになったのを今でも覚えています。 事故の7年前に起きた「尻もち事故」の修理ミスが原因と言われていますが、事故を起こしたボーイング747には元々垂直尾翼に欠陥があり、製造元のボー ...
続きを読む
Posted at 2022/08/12 22:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガソリンの暫定税率廃止の代替として新税検討!?予想通りの愚かな動き。本当に政府にはバカしか居ないのか?」
何シテル?   08/24 11:27
BGレガシイから、GPインプレッサに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

再々検証の結果!自宅にある物でリレーアタックを完璧に防止出来る方法発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 20:26:02
簡単すぎる!?H4ハロゲンを「fcl.(エフシーエル)」H4LEDバルブに交換してみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/01 20:52:30
PHILIPS X-treme Ultinon LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 11:01:22

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2013年1月12日に納車されました。 メーカーオプション(組み合わせコード TF) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
HIDヘッドライト以外フルノーマルの愛車です。
トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
しばらくカローラを貸し出す(盗られる)ことになり、その間の代車となります。 「トヨタセー ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
仕事の相棒。備忘録として登録することにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation