• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月07日

S54/S55/N55のクランクハブのお話

数ヶ月くらい前から海外の動画などで上がっていたのを見ていたのですが、TECH-Mでも上げていたので載せておきます





こちらがパーツになります



いつものオートパーツさんから画像を借りてきました

確認してみましたが、N55もS55もパーツは一緒です



バルタイがズレてエンジンブローって話なのですが、なぜこういう構造なのかはメーカーの考えがあるでしょうから分かりませんが、ちょっと怖い話ではあります
何もしてないと言ったら違うかもしれませんが、悪いことしてないのにエンジンブローとかは困ります


こちらは別の動画
パーツ代金も出ています




たぶん逝くときは兆候とかなく一発で行くんでしょうね
実際遭遇したらかなりのショックです


パーツ代はビックリするほどではないので対策品を入れればって話ではあるんですが、おそらくエンジン下ろさないと作業できないようなので金銭的に普通はなかなか出来ないですよね




ご参考に



改めていろいろと動画を見ていたら、海外ではエンジンを搭載状態のまま作業してる物もありましたm(__)m

ブログ一覧 | BMW情報 | 日記
Posted at 2020/09/07 21:09:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2020年9月7日 21:42
こんばんは。
いつも情報ありがとうございます。

まあ普通の使い方なら問題ないのでしょうが、サーキット走行するなら対策しておいた方がいいでしょうね。

まもなく車検なんで、相談してみます。
コメントへの返答
2020年9月7日 22:29
最初見たときは訳が分からなかったのですが、日本語での解説動画をみたらよく理解できました(^_^;)

おそらく普通のサーキットでの使い方?なら問題ないと思いますが、タイムを削りに行くような走り方を繰り返していくと緩む可能性も無きにしも非ずという感じでしょうか
ディスクと呼ばれるワッシャーが機械的に限界を迎えなければ主な原因は緩みだと思いますので、簡易的な\48,000の回り止めキットを取り付けておくだけでも効果はありそうですね

ちなみにM240などのB58エンジンではカム用チェーンがエンジンの後ろ側に付いていて、パーツ図を見る限りではクランクと一体成型のように見えます
苦肉の策でこういう構造になったのか、あえてこの構造にしたのかは気になるところです

プロフィール

「今日は山梨県の林道走り回ってきました
地元は台風の影響で雨だったようですが、山梨は快晴でした

写真は黒坂峠展望台からの甲府市街です」
何シテル?   08/01 20:02
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation