• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

postpapaのブログ一覧

2023年04月17日 イイね!

セルフ誕生日プレゼント

セルフ誕生日プレゼント本日、不肖postpapaの誕生日。
嫁さんが「ケーキ買いに行こう」と言ってくれました。
イチゴがタップリ乗ったショートケーキを買いましたが、チーズケーキも食べたくてじっと見ていたら「誕生日だから特別もう1つね」と(笑)。

帰宅したら行きつけのバイク屋さん「オンリーワン」から着信。
レバーが入りました、と。
5月にY氏と紀州、四国ツーリングの予定。
Y氏はハンターカブ、自分はADV。
走っていて転ぶって事はまぁ無いでしょうけれど、宿泊時に倒れてレバーが折れたりした時のスペアとして買いました。

右の前ブレーキレバーと左の後ブレーキレバーです。
クラッチレバーじゃ無いのがスクーターですねぇ。
これを工具と一緒にシート下に入れておきましょう(プラグもね)。
似たような形をしていますが、前ブレーキレバーは1610円。
後ブレーキレバーは1750円です。

それともう1つ。
先日amazonより着弾したのはバリアスコート。
今は1個4350円。
2個買いました(送料無料)
昨年は3750円?だったかな…
高くなったなぁ。
だから磨く回数を減らす…って訳には行きませんね。
自分の誕生日プレゼントのこの4点は自分で買いました(笑)。

1番嬉しかったのは、孫娘が「じーじ、誕生日おめでとう」って電話をくれた事でした~
Posted at 2023/04/17 19:30:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 誕生日 | 日記
2021年04月22日 イイね!

5日遅れの誕生日プレゼント

5日遅れの誕生日プレゼント先週末誕生日だったワタシ。
本日誕生日プレゼントが届きました。
と言っても自分で自分への誕生日プレゼントですよ~

プレゼントはホンダ・ADV150です。
クロスカブは残念ながら下取りへ。
ガソリンサブタンク、リアボックス、ハンドガードは外しての下取りとなりました。

並べてみるとADVの太っちょ具合が分かります。
クロスカブってスリムだったんですね~

ADVに換えた訳は、80G/Sの車検を継続させなかった事。
任意保険を移動出来る事。
市内にある西道路(自動車専用道路)を通れる事。
高速道路2つICくらいは走れる事。
これらを考えてADVにしました。
実際に乗ってみると、125ccよりは速く、かと言って馬鹿速くもなく。
まぁこんなもんだなと納得の加速。
アイドリングストップは付いているし今のスクーターって凄いんですね。
リアサスとシートが固いので、お尻が痛くなりそうな感じはしますが…
ステップボードに伸ばした脚のお陰で、膝の曲がりが緩いのはハーレーのツアラーのようです。
最近膝の痛みが気になる身としては、これは嬉しい(笑)。
慣らしが終わる頃には、方向性が決まるかなと思っております。
このADVで生涯バイクが43台目となりました。
Posted at 2021/04/22 20:08:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 誕生日 | クルマ
2021年04月17日 イイね!

雨の誕生日

雨の誕生日明るくなった朝から雨が降り出した仙台です。
泊まっていた孫たちが昨夜帰って、今日は静かな土曜日です。
と言ってもまた明日来るので、貴重な安息日です(笑)。
嫁さんがプランターに植えたチューリップが咲き揃って小雨に濡れています。
湿潤な空気の中で僅かに揺れているチューリップを窓越しに見ていると、春の雨も良いものだなと感じます。
青空の下を車やバイクで気持ち良く走りたくはありますが、今日はこの春雨を楽しもうと思います。

今日はpostpapaの誕生日です。
トライアンフに乗っているブロ友さんが、誕生日を覚えていてくれてピンバッジをプレゼントしてくれました。
茅ヶ崎にあるハーレーディーラーの限定オリジナルピンバッジです。
富士山とヤシの木があり、ファットボーイがあります。


ファットボーイの所にスリットがあるのですが、付けた下地が見えるように?と思ったら…
なんとこのスリットに沿ってファットボーイが動きます。
色といい動きといい、凝った作りですね。

早速ハーレーのハンチングに付けてみました。
ツーリングの休憩時や、ロードスターのオープン時に活躍してくれるでしょう。
Posted at 2021/04/17 14:21:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 誕生日 | その他
2019年04月20日 イイね!

誕生日プレゼント

誕生日プレゼントストグラの後に付けるGiviのアルミのリアボックスに入れるインナーバッグ。
純正は高いので、釣り用のトートバッグを入れてました。
これがジャストサイズで、なぜか2つ持ってました。
内側がアルマイト処理されていないので、直接物を入れると擦れて黒くなってしまうんですよ。
純正は高いので同じボックスを使ってるY氏に「いる?」と言ったら「いる!」という事でクロスカブで取りに来ました。
「これプレゼント」
??  「この前誕生日だったでしょ、だから」
有難く頂戴しました。

ハーレー純正のガーディアンベルでした。
バイク乗りのお守りですが、プレゼントされた方が効力がよりあるらしい…
で、早速取り付けました。

クランクケース下のフレームにタイラップで固定。
跳ね上がって当たりそうな部分には黒のガムテープ貼って養生しました。
今まで付いていたものは80G/Sかクロスカブへ移設かな。
Posted at 2019/04/20 14:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 誕生日 | クルマ
2019年04月05日 イイね!

娘からのプレゼント

娘からのプレゼント今月誕生日のpostpapaです。
娘と孫たちが来ていたので、誕生日のプレゼントは何かな~と囁いてみました。
娘が「高く無くて欲しい物あるの?」って言うので、ストグラのシートの固定ネジが欲しいんだと。
4000円しないしさ、と言ったら娘が買ってくれました。

早速ディーラーで買って来ました。
開けてみると、ネジ本体に樹脂のワッシャ、ネジのつまみの凹みに入れるプレート。

凹み部分を脱脂してプレートを貼り付けます(両面テープ付属)。

シートエンドの固定はこのネジ1本だけです。
これは純正では無くマスタング社製のネジ。

これを交換するだけです。
工具要らずでシートが外れますが、それがメリットになるのか?
因みにノーマルはメッキのプラスネジです。
OPのネジの方がちょっとエレガントに見える・・・気がするので(笑)。
工具要らずなので盗難もあるようです。
高速のパーキングで停めてたら、これを盗まれた方がいるそうです。
何だか悲しいと言うか情けない話ですよね。
欲しかったら自分で買えよって話ですよね。
バカ高い訳じゃ無いんだから。
盗んだ犯人はハーレー乗りか詳しい奴なんでしょうね。
自分のに付けるのかなぁ…
そんな話を聞いたので、ノーマルネジは携帯工具と一緒に保管してます。
娘が、新しいスニーカーが欲しいと言ってます。
何だかプレゼントもらって高上りになりそうです(笑)。
Posted at 2019/04/05 22:36:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 誕生日 | クルマ

プロフィール

何処にでもいる普通のおじさんですが、ちょっぴりだけこだわりが・・・ バイクとオープンカーが好きで、時間を作ってフラフラと走り回っております。 ロードスター8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代ロードスターの中で一番コンパクトでバランスが良いと言われてるND。 今しか無いと思い ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
自動車専用道路や高速にも乗れるので、クロスカブからの買い替えとなりました。 通算43台目 ...
BMW Rシリーズ BMW Rシリーズ
1987年式の旧いバイクです。 カタログ数値では高性能ではないけれど、飽きの来ない乗り味 ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
新エンジンのミルウォーキーエイトを積んだストグラS。 トルクフルでフレキシブルなエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation