• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月04日

榛名ふたたび

榛名ふたたび 休みのタイミングが合い、またもや群馬まで行ってきました
そういえば先月も行ったようなσ(^_^;)アセアセ











でもただ行くのでは勿体ないので、今回は榛名山を堪能してやろうということで、人が動き出す前に着くことを目標に出発してみました
陽が昇るころに出発です


昇る太陽を見ながら、北へ北へ






高速も渋滞に巻き込まれることなく7時過ぎに給水塔前に到着!
某マンガで有名なスタート地点です

夏とはいえ、高原の朝は気持ちいい(^v^)

あ、グリル元に戻しましたwww



榛名湖脇を抜けて裏榛名へ
バイクに混じりながら上りを数本楽しく走らさせてもらいました

幅があるコースなので、右足に力が入り過ぎちゃいますね(笑)
ここを走るイメージはほとんど首都高と同じです
上り坂な分トップは落ちますが、メーターの針が自分ので真上までいきます


そして今の自分の車に足りてない(満足してない)部分を改めて実感しました
それはわかっていたけど気にしないようにしてたショックの柔らかさ
やはりノーマルのCSでは16kは抑え込めません
特にフロント
リアの動きに負けてユサユサするフロントは、踏み続けていくには怖さを感じるところ
箱根のような直線の短いコースやサーキットのようにフラットな道では問題ないんですけどね
スピードが乗ってしまうと収まりの悪さが目立っちゃいます
まぁ新品4本で8000円って考えれば文句はないんですけどねぇ
バネは十分硬さがあると思うので、使い回せそうなフロント2本を手に入れたいです






とりあえず満足したので榛名湖まで戻り。。。

やっぱりホイールは塗るべきだったと思う今日この頃


一直線に続くメロディロードを抜け。。。



ふたたび給水塔の前でプラチナが開くまでのんびりと時間潰し
空気が冷たくて気持ちいいっす♪



あと30分ぐらい潰したら下ろうかと思っていたら、師匠からメール
「裏榛名の入り口で待ってるからさっさと来いやぁっ!」
お待たせしてはいけないので、慌てて榛名湖畔へ戻ります(゜O゜;

そしてまた走る~www

後ろから追われるとちょっとグタグタになったりして(^^;)


降りてきて駐車場で一服
その後ろを馬車が。。。。。。







つい最近来た気もしますが、またまた黒みつさんのところにお邪魔~

そして今日は初めてWAKO’SのRECSの施工を見学しました
アイドリングで点滴のようにサージタンクから直で投入し、インテークバルブと燃焼室のカーボンを溶かして燃やしてしまうというものです
規定量入れ終わったら薬剤を飛ばすために空ぶかし

これでもかってぐらいの白煙が上がります
投入中もけっこう臭いがありましたが、最後のこの飛ばしの時はさらに充満
この煙と臭いがなければ自分ちでも出来るんでしょうけどね
近所からの苦情間違いなしです

どれくらい効果があるものなのか
しばらくしてからの結果が楽しみですね




そして自分は一足先においとま
期待のもろこしも食べることなく撤退となりましたo(;△;)o


そして楽しんだ結果は。。。

満タンにして行ったのに空っぽ~
行き帰りなんていくらも使ってないのに。。。
高速な上り坂恐るべし



とりあえず今回の走行の中ではアライメントは問題ない感じでした
ただ油断は出来ないので、しばらくは気にしながら乗りたいと思います







榛名湖畔での一枚


これっていわゆるメロディが鳴る歩行者用信号のことですよね?
音楽装置って(^^;)
こんな看板初めてみましたがwww




あ。。。
青と紺の写真撮ってなくてすみません(^^;)

ブログ一覧 | 車で出かけた話 | 日記
Posted at 2012/08/04 18:50:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2012年8月4日 22:05
今日は土曜日だったんですよね(ToT)/~~~

先日はありがとうございました!
かなり実感してます(≧▽≦)

早朝の高原。。いいなぁ~
気持ちよさそうヽ(^0^)ノ

俺だったら、間違いないなく途中で給油ですね(汗)
コメントへの返答
2012年8月4日 23:05
もう一週間経ってますよーw
っていうよりもう8月ですよ(笑)

愛車を楽しんでますかー?
フラシーボ効果で30馬力くらい上がりましたかね(*^.^*)
こちらこそお肉たくさんありがとうごさいました
プリンまで付いてて食べきれません

気づいたらビックリする早さでガソリン減ってました(゜O゜;
減り方もハンパないけど、気持ち良さもハンパねぇっす!

リップ楽しみにしてますよ~
2012年8月5日 0:54
こんばんは(^^)/

榛名山は有名ですよね♪
7~8年くらい前はよくゲーセンで秋名山に行ってました(笑)

私も一度は行ってみたいです(^_^)v
コメントへの返答
2012年8月5日 8:10
どーも!(^^)!

秋名山が榛名山だということは知ってたんですが、連れてってもらうまで行く機会はありませんでした(^^;)
漫画で超有名なコースは、実際は10分の1も長さがないというのに驚きでしたけどねw
そのうち赤城と妙義も行ってみないと(o^-^o)

裏榛名はアリストクラスにちょうどいい道です
パワー勝負なところもありますけどね
ぜひ一度遊びに行ってみてください
ふもとの水沢うどんも美味しいですよ♪
2012年8月5日 7:35
お疲れさまでした♪

時間が無くてご飯はご一緒出来ませんでしたが、中身の濃い1日でした

タイヤも交換したしそろそろ私のクルマも動かさないと(笑)

コメントへの返答
2012年8月5日 8:16
おつかれさまでした(^^)

もろこし食べられなかったのが残念ですo(;△;)o
ロープウェイ乗ったんですか?
時間があれば、湖畔の温泉も入りたかったんですけどね

とうとうわかちゃんに運転させる気になったんですね(笑)
2012年8月7日 22:09
こんばんはグンマちゃんっす!(笑)

俺の許可なく裏榛名走るなんて~けしからん!しかも2人で~抜け駆けだ~(爆)

もろこし~もろこし~もろこし~もろこし~(呪文!)

コメントへの返答
2012年8月7日 23:34
あ、本物でた!(笑)

勝手に荒らしとりましたー((( ̄へ ̄井) フンッ
気持ちのいい朝の高原って感じでしたよ♪
踏んだらビックリするぐらいブローバイ噴きましたが(^^;)
直線後のフルブレーキはシビレますね
ピロ入れてて良かった~って思いました

ところてん~ところてん~ところてん~(笑)

プロフィール

「@そっくんのお兄ちゃんさん
けっこう乗ってるつもりでも、10年前のような勢いはないですね😅
そりゃM2も距離が伸びなかったわけです(おかげで高く売れましたが)

またなにか参考になるような場所を見つけられるよう頑張ります💪」
何シテル?   08/22 21:30
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation