
昨日、嫁さんと息子と娘がコロナワクチンの2回目の接種が終わりました。
朝に息子が調子悪いって言うので、非接触式の温度計で測ったら37.6度。
頭と腰が痛くて夜中に何回か目が覚めたそう。
嫁さんが「わたしは平気、何ともないなぁ」って言うので、ついでに熱測ってみたら?
「熱あったら自分で分かるさぁ」と。
で、ピッと測ったら38.1度。
なんだよ、熱あるじゃないか・・・
熱があると分かったら「なんだか頭が痛い」「体が怠いんだよね」
しまいには「なんか調子悪い感じがしてたんだよね」だと(笑)。
「わたし寝るから…」と寝室に消えた嫁さん・・・なんだあいつは(笑)。
静かになった所に宅配便がやって来て、届いたのはこれ。

直径20mmの真鍮パイプが中華の国からやって来ました。
嫁さんが静かになったところで、自分はガレージへ。
この前アルミで作ったタイラップケースを真鍮で作ってみましょう。

80mmの長さで切って、4mmの穴を開けます。
元の色と比べると、少し磨いただけで結構光るのは流石真鍮です。

メタルコンパウンドで磨いて一旦ピカピカにします。
ここからの経年変化が真鍮は楽しみですね。

早速真鍮ネジでベースに固定しましたが、ここでミス発覚。
底を作って無かった(笑)。
それじゃただのパイプですよね~

一旦外して1.5mmのゴム板を内径で丸く切って嵌め込み、瞬間接着剤で固定。
急いては事を仕損じるとは、昔の人は言ったもんですね~

端っこに付けて白いタイラップを入れてみました。
もう1つ付けられるスペースがあるので、そのうちまた作ってみましょう。
Posted at 2021/11/05 15:53:32 | |
トラックバック(0) |
ワンオフ | クルマ