• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月25日

走行会の後遺症?

サーキットでタイヤを履き替えるのが面倒だったので、横着して家からZⅡを履いて行ってしまった今回
本日夜勤明けで時間が出来たのでタイヤを戻しました


フロントはまだまだいけそうなくらいの山ですが、リアはスリップサインは出てないもののサイドがほぼないですねー
前後で15000円くらいで買った中古タイヤなので、2回も走れただけで十分でしたけどね(^.^)


それでしてもタイヤカスだらけです
今回は速い皆さんの邪魔をしないようにと走行ラインを外してばかりだったので、いろいろと拾ってきてしまったようです







ローターはかなり温度が上がったのか、耐熱塗料が焼けて剥がれて地の銀色が見えちゃってました

でもこのキットは良いですね
80スープラよりも全然効くし音も上げません
やはり逆ベンチは放熱がいいようです
もうほぼ取れてしまっていますが、走行直後はカーボン皮膜で真っ黒になってました
ローターの磨耗も少ないようですし、APPのブレーキパッドはなかなかだと思いました



こちらはリアのローター

外周部がパッドと擦れてなくて錆びています
この原因は純正のキャリパー形状の問題点ですね

アルテッツァ用の40Φを使用していますが、形状は純正と同じです
対向2ポッドですが、キャリパーの剛性が弱いためハードに踏むとキャリパーが開きます
開くと根元側の方しかパッドが当たらないので、偏磨耗していきます
普段走りではキャリパーが開くほどブレーキを踏むことがないので、偏磨耗した部分が当たらずこうなります
走ってパッドが少し磨耗すれば直りますが、ちょっと困りますね

普段や峠走り程度ではこうなることはないんですが、サーキットのようにハードブレーキングを多用するとこうなります
特に富士は高速度からのフルブレーキなので仕方のない部分ではあるんですが・・・

30セルシオや80スープラのリアキャリパーキットを入れたいとは思ってはいるんですが、いまだに実現していません









そしてこちらは左前のフェンダーライナー

また浮いてきてます



中を見てみると、裂けたネジ穴を補強して留めてたところがまた裂けてました

富士のストレートの風圧に負けたようです




このままだとライナーを走行中に巻き込みかねないので、再度補強

使わなくなったライナーから適当なとこを切り出してあてておきます
これで三重目ですが、また裂けちゃうのかなぁ



サーキット走行はいろいろと車に負担大きいですね





ステアリングは細くて握りにくいので元に戻しました
ブログ一覧 | サーキット関連 | 日記
Posted at 2016/10/25 17:55:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2016年11月4日 0:07
サーキット走行お疲れさまでした(^_^)
疾風さんのアリストも、左側のインナーフェンダーがやられていますかf^_^;)

やはり走り系アリストの弱点なのでしょうかね…
コメントへの返答
2016年11月4日 12:17
Vの左側は風を抜くための穴が開いていないので負担が大きいのかと思ってたんですが、Sもダメですか

ここの穴あたりはライナーが薄くなっているので耐久性ないですね
今回はかなり厚い部分を使ってみたので大丈夫だと思いたいですが・・・

プロフィール

「今日は山梨県の林道走り回ってきました
地元は台風の影響で雨だったようですが、山梨は快晴でした

写真は黒坂峠展望台からの甲府市街です」
何シテル?   08/01 20:02
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation