• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月09日

餃子でオフ

餃子でオフ 栃木まで餃子を食いに行ってきました(*^_^*)
もちろんいつもの「まさし」です
とはいえ一人でいくのもなんなので水戸からオヤ紺さんを呼び出しましたw

栃木のどこかで見たことあるような風景のお店で待ち合わせ
天気は晴れはしませんでしたが、陽気もよくて悪くはなかったです


12時に過ぎに着くように向かったのですが、まだ開店してませんでした
あと30分くらいという話だったので、先に近くにある「みんみん」の本店へ

焼き餃子を2皿いただきました
比較するのには、先に「みんみん」を食べたのはよかったかも(^_^;)
今日は平日ということもあってか並んではいませんでした


そしてお目当ての「まさし」へ

こっちでは焼き餃子を2皿と水餃子を1皿いただきました
久しぶりお店で食べた餃子はやっぱり旨かったぁ~(´∀`*)
やっぱり冷凍取り寄せて焼いても、お店の味にはなりませんね

いつも食べる焼き2水1は、お店のおすすめセットになってました

しかし後から入ってきたカップルの注文
二人で焼き5の水4とかなり豪快
本気で食べに来てるなぁw



1時間もないうちに餃子30個も食べるとお腹いっぱいですねー
というわけでもないですが、なんとなく宇都宮の街を散策

二荒山神社にお参り
考えてみたら自分はこれが初詣だったりして(笑)

「まさし」の近くにはこんな店も

餃子より精力つきそうです
看板左側の文字「猿○」はなんて書いてあったんだろう


オヤ紺さんの宇都宮時代の数々の話を聞きながらの散策は楽しかったです(#^.^#)
この後の行きたい場所もなかったので、このまま現地解散となりました
オヤ紺さん、わざわざありがとうございました
お土産まですみませんm(__)m




このまま東北道に乗って帰るつもりだったんですが・・・




今都内向かっても混んでるしなぁと、進路を北に向け・・・

日光街道をひた走るw






いろは坂を抜けて

中禅寺湖まで来ちゃいました(笑)
もう山の上には雪がありますねー
いろは坂の途中にも路肩に雪がありました



こんなところまで来たんですが、あまりにも誰もいなくて淋しいので早々に退散
紅葉も終わったみたいなので、平日の夕方は観光客もいないようです

日が暮れるいろは坂を下ってきました
下り坂は旧道で道が狭かったはずですが、所々工事して拡幅してるんですね
下から見上げるとよくわかります




この後は高速に乗って帰ってきました
時間をズラしたおかげが、首都高の大橋ジャンクションまで渋滞なしでしたね
東北道も通勤時間帯割引が効いて安くなりました




気づけば走った距離は500キロ近く
高速中心とはいえ、いろは坂まで上がって燃費10キロは優秀でした





出発する前にこれを注入

なにか変わるかなぁと思いましたが、今のところ体感できてません
ブログ一覧 | 車で出かけた話 | 日記
Posted at 2013/12/09 18:36:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2013年12月9日 23:20
こんばんは(^_^)

相当エコ運転したんですね。(゜ε゜;)

私の160でもほとんど高速、一般道チョロ

でも10キロでした。〆(°°)カキカキ..
コメントへの返答
2013年12月9日 23:27
こんばんは〜(^^)

ぜんぜんしてませんよ
さすがにいろは坂は飛ばさなかったですが、他は常識的な範囲?で流れに乗って走ってましたw
高速は急に踏み込んだりしなければ、かなり燃費が伸びますねー
ECU替えてるせいでしょうか(^_^;)
2013年12月9日 23:36
手塚スッポン店のHP見てみました・・

猿の頭黒焼(姿) ¥315000www
コメントへの返答
2013年12月9日 23:39
おお!
そういう検索の仕方がありましたかw

猿の頭っΣ(゚д゚lll)
な、なにに効くんでしょうか・・・
しかも高っ!
2013年12月10日 1:51
長距離運転お疲れ様でした(^o^)

ターボなのに高速でリッター10も走るんですかΣ(゜Д゜)

知り合いが常時ツインにして高速での燃費がS300と一緒だったとはしゃいでいたので(笑)

もう山遊びしにくい季節になりましたねぇ(-_-;)
コメントへの返答
2013年12月10日 7:47
走り回っちゃいました(^_^;)
アリストだと500くらいあっという間ですねw

燃費はターボの効かせかた次第だと思いますよ
いつでもどこでも正圧かけてたら、ガソリンいくらあっても足りませんね
自分的には、常時ツインよりノーマルのほうが燃費いいと思いますよ
ただブーストがかかりやすいぶんアクセルでのコントロールは必要ですけどね

寒さと凍結の時期になっちゃいましたねー
あっという間に今年も終わりです(≧∇≦)
2013年12月10日 20:31
餃子~
旨そうですね!!

もちろん スッポンのアレは 購入ですか?
レビューを 期待してます♪
コメントへの返答
2013年12月10日 20:36
まさしは一度は食べてみるべきぐらいの餃子ですよー♪
行列が嫌いな自分でも、ここでは並びます(笑)

そんなスッポンなんて使わなくてもまだまだぁ~・・・w
っていう話は置いといて(^_^;)
精力のつく漢方は高くて買えましぇんorz
2013年12月10日 21:12
昨日は休みだったんだけどなぁ~((T_T))誰も遊び相手いないから毎週~裏山!?(爆)(((^^;)
コメントへの返答
2013年12月10日 21:31
まままマジっすかー!
呼び出しちゃえば良かったですね(^_^;)
最近は忙しいのかなぁなんて話してたんですよ
良ければ押しかけますよ、桐生のぎょうざラーメンも食べてみたいですし(笑)

タイヤも替わったし、凍結する前に裏山行きたいですね〜

プロフィール

「今日は山梨県の林道走り回ってきました
地元は台風の影響で雨だったようですが、山梨は快晴でした

写真は黒坂峠展望台からの甲府市街です」
何シテル?   08/01 20:02
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation