• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月12日

クロスカブのリアボックス交換

クロスカブのリアボックス交換 クロスカブでキャンプに行くべく、積載量をアップしてるpostpapaです。
リアボックスに42Lのボックスを付けているのですが、ちょっと容量不足気味。
なのでボックスの蓋の上にキャリアを付けて軽いものを載せましょうと。

今までのボックスはこちらですね。

アマゾンでポチッたのですが、頼んだのは6月で先日やっと届きました。
Giviのものですが、入荷遅れでやっと来ました。
で、合わせてみたら蓋の丸みにステーが当たって4本の脚が届きません(>_<)
ふ~む。
アルミのカラー入れて嵩上げしようかとも思ったのですが、何だかなぁ。
って事でついでにより容量の大きなボックスをポチッとしました。
Giviのボックスのマウントには2種類あって、モノロック式とモノキー式。

クロスカブのボックスはモノロック式でストグラはモノキー式です。
ボックスに互換性はありません。
このベースはモノキータイプ。
これをクロスカブに付けておけば、ストグラの58Lのボックスも付けられます。
そんな訳で新しいクロスカブのボックスもモノキー式の52Lにしました。

モノロックのベースを外してモノキーのベースを付けます。
汎用なのでボルトを通す位置も調整できますが、ラッキーなことにほぼ同じ位置でした。
本体のキャリアを外してから取り付ければ簡単なんですが、アップマフラーの取り付けボルトを2つ緩めなくてはならなかったので、下側にスパナを入れてボルトを緩め、ピンセットで取り出し。

角の部分に座金が当たって入らないので、グラインダーで削りました。
ヤスリで仕上げて錆止めを塗りましたよ。
上からボルトを入れて下側をナットで押さえます。
言うのは簡単ですが、入る隙間はギリギリなのでこんな感じで。

ナットとワッシャを養生テープで留めて挟んだピンセットをガムテープで巻いて押さえておきます。
そっと差し込んでボルトが噛んだら回してヤレヤレ。
クラフトテープは粘着が弱いのでピンセットで引っ張ると比較的簡単に取れます。
位置を確定したら締めこんで固定しました。
続いてボックスの蓋にオーバーキャリアをセット。
蓋の裏にキャリアの穴の位置の印があったのですが、そこはイタリア製。
自分で脚の位置を決めて穴を開けました。
結果正解で、その印と5mmくらいのズレがありましたよ。

ネジロックを入れて締めこみ、セットしたらこんな感じになりました。
前のボックスよりシートとの隙間が大きくなり、この間にマットなんか積めそうです。
ストグラにも載せてみました。

また雰囲気が変わりますね。
それ程荷物が多くなければ、こっちのボックスでもいいかな。
ブログ一覧 | カスタム | クルマ
Posted at 2018/09/12 20:18:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

すいか一玉
パパンダさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

キリ番
ハチナナさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年3月1日 21:07
papaさんのブログは、いつも参考になります。
ツーリングに、使うボックス迷いますねー
軽くて容量があるもの。
そして、値段的に高すぎないもの。
なかなか、ありませんね(笑)
コメントへの返答
2019年3月2日 7:16
おはようございます。

そう言っていただけると嬉しいです。
GIVIについてはモノロックとモノキーがありますが、モノキー用のボックスの方がよりハードになってるようです。
バリエーションも多いですし。
ストグラへのメインはアルミの58Lですが、ボックス自体が重いのがネックです。
外観のハードさと旅する雰囲気で買いました。
あまりにスマートなのを付けると、ウルトラっぽくなるので、ちょっとゴツイと言うかワイルド系が良いなと。
なのでキャリア付いてるのもそれっぽくて好きです(笑)。
ハーレーのベースキャリアもドッキングポイント周辺も強度があるので、荷物を積むのに安心です。
価格がもう少し低いと嬉しいんですけどね。

プロフィール

何処にでもいる普通のおじさんですが、ちょっぴりだけこだわりが・・・ バイクとオープンカーが好きで、時間を作ってフラフラと走り回っております。 ロードスター8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
1011 121314 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代ロードスターの中で一番コンパクトでバランスが良いと言われてるND。 今しか無いと思い ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
自動車専用道路や高速にも乗れるので、クロスカブからの買い替えとなりました。 通算43台目 ...
BMW Rシリーズ BMW Rシリーズ
1987年式の旧いバイクです。 カタログ数値では高性能ではないけれど、飽きの来ない乗り味 ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
新エンジンのミルウォーキーエイトを積んだストグラS。 トルクフルでフレキシブルなエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation