• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月26日

ヘッドライトの磨きコーティング剤でいいのあります?

ヘッドライトの磨きコーティング剤でいいのあります? 洗車機に入れてばっかりなので、この3年間でライトの上部分のコーティングが取れてきてしまいました
上部分で実用上あまり問題なかったので放っておきましたが、これだけ変色も進んでくるとちょっと目立ちますね

洗車機なんかいれるんじゃあねぇとお叱りを受けそうですが、マンション暮らしだと気軽に洗車できる場所もありませんし、ついつい機械に頼ってしまいます







夜に見ると剥がれてるラインがハッキリ見えちゃいますね



反対側も似たような感じです





というわけでそろそろ磨こうかと思いますが、何かいいのありますかねー
量販店でもそれなりのキットは売ってますし、ヤフオクなどではプロ用キットを小分けしますなんていうのもあります
すぐにダメになったなんてレビューもあれば、3年保証なんていう商品もありました

当然長く持ってくれた方が嬉しいんですが、なんせ洗車機入れちゃいますからね(笑)



なにか安くていい商品あったら教えてください(#^.^#)
ブログ一覧 | 作業 | クルマ
Posted at 2014/03/26 11:22:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

ゴー。
.ξさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

朝ごはん
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年3月26日 15:35
こんにちは

ヤフオクで研磨剤を使用せず2工程で研磨・

コーティングするイイのがあったんですが、

今探してみたんですが、どうして見つけることが

できませんでした。

役に立たず、ごめんなさい(^^;)

コメントへの返答
2014年3月26日 19:24
わざわざ探してまでいただいてありがとうございました(^_^;)
役立たずなんてとんでもございません

研磨をしないということは、溶かして剥離みたいな感じなんですかね
プロ用キットは、ヤスリでがっつり磨くのが多いですよね

自分も見たような覚えがあるので、探してみますね(^^)
2014年3月26日 18:30
きょーじゅ、ヤッホーです♪


オススメはありませんが、個人的に好きなメーカーはホルツです。

コメントへの返答
2014年3月26日 19:31
お久しぶりです(笑)
あ、みんカラ上ですが…

ホルツというと、某量販店とかで売ってるやつですよね
最初はその辺で済まそうかと思ってたんですが、施工が簡単なぶん取れるのも早いらしく迷ってるとこですねー
そんなしょっちゅうやるものじゃないので、一回で終わらせたいなぁとか思っております
2014年3月26日 21:38
こんばんは~♪

やはり洗車機で洗うとハードコートが剥がれちゃうんですね。
紺アリ時代に洗車機で洗っていたら同じ場所から劣化しました。
その時は 3000番のペーパーで磨き混んでコンパウンド仕上げでした。

仕上げはウレタンクリアーでしたよ~
コメントへの返答
2014年3月26日 21:48
ハードコートも塗装ですからね~
見事ブラシが当たるところから剥がれてしまいました
そりゃあ塗装も痛みますよね(^_^;)

ウレタンというか塗装はどうなんですかね
塗料は強そうですけど、下のプラスチックに対して紫外線カット成分はないですよね
それがないと黄ばむのではと思うんですが・・・
2014年3月26日 22:01
黄ばんだらまた 磨き混んで…


の 繰り返しでした…

コメントへの返答
2014年3月27日 7:42
ですよねー


でもウレタンで塗ってしまうと、次剥がすのが大変ですよね
しょっちゅう磨くなら塗らないほうがよかったり(^_^;)
2014年3月27日 0:07
ボクも黄ばんだら磨くの繰り返しです(^^;

補修後は養生テープ貼って洗車機入れれば
OKじゃない♪
コメントへの返答
2014年3月27日 7:47
Mr.メンテナスさま(笑)

やっぱ磨き続けるしかないですかね(。-_-。)

養生テープ…
あ、そういう使い方もありますね
ブラシが当たりやすいとこに最初っから貼っておけばよかったんですね(;_;)
2014年3月27日 11:05
同様に161も80も曇ります。
いろいろ試しましたが…
未だ、答えは見つかっておりません。
コメントへの返答
2014年3月27日 12:32
14アリストもそうでしたが、特にあの年代のソアラやスープラなども曇りますよね

キレイに光ってると車の印象も変わるので、なんとかいいものを探せるよう試してみたいと思います(^_^;)
2014年3月28日 17:10
ボクはポリッシャ~&ピカ~ルでガンガン磨きます(^_^;)

定期的に…


何か良いアイテムがあれば試したいですね(-_-;)
コメントへの返答
2014年3月28日 20:55
えー!
あの車のライトって、そんなにガシガシ磨かれてたんですか(°_°)
鉄壁の保管みたいにしてるのかと思ってました(笑)

やっぱりヤスリかけてから塗るコーティングがいいかなぁと思っております
ヤフオクの怪しげなキットですが(^_^;)

プロフィール

「@そっくんのお兄ちゃんさん
けっこう乗ってるつもりでも、10年前のような勢いはないですね😅
そりゃM2も距離が伸びなかったわけです(おかげで高く売れましたが)

またなにか参考になるような場所を見つけられるよう頑張ります💪」
何シテル?   08/22 21:30
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation