2000kmまでの慣らし運転中ですが、なかなか距離がすすまないので朝の首都高をグルグルしてきました
横羽線と湾岸線と大師線で一周約40kmの神奈川環状ルートを3周ほど負荷をかけずに左車線をのんびりとクルージング
何もやることがなくつまらないといえばつまらないのですが、200kmほど稼いできました
やっぱ慣らしはどこかに出かけるついでにやった方が距離も稼げていいですね
大黒にも寄りましたが、トイレ休憩だけでさっさと退散
オフ会エリアは相変わらずの台数で賑やかでした
なんか縁起がいいようなキリ番をゲット
残り1200kmです
やっとリアのブレーキローターが光ってきました
ローターの錆が取れきるまではホイールの汚れは諦めました
このホイール、デザイン的には好きですけど手が入らないので洗車的には×ですね
光が当たってる時と当たってないときでかなり印象が変わるボディカラーです
夕陽の中で撮ったらどうなるんですかね
そのうち箱根あたりに行ってみたいと思います
帰りがけに保土ヶ谷バイパスでブルーのM2にサクッと抜かれたのですが、ブルーメタリックも光が当たるとけっこう印象変わりますね
ちょうど太陽光が当たっているところを後ろから見ましたが、とても鮮やかに輝いてました
買い替えるときも迷ったのですが、やはり自分としてはオレンジですかね
追いかけてじっくりと後ろから眺めたかったのですが、慣らし中なので踏むわけにもいかずあっさりと見えなくなってしまいました
なんとか今月末を目標に慣らしモードを解除したいと思います
おまけ写真
少し見慣れてきたフロントグリル
離れて見るといいんですが、近くで見ると微妙
最近のBMWの両端が下がっているグリルよりはぜんぜん好みですけどね
このデカいグリルをつけるためにバンパーの造形が変わってライトが少し奥まった感じになってます
フロントスポイラーを装着しましたが、ボディから飛び出している部分をなんかどこかに引っかけそうな気がしています
グリルの下のバンパーの3つの開口部があまり好きではなかったのですが、機能アップで開いていると分かって少し好きになってきました
黒くなり少し目立たなくなったリアエンブレムですが、外すかどうか迷い中
メッキパーツがなくなり、黒とオレンジだけっていうのは自分の理想に近いので満足です
あとこのボディカラーでメタリックだと黄砂とか花粉だとかがあまり目立ちませんw
リアシートにこんな機能ついてましたっけ?
まぁ後ろに乗ったのってウチの親くらいでしたけどね
イイね!0件
リア熱線 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/30 18:25:55 |
![]() |
NEOPLOT アクセルセンサーブラケット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/03 10:46:48 |
![]() |
[スズキ ハスラー]シェアスタイル ハスラー 専用 ウインドウ操作キット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/27 16:58:42 |
![]() |
![]() |
スズキ ハスラー 標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ... |
![]() |
M2C (BMW M2 クーペ) 2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ... |
![]() |
BMW M2 クーペ 3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ... |
![]() |
ARISTO (トヨタ アリスト) 多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!