• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月03日

避暑ドライブで富士山へ

酷暑の予報だったので、暑さを避けるために標高の高いところへ行ってみました





御殿場まで出て自衛隊の演習地の中を富士山へ向けて一直線に駆け上がります
なんかゲーム画面みたいですね
残念ながら富士山は雲に隠れて頂上が少し見える程度
alt
御殿場市街は曇り空でしたが、この辺りまで来ると青空が見えてきました
おかげでまだ9時過ぎだというのに気温は余裕の30℃超えです
もっと高いところへ行かなければ…








県道152号線に入ったところの広場で休憩
alt


木陰が気持ちいい
さすがに標高1400mまで来ると気温も24.5℃しかありません
alt
直射日光を受けるとそれなりに暑いですが、エアコンいらずですね






のんびりと森林浴をしたあとに水ヶ塚駐車場でトイレ休憩

残念ながら頂上付近は雲がかかっていて見えませんでした
alt
この時期は登山シーズンで有料の駐車場となっていますが、1時間以内の駐車ならば無料で停められます
いくら標高が高くてもアスファルトで直射日光が当たる駐車場では暑く感じますね
実際のところは気温が低く湿度も低いので不快感はありません








そのまま富士山スカイラインを走り抜け、富士宮方面へ降りていきます


スカイライン入り口辺りにある「雲上かき氷」にやってきました
alt



もちろんお目当てはかき氷
おすすめは地元の苺を使ったソースみたいですが、ブルーベリーも地元産と書いてあったので、ここは練乳ブルーベリーにしてみました
alt
富士山からの天然水で作ったフワフワのかき氷です
森の木陰で食べるかき氷はいいですね
あっという間に完食です









お昼ご飯は近いところにある「お好みハウス 平ゆう」へ
alt
民家の軒先でやってる小さなお店ですが、なんとなく地図を見てるときに気になってしまいました
この辺りは富士宮エリアなのでこういうお店があってもおかしくないのですが、それにしてはずいぶん山のほうにあるなと



すこし早めに着いてしまったので、開店を待って伺いました
オープンテラス席です(笑)
alt
気温は30℃くらいですが、湿度が低いので日陰に入れば外でもさほど暑さを感じません



このお店、高齢なマダムが一人でやっておられるのですが、まぁ価格が安い
alt
お客さんは地元の人ばかりのようでしたので、そのための価格設定でしょうか





1品目は焼きそば、いわゆる富士宮やきそばです
目玉焼きを乗せてもらいました
alt
絶品ということはないですが、キャベツたっぷりで美味しかったです



2品目はお好み焼きの肉乗せです
alt
見た目はちょっと悪いですが、これは乗せた肉にソースをかけてカリカリになるまで焼いてるからですね
生地は薄くキャベツたっぷりなので、比較的軽く食べられるお好み焼きでした
これだけ食べて1100円はお得感あります
お腹一杯になりました
焼きそば2人前でもよかったかな(^^;)











ここからは富士山の周りをグルっとしながら帰ります


と、その途中でようやく20000KMに到達しました
alt
そろそろオイル交換ですね







富士宮から北上して朝霧高原に到着
実はこの付近に来るの初めてだったり…
alt
もしかしたら中学校の遠足で通ってるかもですが記憶にありません



ここでやっと富士山の全景が見れました
alt
こっちから見ると形がキレイでいいですね

景色は高原らしい感じでいい所ですね
ただ標高700mだそうですが、かなり蒸し暑いです








ここからは富士五湖を一気に通り過ぎ、山中湖から道志みちへ
寄り道なしでいつもの宮ケ瀬へ
alt
車から降りるとメガネが曇るくらい蒸し暑い
実は昨日も宮ケ瀬に来てたんですが、あまりの暑さに通り抜けて終わってしまいました
これくらいの標高では涼しくないと富士山に行ってみたところです
結果、富士山は快適でした












最後に実家に寄って朝霧高原で買った朝獲れのトウモロコシを届けたついでに茹でてもらいました
alt
甘くて美味しかったー








1ヵ月ぶりにM2に乗ってドライブでした
最近コロナのせいもありますが全然乗ってませんね
10ヵ月で5000KMしか乗ってないなんて人生初ではないでしょうか
おかげでオイル交換忘れてましたが…



まだまだ感染者のピークは見えないようなので、お気をつけくださいませ



ブログ一覧 | 車で出かけた話 | 日記
Posted at 2022/08/03 19:27:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2022年8月3日 19:58
疾風/Mさん、こんばんは♪

暑いですね~💦
かき氷が美味しそうです~
練乳は必須ですっ!
コメダのミニかき氷でいいから食べたいです🍧

富士山イイですね!
最近まったくそんないいとこ
行っていません。

富士宮やきそばも美味しそうです~

さっき夕飯食べたばっかですけど😂

ドライブできてエンジン回せて
よかったですね👍
コメントへの返答
2022年8月3日 20:35
こんばんは~♪

関東はやっと明日雨みたいですが、連日の暑さでダウン気味です

とにかく涼しい所へ行こうと日本で一番高い山に向かってみました
さすがに標高1000m超えると涼しいですね
下界に下りてきたくなかったですが、その気分をかき氷で飛ばしてきました
前日にドライブルートをGoogleマップで見てて見つけたので寄ってみたところ正解でした!(^^)!
やきそばはもっと名店がいっぱいあるんでしょうが、自分的には雰囲気がツボなお店でした
ただ昼に食べ過ぎたせいかまったくお腹が空きません💦

世間の状況はいまだ厳しいですが良いドライブが出来てよかったです
しばらくおとなしくして、お盆が明けたころにまた出かけたいですね

プロフィール

「今日は山梨県の林道走り回ってきました
地元は台風の影響で雨だったようですが、山梨は快晴でした

写真は黒坂峠展望台からの甲府市街です」
何シテル?   08/01 20:02
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation