• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

実際のところ

すっかり秋も深まり、柿もキレイなオレンジになりました
そんな秋の1コマ。。。
 






















KSP前の民家でした(^_^;)


昨日はKSPでオイル交換
予定を200kmほど過ぎてしまいましたが、いつものオイルに交換しました
3度目の冬ですが、今年も15Wで頑張ります
モービルは低温でもそこそこ流動性があるので、しっかり暖気さえしてやれば問題ナシだと思います


持ち上げたので、下回りをササッと点検
 
フロントパイプがだいぶ焼けてきました



さて、装着したフロントパイプですが

明らかにトルクが増しました
バレルとの相乗効果はやはり高いみたいですね
ただどれくらい増えたかとか、どんな風になったかとか
ガーッとかブォーンとか擬音で表現するのも限界があるので。。。



 

久々にシャシダイに乗せてきました


データを計測すれば、その効果も一目瞭然というわけです

 


セッティングを完了し、いざ計測!



 

ま、大したパワーじゃありませんが。。。


前回はというと

(縦軸の数値が違うので、今回のデータは一見低く見えます)


馬力にして30馬力、トルクで1kですねー
もう少しトルクが上がってると思ったんですが。。。


前回もそうでしたが、今回もブーストが上がりきりませんでした
グーッと立ち上がって0.85で安定
なぜか6000回転手前で1kまで上がって計測終了
最後にピョコっと上がってるのが1kの部分です

ごれはブーコンのせいだと思われますね
シャシダイでは負荷が足りず、自分の17年前のブーコンでは上がりきりません
実走では4000回転に近づくころにはピッタリ1kかかりますので、1割りぐらい高い数値かもしれません
この辺りはブーコンを最新式のものに交換すれば出ると思いますが、実走では問題を感じていないので、壊れるまではこれでいいかなぁという感じです

ブーストがかかったとしたら、こんな感じかな
 


推測ですが、馬力よりもトルクが上がっていると思います
車を前へ前へと押し出していく力
自分には持て余すような力を感じますね
もう少しトラクションを稼ぐか、タイヤを替えないとツライかも



というわけで、フロントパイプを替える効果はグラフに現れなかったということで(笑)
替えて乗ってのお楽しみです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/27 01:03:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年10月27日 21:19
今晩は~
またお馬さんが増えましたね
後は軽量化しかないですよ

軽量ボディー素材はヒノキ調のベニヤ
&ブルーシートなルーフなんて
きっとオシャレだと思いますよ♪
コメントへの返答
2012年10月28日 9:34
牧場も大きくなると餌代も大変ですね(;´Д`)

ウチのは工事現場の養生レベルですか(笑)
そんな状態で350頭も放牧したらみんな大脱走ですよ
ニンジンぶら下げたくらいでは帰ってきてくれないと思うので、もう少し頑丈な柵を作らないとと思う今日この頃です!?
2012年10月28日 11:17
こんにちは~

フロントパイプ交換の効果を早く試したい半面
お部屋のオブジェが無くなる寂しさが……

あの滑らかな曲がり具合がなんとも~♪



まぁ 実際は交換する作業時間が無い(遊び廻る時間は有るらしい)と言い訳しておきます(>_<)

コメントへの返答
2012年10月28日 11:40
ども~♪
遠征お疲れ様です
雨は大丈夫でしたか?

VA自体がオブジェになりうる気もしますが(^_^;)
取り付けて1ヶ月
赤茶色に変色してくるのが寂しかったりもしますね
でもやる気にさせてくれる音は、いろんなものが蘇ってきますよ(笑)

えーと。。。取り付けのお手伝いに行きましょうか?(爆)
2012年10月28日 18:44
いつの間に・・・

データに反映されなくても教授の車は速いしトルクフルです。

はなまる君が「あの車、はえんだよ」と悔しがっていました(^◇^)




コメントへの返答
2012年10月29日 7:53
フロントパイプ入れてから、いつかは測ろうと思ってました(^。^;)
体感と実際の違いを知りたかったんです
ブーコンのせいか、シャシダイでは結果はあまり変わらなかったって話でしたけどね
でも体感が超満足レベルなので文句なしです(*゚▽゚)ノ
あとは足ですね

はなまるさんは北川さんのVAを見に行った帰りに互いに同乗しました
そして分かったのは、はなまるさんのはブーストが半分くらいしかかかってません
一度配管を全体的に見直さないとダメですね
自分のが速いんじゃなくて、はなまるさんのが遅いだけでした(>o<)
2012年10月29日 7:50
EVC-5が宜しいかと。
コメントへの返答
2012年10月29日 8:17
そうですねー
自分もEVC-Sが手頃かなぁと思ってました(^_^;)
EVC6とかになると機能が多すぎて最終的に設定を決めるにはかなり大変という話を聞きました

でも先日ブログで見せていただいたプロフェックの新型が気になってます
周りがHKSばかりなので、なんとなく対抗したいと(笑)
2012年10月29日 19:26
こんばんは(*´∇`*)

KSP♪師匠に連れて行ってもらいました(〃⌒ー⌒〃)ゞ

教授にお会いしたかったです( 〃▽〃)

また♪関東遠征したいと思いますので♪

その際は是非♪お会いしましょうねぇ♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2012年10月29日 22:52
こんばんわ~♪

諸般の事情でお会いできずにすいませんでした(>.<)
ただもうあそこには在籍してませんので、次回も参加してません(笑)
というわけでまたそのうち浜定にお邪魔しますね(*゚▽゚)ノ

自分はショップなんてって思ってましたけど、KSPは初めて通うようになったお店です
格安ショップも多い世の中ですが、信頼して任せられるショップもいいですよ
ただアリストでも気後れするぐらい高級車ばかり入ってますけどね(笑)

プロフィール

「今日は山梨県の林道走り回ってきました
地元は台風の影響で雨だったようですが、山梨は快晴でした

写真は黒坂峠展望台からの甲府市街です」
何シテル?   08/01 20:02
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation