• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月23日

祭りの後(2020/02/23)

祭りの後(2020/02/23) 朝起きて、ちゃぽん。
館内の小さな浴室も一応温泉です。
特段、目立った特徴はありませんけどね~。

源泉:松倉湯の山温泉
泉質:単純温泉(低張性・弱アルカリ性・低温泉)
加温・消毒・循環です。


ちゃぽんの後は、朝ごはん。
alt
【朝食】
頂きま~す(*'ω'*)

はて、温玉があるから目玉焼きでも無し…左奥にあるのは何かな?
高山だし朴葉味噌?

alt
【肉!】
流石、飛騨牛専門旅館。朝から肉ですよ。
粗く刻んだ飛騨牛の塊を蒸し焼きにして、解しながら食べる…これ良いな。
お土産に買った朴葉味噌で家でも試してみよ。

食後、早々にチェックアウトしようとすると、
「12時まで駐車OKですから、朝市とか観光されませんか?」
とのこと。
今回は帰りますが、こういうサービスはありがたいですね。

外に出ると…
alt
雪でした(; ・`д・´)。
今シーズン初めて普通に降ってる雪を見ました。

alt
雪の降る高山市内を走りながら、ようやく新しくしたスタッドレスが頼もしく思えます。
しかし、この雪も宮峠を越える頃には無くなるんですけどね。

昨日のリルートコースを流し
alt
【仁太郎】
毎度の仁太郎で「栗おこげ」等の和菓子を購入。

alt
【万華鏡】
私は、干し柿入りの栗金飩を葛で包んだ、「栗と柿の万華鏡」がお気に入りです。

帰り道は、雪だったり、晴れたり、雨になったりと目まぐるしいコンディション。
途中、中央道土岐IC手前で、ロータスが単独で事故ってたし…大丈夫だったかな?

先日ブログのコメント返信で「1年以上会ってないんだよ~」と頂いたもじゃさんのお店に立ち寄り(笑)

温泉成分が足りないと、
alt
【湯楽】
近くの温泉施設に立ち寄り

alt
【源泉風呂】(拾い画像)
源泉風呂でノンビリ寛ぎ(冬場はぬるいので少々寒い)

alt
【桜海老かき揚げきしめん+卵】
「どんきゅう」定番のかき揚げきしめん(定番はうどん)を食べて帰宅しました。

今回は、酒蔵巡りがメインだったので、折角飛騨方面に行ったのに温泉少なめ。
その分は、来月の3連休に北陸でカバーしてきますよ。
年度末の忙しい時期に、ノンビリできるかは微妙ですけど…




…ちなみに
alt
Σ(・ω・ノ)ノ!
帰ってから見た新聞記事にビックリです。


ブログ一覧 | 旅・温泉・グルメ | 日記
Posted at 2020/02/24 19:06:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

6/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

6月19日号定期便を頂きました^_^
kamasadaさん

この記事へのコメント

2020年2月24日 20:48
富山も大騒ぎです😱
コメントへの返答
2020年2月25日 19:37
北陸は無縁と思ってましたが…富山と飛騨高山辺りをウロウロされてたんですなぁ(; ・`д・´)

プロフィール

「@もじゃさん おめでと〜。また先輩ですね。」
何シテル?   06/03 23:43
愛車と温泉巡り、美味しいもの巡りを楽しんでます。 ただし、「広場恐怖症」とやらで公共交通やフェリーが使えず、青森から鹿児島まで全て自走(汗) 長いトンネルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 6 78
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー 轟雷ちゃん (スズキ ジムニー)
2022/03/06納車。 前車の不調で急遽買換えになり、登録済み未使用車(相変わらず定 ...
スズキ イグニス 吉田くん (スズキ イグニス)
別名:吉田くん 2017/05/13 納車されました。 通勤&温泉旅メイン…というか、こ ...
フィアット 500 (ハッチバック) 紅ジャンニ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
別名:紅ジャンニ号 初めての外車。 運転が楽しくなる車でした。 8年、約22万キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation