2015年11月26日
本日は、年1回の「安全運転管理者講習」。
安全運転と程遠い私が”安全運転管理者”で良いのかと毎回思いますけどね。
今回の講習では、”ハイビーム”の積極的な運用について色んな方が話されてました。
確かに法規上では”ハイビーム”が正式なライトなんでしょうけど、街中で対向車も、前に車も居ない状況で走る可能性なんて殆どありませんが…。
机上の空論的な話は、「子供が飛び出すと行けないから歩道に子供を見かけたら徐行しましょう」、「自転車がいきなり曲がってくる可能性もあるので離れて走りましょう」等々。
そんなことしてたら、街中で車走れませんよ。
以前も書きましたけど、取り締まりの対象にならない歩行者や自転車のルール無視の無法地帯の街中で苦労してるのをリムジンの後部座席にしか座らない人には解らんのだろうなぁ。
以上単なる愚痴です。
車は凶器です。
交通弱者に配慮して安全運転で走りましょう。
写真は、年末の電飾の始まったセントラルパークから。
で、今年の紅白出場者…
”μ’s”
”ラブライブ!”ですか。マジですか!
アニメは遂に紅白まで。
時代ですなぁ。
Posted at 2015/11/26 21:19:33 | |
トラックバック(0) | 日記