• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さと吉5281のブログ一覧

2023年05月17日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】

Q1.今回のインプレッション企画の商品を過去にご自身で購入されたことはありますか? 
回答:ありません
Q2.ウィンドウ撥水に1番求めるものは何ですか?(撥水力・耐久力・施工性等)
回答:長時間強い雨にさらされてもへこたれない耐久力
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/17 20:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年05月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】

Q1. ガラスの汚れで気になるものは何ですか?(ガラス内側を含む) 
回答:埃、水垢、油膜、虫の死骸
Q2. 撥水ワイパーの使用経験はありますか?(使用中・過去に使用・なし)
回答:過去に使用
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/12 19:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年04月16日 イイね!

ディーゼルのライトバン

先日、勤務先の人から「ディーゼルのバンは何がある?」と尋ねられました。

ぱっと思いついたのはハイエースとキャラバンだったので、この両車を伝えましたが、そういえば、昔はたくさんあったけど今はどうなの?となんとなく気になったので軽く調べてみました。すると、現在は本当にこの二車種とOEM車だけでした。

トヨタのプロボックスやサクシードにもディーゼル車の設定はありましたが、平成19年に生産終了。日産のADバンも平成14年に、エキスパートも平成16年に生産終了になっていました。どれも、排ガス規制強化の影響のようです。

乗用車に目を向けると、国内はマツダが自社開発の乗用車の殆どにディーゼル車を設定していますが、他は、三菱のデリカD:5、トヨタのランクル、同プラドくらいでしょうか。スバルも、ボクサーディーゼルは国内に導入されることなく終わってしまいましたし。輸入車では、欧州メーカーが結構設定していますが、国内は少なくなりました。排ガス規制がどんどん厳しくなって、コストが合わないのでしょうね。

まあ、あくまで「私調べ」なので、抜けてるものもあると思います。今後も、増える事はないのかもしれません。ちょっと気になって、調べてみたお話でした。
Posted at 2023/04/16 19:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月15日 イイね!

軽井沢旅行記 3日目

軽井沢旅行、運命の(?)3日目。朝、起きてみると…、
alt

おお!雪が止んでいる!!しかも、昨日の雪が嘘のような快晴!!!
alt

浅間山もくっきり。まるで絵葉書の様な美しさです。

朝食の後、駐車場へ行ってみると、
alt

やはり、かなりの雪が積もっていました。フロントガラスの雪下ろしを終えた状態で撮影しましたが、ボンネットの雪は自然に落ちたようで、全く積もっていませんでした。花粉の汚れが付いたままだったのですが、雪と一緒に落ちたようで綺麗になっていました(笑)。
alt

傷を付けないように気を付けながら、屋根の雪を下ろします。因みに、私が手にしている雪かきは、宿の玄関に用意されていたものです。さすが積雪地の宿!
alt

雪下ろしと窓ふき完了。ボンネットと同じく、屋根も花粉汚れが取れて綺麗になりました。

しかし、天気が回復したとはいえ、写真のように結構な積雪です。果たして夏タイヤで走れるのかと思いましたが、駐車場内の通路や、宿から国道につながる数キロの道路は見事に除雪されており、走行には何の問題もありませんでした。インプで帰れる!本当に感謝です。

宿を出発し、山を下り始めるとすぐに沿道から雪は無くなりました。これで一安心。名前に惹かれて、こちらに寄り道。
alt

星野リゾートが運営する「ハルニレテラス」。レストランやカフェ、雑貨などを販売する店が遊歩道沿いに並んでいるエリアです。高原のおしゃれな散歩道、と言った雰囲気です。

遊歩道を歩くと、足になんだか柔らかい感触が。路面をよく見ると、
alt

細かい木のチップの様なものが敷かれています。ウッドチップ舗装、と言う物でしょうか?足に優しいので、どんな靴でも歩きやすそうです。
alt

遊歩道脇には、綺麗な清流も流れていました。昨日の雪の影響もあるのか、水量は多めでした。

良い天気と、景色の綺麗な散歩道のお陰で、昨日の絶望的な気分は完全に吹き飛ばされ、幸せな気分で帰路につく事が出来ました。

今回の旅行、結果的には良い感じで終える事が出来ましたが、危機感が足りなかったと痛感しています。いくら天気予報に雪の文字やマークが無かったとはいえ、行き先は高原です。天候の急変をしっかり考えておくべきでした。

今後は、3月下旬から4月初旬にかけて遠出する際は、天候などをよく考えて目的地を設定しようと思います。
Posted at 2023/04/15 19:47:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月08日 イイね!

軽井沢旅行記 2日目

軽井沢2日目。

前夜、テレビを見ていたら「軽井沢に大雪注意報」の文字が!

しかし、日付が変わった後も、雨、雪、共に降っていなかったので、「降ってもうっすら積もるくらいだろう、勿論、インプは動かせないから宿の送迎バスで街に行くか」と楽観的に構えて就寝したのですが、朝、起きると…。
alt

えええええええええ~!!!
めっちゃ積もってるやん!!!!

しかも、雪は降り続いており、少しずつですが、積雪が増しているように見えました。

駐車場を見に行こうと思いましたが、
alt

歩いたら足がビショビショになるような状態で、替えの靴も無いので断念しました。

どこにも行けないので、宿の送迎バスで軽井沢駅前にあるアウトレットへ。途中の道路は、シャーベット状の雪でぐしゃぐしゃの状態でした。おまけに山道なので、とても夏タイヤのインプが走れる状況ではありません。

「これは、明日は新幹線で帰って、来週インプを取りに来るパターンか…?」
ショックなのと同時に、山の天候をなめていたと、心底後悔しました。

そんなガッカリした気分でアウトレットに来ましたが、
alt

宿より標高が低いせいもあるのか、殆ど雪は積もっていませんでした。

他に行けるところも無いので、こうなったらゆっくりしようと、昼食を挟みつつ、夕方までアウトレットで過ごすことに。ゆっくり廻れたので、思わぬ掘り出し物もゲットできました。
天気も、昼頃からは雨混じりとなり、僅かに積もった雪も徐々に溶け始めていました。これなら何とかなるかも!?

そう思って宿に戻りましたが、
alt

宿の周りは、依然としてこの有様。明日は朝から快晴との予報でしたが、今日のことを考えると、とても信じる気にはなれません。

夕食は宿のバイキングでしたが、明日のことが心配であまり食欲が湧きませんでした。それでも、どの料理も本当においしくて、特にカレーは絶品で少し気分が晴れました。

お陰で気持ちにも余裕の様なものが生まれ、
「まあ、なるようにしかならないな。自分が悪いんだから仕方ない」
そう考えて、ゆっくり温泉に浸かって休みました。

さて、明日はどうなる?
Posted at 2023/04/08 19:33:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「着弾。」
何シテル?   08/30 19:15
BGレガシイから、GPインプレッサに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

再々検証の結果!自宅にある物でリレーアタックを完璧に防止出来る方法発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 20:26:02
簡単すぎる!?H4ハロゲンを「fcl.(エフシーエル)」H4LEDバルブに交換してみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/01 20:52:30
PHILIPS X-treme Ultinon LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 11:01:22

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2013年1月12日に納車されました。 メーカーオプション(組み合わせコード TF) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
HIDヘッドライト以外フルノーマルの愛車です。
トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
しばらくカローラを貸し出す(盗られる)ことになり、その間の代車となります。 「トヨタセー ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
仕事の相棒。備忘録として登録することにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation