• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽよRのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

等価交換

手に入れたモノ スイフトオーナーの壁を破壊 想定外の次の課題のプレゼント 嫁がデジイチを買う決意 失ったモノ エキマニ(1番シリンダーフランジ側) フロントローター(ジャダー) HKS DMR購入の可能性 嫁の腰の塩梅(汗) 色んな意味で 将棋で言う 長考中です( ...
続きを読む
Posted at 2011/05/24 22:16:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイフト | モブログ
2011年05月21日 イイね!

もっと走ってみない会 2011Spec正真正銘のシェイクダウン

もっと走ってみない会 2011Spec正真正銘のシェイクダウン
はい、行って参りました 初参加「もっと走ってみない会」 で。 雨です。 サーキット人生8回中6回雨 HIT率75%デス 一体どうしろと…………orz ドラミ終了後バタバタ準備してたら 「あれ!?もう走ってる( ̄ロ ̄!)」 ホントに三時間フリーなんだぁ~ て ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 19:07:57 | コメント(17) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月18日 イイね!

シェイクダウン

… …… ……………………。 してません。 北海道のKing of Swift take-ezoさんに黄スイにトラブルが発生した為、延期になりました。 変わりにイエローハット里塚店にてミーティング開催!! 続いて、うさん臭いラーメン屋にて二次会開催!!!(店長オススメがトンカツラーメ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/19 00:00:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年05月15日 イイね!

テストドライブ

テストドライブ
はい、行って帰って来ました! 今日は小樽の実家から余市方面へ。 柿崎商店で甘エビやらホッキやらを買い 倶知安へ向かい前から気になってた店「じゃが太」で「ハヤシライスwithコロッケ」を食い 真狩へ向かい名水豆腐を買い ついでに羊蹄山を1周して 赤井川倶知安線を通り帰ってきました。 特に予 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 20:04:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2011年05月15日 イイね!

2011spec完成!!(暫定)

2011spec完成!!(暫定)
いやいや、すったもんだがありながら昨日ようやく丸1日掛けて完成しました。 通称「赤い風船」2011specです! あともう1日早かったら……(涙) いやいや、タラレバは言いますまい。 社長からは、 「細かい事いいから、取り敢えず走っておいで……フフフ」 「先入観持たないでさ……感想ヨ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 11:56:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2011年05月04日 イイね!

Stand up SUPER OHLINS

Stand up SUPER OHLINS
はい!! 今年まだ走ってません……orz が。 ようやくオーバーホール&仕様変更にだしたスーパーオーリンズが返って来ました!! コンセプトは 「クラブマンレーサースペック」 サーキット寄りのセットアップの中に、札幌~帯広までの距離を考慮したエッセンスをプラス。 帯広まで ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 10:25:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2011年04月28日 イイね!

ペットロス

ペットロス
先日、十姉妹のオスが死んだ。 享年八歳 平均寿命を越えた年齢を考えると大往生なのだろう。 家に来たキッカケは八年前 元々親戚の家で飼われていたが 入院などで家をかなり空けてしまう為、実家にもらわれてきたそうだ。 やがて卵を二つ生み1羽がすぐに孵った、それが兄。 しばらくしてようやく孵っ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/28 12:31:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ペット
2011年04月12日 イイね!

2011シーズンへの助走

2011シーズンへの助走
ご無沙汰しております。 年明けから我が国、日本も そして自分自身もちょっと色々ありました(煮え切らない現状も含め) ただ、そうは言っても時は過ぎていくばかり。 色々考え、出した結論が 「いつも通りに過ごす事」 イコール 仕事も頑張るしサーキットも頑張るぜ!! です。 ただ、 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/12 22:50:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月22日 イイね!

WRCラリーカー回顧録

え~ 予定ではオリオール~グロンホルム辺りまで書こうと思ってたんですが(笑) 疲れました(汗) でもこんな終わり方もあれなんで。 自分が初めて映像としてWRCを観たのは1991年総集編 ST165セリカのサインツとランチアワークスのカンクネン、ジョリークラブのオリオールでし ...
続きを読む
Posted at 2011/02/22 23:44:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月21日 イイね!

WRCドライバー列伝 カルロス・サインツ

WRCドライバー列伝 カルロス・サインツ
エル・マタドール 嘆きの王 1990年、92年チャンピオン スペインと日本車にとって初の王座を獲得。 それまでのWRCの流れを変えた男です。 サインツがチャンピオンになる以前は得意なラリーに参加してポイントを獲得し苦手なラリーをキャンセルしたり、スポット参戦する 地元のスペシャリスト達も沢 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/21 18:55:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/615063/46068902/
何シテル?   05/01 03:58
スイフトでサーキット走ってます パワーが無くても十分楽しいです 「北海道GTシリーズ」 と言うサンデーレースに参戦(2009~2013) Jrコース...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤの摩耗痕がぜーんぶ語っとる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 01:29:39
ハイグリップラジアルタイヤの真実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 21:56:36
メーカーに聞いた,ハイグリップラジアルタイヤの真実 BSとGY編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 21:54:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サーキットを走るには非力です(笑) ただ、自分の技術の進歩がタイムに現れるのは、どの車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
運転の楽しさを教えてくれた最高の車でした。 ただ走るだけでも楽しかった。 しかし、本領 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation