• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

温泉と呑み会の旅In北陸【みんカラ的忘年会第1週】

温泉と呑み会の旅In北陸【みんカラ的忘年会第1週】 週末は予定通り北陸旅。
今回は土曜日が祭日ってことで、渋滞考慮して少し早めに出発。
関ヶ原に抜ける農道ルートは霧で真っ白。
それでも名神→北陸道と紅葉した山の合間を抜け秋晴れの北陸に到着です。

【蟹~♪】
まずは蟹を求めて、いつもの金沢港の市場へ。
この週末は、市場の蟹祭で一杯の人人人…想定外でした。
蟹を宅配で送って、一旦石川を離れて富山へ。

本日の1湯目~は見事にカラ振り(まぁ怪しい温泉だったので仕方ない)
今回は素直に普通の温泉に路線変更です。

【スパガーデン和園】
砺波市庄川にあります、おまき温泉スパガーデン和園。
私お薦めの庄川湯谷温泉のすぐ傍にあります。
いつもは湯谷温泉に行くんですが、確か冬場はやって無かったので初めてこちらへ。
泉質は庄川温泉郷って事で同じ(カルシウム・ナトリウム-塩化物泉)でしょう。
周りの山々が紅葉しており、広めの露天風呂からの景色は良いですよ~。

続いて向かったのが南砺市福光にあります


【ふくみつ崋山温泉】
展望砂風呂が有名ですが、宿泊じゃないので普通の温泉のほうです。
ナトリウム・塩化物泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)で、少し緑かかった湯。
一応源泉掛け流しの様です。
温泉露天風呂で麓に広がる田園を眺めながらノンビリ…

お昼は中途半端な時間になってしまったので、毎度の8番ラーメンで手早くすませ金沢へ。

宿のチェックインには早かったので、久しぶりに近江町市場をブラブラ散策。

チェックイン後は、勿論福梅さんのお店BlueMondayへ。

【みた事のある方々が…】
ここで、shio&masaさんとバッタリ。
私好みのクリスマスブレンド等を頂きながらノンビリ。
そうこうする間に、遅れて到着されためろんさん、らんちゃんも合流です。

夜の呑み会会場に向かうには少し早いので、駅のお土産街を散策。

【フライングで一杯】
お酒売り場の試飲自販機初チャレンジでした(笑)
では、お店に向かいましょ~


【魚楽 海ん中】
毎度の福梅さんのお知り合いの方のお店です。
お店には、既にcandeo009さん&彼女さん、この度埼玉から金沢に移動されたchachaさんがお見えでした。


【宴会スタート】
写真が手振れでボケボケ…
このカメラになってから、ピンぼけ写真多いです…使えこなせて無いなぁ(泣)


【蟹~】
今シーズン初の香箱蟹です。美味し~。


【カニ鍋~】
冬はやっぱり鍋ですね~。鍋の後の雑炊が激ウマでした!
他に白子の天婦羅や、烏賊の石焼、五郎島金時の素揚げ等々美味しく頂きました。


【福梅さんの梅酒(笑)】
秘蔵の梅酒を頂きました。


【サプライズ】
今回、shio&masaさんの記念日や誕生日、candeo009さんの誕生日が近いって事でこんなサプライズも♪
色々準備頂いた金沢組の皆様に感謝の北陸呑み会でございました。


こうして、金沢の夜は更けていきます。


明けて、11月24日日曜日
shio&masaさんに誘われてましたイベントに、めろんさん、らんちゃんとご一緒させていただきました。

【上生菓子作り】
石川県観光物産館の「和菓子手づくり体験」 。
団体の観光客などで一杯の人。人気イベントのようです。


【材料です】
お茶会で使う生菓子を、講師の先生(今日は市内の和菓子店の社長さんでした。)の作る姿を見ながら作っていきます。
色々ございましたが…


【完成~♪】
何とか形になりましたね。

ここで、私はお先に失礼させていただきましたが、金沢の地で宴会や体験イベント等ご一緒させていただきましてありがとうございました。
また、遊びましょうね~♪


【皆様から】
重ねてありがとうございました<(_ _)>

では、次回更新は12月のエコパかな?
また来週~♪(╹◡╹)ノ
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/11/24 17:18:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 17:50
蟹いいなぁ~
和菓子もうまそうだ^^
コメントへの返答
2013年11月24日 20:35
今の時期なら、越前位まではノーマルタイヤで大丈夫ですよ~

今回、時間がなくてお抹茶が呑めなかったのが残念です。
2013年11月24日 17:52
和菓子美味しそうに出来てますね〜!
カメラがぶれるのは酔いのせいだったりして( 笑 )
楽しんで活力満点で明日はブルーマンデイでない事を願います(゚∀´*)b
それにしても冬の北陸は美味しそうな物ばかりですね!
コメントへの返答
2013年11月24日 20:36
タルト、ソーセージに続く食べ物体験第3弾です。
こういうのは、何人かで行くと楽しいですね。

既にさざえさん症候群でブルーです(>_<)
2013年11月24日 18:22
宴会前に
「もう飲んで来ました」って
あの日本酒自販機だったんですね(笑)
コメントへの返答
2013年11月24日 20:38
この度は色々ありがとうございました。

今回初の自販機体験でしたが、場所が場所だけに飲むのが結構恥ずかしいですね(汗)

Birthdayプレゼント良かったですね~うらやまし(笑)
2013年11月24日 19:13
越前カニって・・・
メチャ高いよね~  

メチャ美味いけど(*´з`)
コメントへの返答
2013年11月24日 20:40
今回は石川なので”加能蟹”になりまして、越前ガニより安いですよ。同じズワイガニなんですけどね~

何にしろ美味いです(^u^)
2013年11月24日 19:14
わぁ~ 楽しそう、そしておいしそう(笑)

飲み会連週はじまりですか?
コメントへの返答
2013年11月24日 20:41
久しぶりの北陸を楽しんできました。
北陸の海の幸はこれからが本番ですよ~。

今週末前夜祭があれば、4週連続スタートです(汗)
2013年11月24日 20:01
こんばんは〜♬
私は越前に蟹買い出しでした〜(笑)
この時期の蟹美味しいですよね(^o^)/
コメントへの返答
2013年11月24日 20:44
こんばんわです。
本場の越前タグ付きは少々お高いですよね~。民宿や旅館に泊まって食べるのがお薦めです。

この時期ならではのセイコ蟹(石川では香箱蟹)がたまりません♪
2013年11月24日 21:42
ウチの密造酒で体調崩してませんか?

ここ一年で一番joeさんと飲んでるなー。

また飲みましょう。
コメントへの返答
2013年11月25日 23:02
今回の呑み会の手配など色々ありがとうございました。
秘蔵の梅酒美味しく頂きましたよ。一部、例の方に強奪されましたが(笑)

飲む時は温泉宿でなく、駅前に泊まりますので訪問の際は、また連絡しますネ。
2013年11月24日 22:09
今回は熱い議論交わされたんですか?(笑)

やっぱりこの時期はカニですね!
僕も両親が長野に遊びにきたついでにズワイガニを買ってきてもらいました♪
コメントへの返答
2013年11月25日 23:05
前回の反省を元に、近くに座らない、自分も大人しく呑むで無事終了いたしました(笑)

蟹は美味!
今晩は、土曜日に送った蟹で蟹丼作って頂きました。
2013年11月24日 22:47
お疲れ様でした。

楽しそうですしお食事もオイシソ~♪
和菓子もなかなかいけてますな!
コメントへの返答
2013年11月25日 23:07
東濃組と入れ替わりで申し訳ございませんでした~

皆でワイワイ。やっぱり楽しいですね。
食べて飲んでれば、基本私は幸せそうです(笑)
2013年11月24日 22:52
お疲れさまでした~

私達は初日~本日まで、『珍道中の女神』に微笑まれてしまいました(^_^;)
結局、今ごろ帰宅です。

また、なにか楽しい計画の時に、ご一緒お願いしま~す。
ありがとうございました!
コメントへの返答
2013年11月25日 23:10
2日間お疲れ様でした~

『珍道中』期待されちゃいましたからね(笑)
今回は、私大人しく先に帰って正解だったのかな?

また近いうちにビィエントさんに現れま~す。
2013年11月25日 0:05
楽しそうだから
シカトね~^^/
コメントへの返答
2013年11月25日 23:10
シカトはやめて~(>_<)

でも、コメントありがとです。
2013年11月25日 0:43
おつかれさまでした。
温泉も和菓子も北陸路満喫されてますね~。

いつのまにか金沢組として参加してました。
またご一緒できたら、よろしくお願いします。

コメントへの返答
2013年11月25日 23:13
お疲れ様でした~
折角の北陸ですから、色々楽しんでますよ~

北陸のチンク隊も沢山ですから、色々イベント楽しんで下さいね。
またどっかで出現します!
2013年11月25日 1:15
手ブレ・・・アル中では無いですよね!?
いっそのこと、顔の修正いらないくらいブレちゃえば・・・(笑)

金沢にエコパ・・・
joeさんが三重県民だと忘れてしまいそうな今日この頃
12月7日に三重県在住確認したいと思います。
コメントへの返答
2013年11月25日 23:15
実は、写真撮る前に躓いて転びそうになりました(・_・;)>
単なる酔っ払いかも知れません…

7日は、完全ジモティとして、徒歩か自転車で現れますのでよろしくです。
2013年11月25日 9:12
和菓子体験が楽しそうですね!
私も作ってみたいかも(*´∀`*)

そして蟹!蟹!!蟹!!!(笑)
裏山Cったらないです。
うちは年末冷凍品買って終わりかなw
コメントへの返答
2013年11月25日 23:18
和菓子体験、意外と簡単で、難しい!
こういう体験型のオフも良いですよ~

私は、北陸で温泉入って美味しい物を食べ、美味しいお酒を飲むためだけに、スタッドレス履いてますから(笑)
2013年11月25日 20:20
蟹に温泉に日本酒自動販売機・・・

実は少し前から、金沢にうまい寿司と魚介類を食べに来たいのですが、いろいろな理由から我慢してまして・・・
う~、やはりこれは行くしかないかな?
コメントへの返答
2013年11月25日 23:21
北陸の冬のお酒と魚介類は堪らんですよ!

車と言わず電車でも是非!

BlueMondayで福梅さんに逢えば、色々教えてもらえますよ。
2013年11月25日 21:27
お疲れ様でした
やっぱり料理美味しかったですねぇ
上生菓子作りも楽しかった~┌|≧∇≦|┘ 
また一緒に呑みましょうね
コメントへの返答
2013年11月25日 23:24
2日間にわたりお疲れ様でした~
呑んで色々話して、近況報告なかなか面白ぅございましたよ(笑)

次の呑み部は、都合付かず残念ですが、また機会作って呑みましょう!
2013年11月25日 22:11
和菓子完成、の写真は、見本じゃなくてご自分で作られた和菓子なんですよね?
綺麗に作れるものなんですね。
すごいです!
コメントへの返答
2013年11月25日 23:28
は~い!作りました。
現地では、皆さんから駄目出しの出来栄えですがですが…(・_・;)>

意外とちゃんと見えるでしょ(笑)
簡単に作れるんですが、綺麗に作るのは、プロでも難しいようです。
2013年11月26日 23:29
おつかれさまでした!
お付き合いありがとうございますo(^▽^)o
原酒は効きましたね〜(*^_^*)

かにざんまいで雑炊の味がめちゃくちゃよかった。
またお付き合いお願いします〜❗️
富山のお寿司もかにざんまいでした。
コメントへの返答
2013年11月27日 0:43
お疲れ様でした~

空腹時のお酒は効きますネ。
でも、おかげでスタートからハイテンション(笑)

蟹の季節ですから、季節の物が一番です。
もう少しすると鰤の美味しい季節が来ますよ~。

プロフィール

「@もじゃさん ニュースで見たことある景色出てたので心配してましたが⋯」
何シテル?   07/17 23:49
愛車と温泉巡り、美味しいもの巡りを楽しんでます。 ただし、「広場恐怖症」とやらで公共交通やフェリーが使えず、青森から鹿児島まで全て自走(汗) 長いトンネルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
101112 1314 1516
17 18 192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 轟雷ちゃん (スズキ ジムニー)
2022/03/06納車。 前車の不調で急遽買換えになり、登録済み未使用車(相変わらず定 ...
スズキ イグニス 吉田くん (スズキ イグニス)
別名:吉田くん 2017/05/13 納車されました。 通勤&温泉旅メイン…というか、こ ...
フィアット 500 (ハッチバック) 紅ジャンニ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
別名:紅ジャンニ号 初めての外車。 運転が楽しくなる車でした。 8年、約22万キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation